更新日:2024年05月26日
地元産野菜がたっぷり!A5ランクのお肉がリーズナブルに食べられる焼肉店
小淵沢のお店には何度か行った事有りましたが、茅根店は初訪問。 壺入りハラミが有りますよと言う店員さんの声掛けに従って180gを注文。 壺の中にかたまりで入った肉厚ハラミをハサミで切るスタイル。 180gで充分満足出来る量ですし、CPも満足出来るレベルかと思います。
茅野市にある茅野駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
さすがの集客力。平日夜でも開店直後に店内は満席です。 入口の用紙に電話番号を書いて待つこと1時間。中には諦めて帰る人もちらほらと見受けられました。 肉の味は折り紙付きです。待っていただく価値あり。
赤身と脂身が程よい肉を使った、ソースかつや煮かつなどが美味しいお店
カキフライ定食、1500円でした(。>∀<。)ボリューム満点、お腹いっぱいです‼️ 海なし県だけど、広島産の牡蠣を使った、カキフライ良かったです(。>∀<。) # 定食屋 #ラーメンもあります #ランチ
蓼科湖の畔で牛を喰らう。
オープンテラスもある、がっつりでも簡単にでも食べられるお店
お昼に近くの英国庭園を見学した後、近くにあったので友人と私の合わせて3人で来店、その店内は6〜8人掛けの席と4人掛け4席位とカウンター席の1Fとテラス席というあまり広くは無い店内となっておりました。クーラーが効き過ぎてなくよかったです。(もしかして送風だけだったかも(;^_^A) その後サンドウィッチを全種類頂きました。 和牛のサンド、ハムのサンドとベーコンのサンドです。バンズも美味しく十分な量と私は思いました〜
A4~A5クラスのお肉が味わえるレストラン、300g~400gは圧巻
外観は洋風ですが 鰻をいただきました 柔らかく焼き上げてあり、美味い
肉が旨いのでシンプルな味付けでも大満足。売り切れ御免のステーキのお店
2022年9月26日訪問。なかなか地域では人気で2回ほどフラれて、当日は開店直後から突撃しました! いただきましたのは ・若姫牛GOLDリブロース300g ・サラダ ・(もちろん)ハイボール3杯 若姫牛はレアで注文しました。思ったより柔らかく、脂加減も食べやすいくらいで300gは軽くいけました。 私はいつも肉は1ポンド以上食べるので(笑) ちょい物足りなかったけど一見さんなんで今日はこのくらいにしときました。 メニューにある通りジャンボ、ヘビー、メガと大盛りもたくさんありますので、肉好きの方是非チャレンジしてみて下さい。 次はジャンボにチャレンジ╰(*´︶`*)╯♡
東山食堂のジンギスカン、旨かった!
若い店員さん達がきびきびと働いていて気持ちのよいお店です。週末は混みますので、電話で予約してから行くことをお奨めします。 タッチパネル(i-Pad)で注文できるのですが、別途メニューブックも開いて注文番号を調べなくてはならないのが、ちょっと不便です。
茅野、茅野駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
*2022.2* 蓼科にスキーに来て茅野で晩ご飯=3=3=3 スキーの後は焼肉が良いねと、炭火焼肉 信州亭へ☆彡 信州プレミアム牛肉というのが美味しいんだって〜! お店は結構広くて窓際のテーブル席に案内される。 まずはエビス樽生ビール(550円)で乾杯〜( ^ ^ )/□ 取り敢えずお肉は上盛り合わせ(4000円)とナムル盛り合わせ(550円)☆彡 上盛り合わせは信州プレミアム和牛の上カルビ・上ロース・特選ヒレの盛り合わせ、綺麗な色のお肉で食欲そそってくる!お腹も空いた〜焼ける匂いから美味しそう!! ナムル盛り合わせはもやし・ほうれん草・大根・ゼンマイの煮付けで、お酒のツマミにもお肉の合間の箸休めにもなるね☆彡 他にもチョレギサラダ(580円)で野菜補給♪ 他にも上カルビ(1180円)や厚切り上タン塩(1650円)、厚切りベーコン(560円)!どのお肉もジューシィで旨〜ライス(200円)もススムね☆彡 ユッケジャンスープ(580円)もコクのある辛さで野菜もたっぷり、美味しかったよ♪
地元で愛されている、お肉が美味しいこだわりの炭火焼肉店
店内は落ち着いた雰囲気で、高級感すら漂います。わいわいガヤガヤやりたい人は牛角に行った方がいいかも(笑)。 お肉はどれも上質。中にはちょっと珍しいメニューもあって、色々楽しめます。予約してからの訪問をお奨めします。
諏訪市にある茅野駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
北山にあるステーキのお店
茅野 焼肉・ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!