更新日:2022年05月13日
自家製ソースと信州産ロースソースかつ丼が自慢のお店
ボリュームランチ@物産展 駒ヶ根名物明治亭のソースかつ丼食べました^ ^昔まだ®️始める前に本店と登山口店行ったことありますが今回は伊勢丹浦和店の新潟長野物産展で購入しました^ ^自家製ソースが美味いですね!…
Toyokazu Konda
長野県B級グルメの代表、駒ヶ根ソースカツ丼が食べられる人気店
ソースかつどーーーーーーーーん!!! 数日前にご紹介したすが野さんの まさに1軒上隣にある超有名店。 駒ヶ根でソースかつ丼と言えば、 ガロさんは外せません(笑) ログハウスっぽい外観の外には、 いつもお客…
Takafumi.I
南アルプスの山々の麓にあるソースカツ丼が名物のお店
ヒレのソースカツ丼をオーダー。ご飯は少なめ。 カツが4枚入っていて、とてもボリュームがあります。カツの下にはキャベツが入っていて、甘いソースと相まって、とても旨い 何気に、アルプスサーモンがめちゃ旨い…
Toshiteru Yamazaki
駒ヶ根名物、ソースカツ丼が人気の老舗店
3食連続の豚肉を愛する会 近々母が誕生日なのであります。 ところが、私が2週間ほとんど留守… 今日は母を連れてカフェ巡りへ。 ランチを予定していたカフェ なんと臨時休業でやっていない… こういう時本当に困る…
ご当地グルメである「駒ヶ根ソースかつ丼」がおいしいお店
冬の木曽駒ケ岳へ登る前に前泊のために駒ヶ根に着いたのが21:00 やはり駒ヶ根といえばソースかつ丼! Rettyで検索してヒットした此方、 『食堂 やまだ』 お店の外観もレトロ感たっぷりでいい感じ。 中に入るとお爺…
TAKASHI.O
種類豊富な美味しいが頂ける、家族連れにもオススメな客足の絶えない人気店
ヘルシーなかつ丼 ソースかつ丼の街駒ヶ根にて 新しいお店を開拓。 またまた見つけちゃいました♪ 駒ヶ根高原にあるすが野さん。 あの超有名なガロさんの一軒 下にこんな店があったとは! 外観は今風な感じ。 店…
メニューは、ソースかつ丼、鶏のささみ天丼、蕎麦だけ。コロナ禍だからなのかも知れませんが、ちょっと寂しい感じがします。豚かつの肉は、喬木村のブランド「信州くりん豚」も選べます。 味は合格点といったとこ…
Minoru Kozaki
駒ヶ根、駒ヶ根駅近くの中華料理店
ソースカツ丼と担々麺 駒ヶ根の人にソースカツ丼 食べるならどこ?と聞いて きよしさんを教えてもらい、 通いはじめて10年弱。 こちらはソースカツ丼と 担々麺もお勧めのお店。 ソースカツ丼はソースが 辛すぎず…
駒ヶ根、駒ヶ根駅付近のそば屋さん
信州遠征3軒目は・・・ 手打ち蕎麦処 なごみ 桜そばともりそばの二色盛り もうやってませんが、4月の終わりでギリ間に合いました❣️ コレも目的の一つだったんです 春季限定で、ゴールデンウィーク前までと聞…
保谷 和彦
駒ヶ根市にある小町屋駅からすぐの定食のお店
#ソースカツ丼 ¥880 #とんかつ(ソース) ¥770 駒ヶ根B級グルメ✲*゚ソースがやはり美味しい⋈*。゚ 肉厚〜(̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭ 4人で訪問、ソースカツ丼組とほかの食べたい組にてとんかつ(ソース)があってありがたい〜(๑⃙⃘´罒…
miho.mo
駒ヶ根市にある小町屋駅からすぐのラーメン屋さん
ちょっと、きたなシュランの雰囲気漂う老舗の中華料理屋さん( ˙༥˙ ) #冷やし中華 具沢山〜タレも美味しい(๑•̀ㅁ•́๑)✧ #五目あんかけかた焼きそば こちらも具沢山〜( ˙˘˙ )♡*あんかけ美味しい( ˙˘˙ )♡* #餃子 焼…
湖の近くにある自然に囲まれたお蕎麦屋さん
駒ヶ根、光前寺裏の湖畔に佇む蕎麦の名店、福玄さんへ。 リピートで伺いました。 まずはロケーションが最高です。今回は初めて写真にも収めてきました。ご覧下さい。 涼しげでしょ? 注文は、ざるとソースカツ丼の…
Wataru Kumagai
赤穂にある伊那福岡駅からタクシーで行ける距離の丼もののお店
東海のヘルプへ向かうけど!腹減った‼️ 胃に蕎麦を掻き込んで!レッティに書き込んで急ぎ東海へ?余り寝ずに行きか帰りか忘れた! 推薦してないけど、まだ都内の蕎麦よりまし!親父!態度いただけません。私だけで…
oowan asahi
駒ヶ根市にある駒ヶ根駅からタクシーで行ける距離のしゃぶしゃぶが食べられるお店
年末のお休みで、バスツアーなるものに参加。で、ここがランチの会場でした。 ウインタースポーツのキッズのグループと一緒になったので、一時期会場大騒ぎ(笑) 雪もチラつくのに、kidsは元気だなぁ〜 さて、用…
Kawa Kazu
駒ヶ根市にある小町屋駅からすぐのカツ丼が食べられるお店
中央にある駒ヶ根駅近くの居酒屋
駒ヶ根 カツ丼のグルメ・レストラン情報をチェック!