更新日:2025年05月28日
ご飯が進む絶妙な塩梅!上諏訪にあるかなり有名な鰻屋さん
諏訪の知人に連れてきてもらいました。 普段は昼時は待つとの事でしたが、待たずに入れました。ちょっとリッチで美味しいうなぎをいただきました。
諏訪湖といえば鰻。食べてみてわかる感動のうな重
五蔵巡りのあと。諏訪は鰻の名店が多くて好き(^。^)
大きく厚みがあり、かなりのボリュームの鰻が食べられるお店
諏訪湖の畔のうなぎ屋地帯で食したうな重思いの外あっさりしていて美味しかった! #うな藤 #諏訪うな藤 #諏訪うなぎ #うなぎ #ウナギ #鰻 #鰻重 #うな重 #うなじゅう #諏訪 #諏訪グルメ #諏訪ランチ #長野 #長野グルメ #長野ランチ
肉厚なのに柔らかくてジューシー、地元でも人気な美味しいトンカツ屋さん
以前ランチで来た事があったのですが、その時に「お夕飯時に是非お越しください」と言っていただき、やっと家族で来れました。噂のロースかつ、本当に厚さ3cm!ジューシーで上品な脂身も甘くて最高でした♪ ※今月からご飯だけお代わりが有料だそうです。仕方ないですね。あ、ロースかつが大きすぎてお代わりは不要でした!
三島由紀夫も食べた蕎麦が美味しい、魚介、海鮮料理のお店
諏訪湖湖畔からちょっと入ったところにあるお蕎麦屋さんです お店の中はかなり広く大人数でも問題ありません 天ぷらは野菜そのものが美味しく 中でもピーマンはサイコーです お蕎麦は「卵切り手打ち蕎麦」で歯応えがありますがとても美味しく また来たくなるお店でした
気軽に楽しめる蕎麦や丼から会席料理までいただけるシックな和の空間
天せいろを頂いた。 蕎麦は勿論、天ぷらも美味しかった。 衣はパリパリで海老も大きく食べ応えあり。 量も私達にはちょうど良い。 ただ、建て替える前の親父さん達がやっていた頃は お店も気楽に入り易く美味しく、ちっぽけなお蕎麦屋さんだったが、ちょっと敷居が高くなってしまったかな。
地元の食材をふんだんに使った、メニュー豊富な定食屋さん
完全個室「きむの部屋」で宴会。16名まで入れる部屋ですが、中央に出入口があり、8名を超えると半分に分かれてしまうのが玉に瑕。でも、白基調で明るく、周囲を気にせずに寛げる空間で気に入っています。
薄味おでんなどお料理すべて美味しい、店主の接客がとても丁寧な和食のお店
数年に一度の会社の同期との飲み会。以前からちょっと気になっていたこちらのお店でしたが、席のみ予約で19時から利用しました。 お料理はどれも結構ボリュームが有りますし、かつ美味しい。最初から楽しくて、写真はほとんど撮るのを忘れていました。 鶏たたき、豚しゃぶ、栃尾揚げ、イタリアンサラダ、メンチカツ等々お好みで頂きましたし、一番オススメだと言う「おでんの盛合せ」の大根タワーが凄かった! 店長も店員さんも、皆さん明るくて感じが良いお店です。
ヘルシーな湯葉や豆腐料理が人気、素朴な雰囲気の郷土料理店
いつも宴会でお世話になっていますが、今回は通常のお食事で訪問。 諏訪名物のみそ天丼をいただきました。みそ天丼が提供されている店は諏訪圏に9軒あって、それぞれにオリジナリティがあるのですが、いずみ屋さんのみそ天丼は間違いなくお奨めできます。
諏訪、上諏訪駅付近の焼き鳥屋さん
取引先と一緒に『宴屋 とんぼ』さんへ行ってきました‼️ ○名物!上タン鉄板焼 厚い鉄板で焼かれた上タン❣️ジュージューと焼ける音と香りだけでも一杯いけます(๑˃̵ᴗ˂̵) ○馬刺し 下諏訪のお酒『御湖鶴 五百万石』によく合います(๑˃̵ᴗ˂̵) お酒が進みました♪ 話しが弾み他のおつまみなど写真を撮り忘れてました>_< 美味しくいただきました♪ ご馳走さまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
諏訪、上諏訪駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
30人が入れる和室での飲み会。おいしい食事でした。 駅から離れた場所ですが、上諏訪駅からは「かりんちゃんバス」が利用可能です。駐車場が広いので、マイカーでの訪問も問題ありません。
小籠包ってよくぬるいことあるけど、熱々で最高だった!前菜も食べやすくていい。嫁様が蒸し鶏のサラダ食べたんだけど、ドレッシングにピンクグレープフーツ使ってるんだって!うまし〜 お粥二種、あまり最近たくさん食べない娘が結構食べてて嬉しかった。うまうま言って食べてたよ!また絶対行く(^_^)
諏訪、上諏訪駅からタクシーで行ける距離のアジア・エスニック料理店
餃子キッチンGadogado(ガドガドさんのラーメン屋)和風黒カレー。和風というので醤油っぽく少ししょっぱいのかと思いましたが、やっぱ多国籍の味がしました。この店は、多国籍Gadigadoの一件向こう隣にあって、本店にとっての味の開拓チャレンジショップみたいな感じがした。 諏訪湖沿いにあるので、Gadogadoは、観光のランチのひと時にいいじゃないかな。土日は、観光客が大勢います。地元民でも定着した美味しい多国籍料理のお店です。
日本酒によく合う旬の素材を使用した上品な創作和食を落ち着いた空間で
隠れ家的で料理も酒もなかなか 美味い
餃子とレバニラ炒めとチャーハンは外せない、ボリューム満点の中華料理店
栃木に帰る前に夕飯を 町中華食べたいとなり色々検索 娘が見つけた 仁楽さんへ コレから栃木まで車で帰るのでビールを我慢 町中華で飲めないなんて なんて日だ! 私は カニチャーハン大1,120円 嫁は カタ焼きそば1,000円 娘は チャーハン?半チャーハン? お連れ様は 半らーめんとビール 麻婆豆腐850円と鳥の唐揚げ920円を注文 麻婆豆腐は濃い味でライスが有れば進む味 少々餡が硬め 鳥の唐揚げは熱々でなかなか美味い量も有ります カニチャーハン大は見ての通り多いです 味もそこそこ美味しいのですがカニを見つけ出すのが容易じゃ無い ほんの少しだけカニを見かけましたがほぼカニはありません 普通のチャーハンにすれば良かったな 嫁のカタ焼きそばは味はいいのですが餡に片栗玉が結構あり少々残念 たまたまなのでしょうかね また機会があれば試してみたいと思います 24/05/02 木曜日の夜 #町中華
月曜の夜に初めて行ってみました。 以前は和食系のお店だった場所…… その頃はお世辞にも美味いと言えなかった店なので、嫁様と相談して恐る恐る店内へ。 店内は、カウンター席、小上がり席、椅子席があり、私達は椅子席へ。私達の他に先客が3組。皆さんテーブルいっぱいにお料理が並んでます。 最近は、中華と言うと四川などの麻辣の効いた辛い物ばかり食していた自分。 メニューに目を通すと、なんか優しい感じのお料理が並んでる。 夜のセットメニュー(写真参照)の中から、どの組み合わせでも二品1500円と言われ、今回はエビチリと青椒肉絲、単品で焼き餃子と、鳥唐揚げ香味ソース、ライスを注文しました。 ライスには、玉子スープがサービスで付いて来ました。これがまたとっても優しいお味でグー! そして、運ばれて来たお料理全て美味しく頂きました。 食後には杏仁豆腐がサービスされました。(写真撮らずに食べちゃった(笑)) 余談ですが、会計時にレジ横の柱に、周富徳さん、金萬福さん達数人で並んで撮った写真が飾られていたので、話を聞いたところ… こちらの店主は、周富徳さんのお弟子さんだそうです。 なるほど納得!とても美味しかったです! 帰りしなの車で嫁様と、また来ようねって事になりました。次はもっと頼んじゃうよ♪w ※7月は、1周年記念で生ビール半額らしいです。飲む方は嬉しいですね✧٩(ˊωˋ*)و✧ ※分煙はされていませんでした。 #香港厨房 #中華料理 #周富徳 #諏訪市 #広東料理
諏訪、上諏訪駅からすぐのうなぎが食べられるお店
諏訪湖マラソン大会後、あっさりお蕎麦が食べたくて、行列さけてこちらにお邪魔しました。 駅に近いけど、大通りに面してないから、解りづらい。 鰻屋さんのようだけど、お蕎麦のメニューにとってもお得な物、見っけた。 さんまとキノコの天ざるセット、いなり寿司つき、1000円。 天ぷらそばが1600円なのからするとスッゴクお得。 天ぷらはさんま、キノコは分厚い椎茸、舞茸、エリンギと色々。 蕎麦は手打ちで細目できれい。 小鉢が二種類、漬物と、いなり寿司も手作り感あって、素晴らしい。 静かな店内で良いです。鰻も食べてみたいけど、お値段が~ #諏訪湖マラソン大会応援メニューが嬉しい! #天ぷら、あげたて。 #手打ち蕎麦も美味。 #小鉢とか手抜きしてない!
【完全個室あり】土佐産の備長炭を使用した炭火焼き鳥と窯焼きピザが楽しめるお店♪
とにかく生ビールが超美味しいです‼️泡のきめ細かさNo.1‼️おでんに、お魚、メニュー沢山です‼️オススメです‼️
高島にある上諏訪駅からタクシーで行ける距離のタイ料理店
餅米にトムヤムクンをかけて食べるとものすごく美味しいです。辛さも現地のものより抑えられており食べやすいです。
諏訪、上諏訪駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
座敷でゆっくりくつろげる食事ができます
諏訪 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!