更新日:2020年12月13日
ご飯が進む絶妙な塩梅!上諏訪にあるかなり有名な鰻屋さん
少し待って直ぐに入店(╹◡╹)することが出来た 従業員が少ないのかお店を回すのが大変そう 白焼き☆タレ 白焼きは、ネギ☆山葵☆柚子をお茶漬けにして食べる(╹◡╹) #®️おススメステッカー #®️お箸持参
Yuka Hamaji
開店前から行列のできる、飯田市の老舗ラーメン屋
長野県飯田市のザギンにある、創業70年を誇る飯田ラーメンの店。 飯田市に「銀座」があるんです。 昔懐かしい感じのあっさりとした醤油ベースに、ストレートな麺。 並盛りで十分満足できるボリュームです。 スープ…
Shoichi Ohkawa
最高に美味しい!関西風地焼きの鰻のお店
本当は鰻得意じゃないけど、関西風の蒸さずにカリッと焼き上げて香ばしくふわふわで美味しい! 年1で食べたい鰻です。人気店なのでGWだから気合い入れて1時間前から並びました。先客すでに二組。和気藹々とおしゃべ…
高山弥生
絶妙なゆで加減に、蕎麦好きも納得の名店、おひとり様も大歓迎
昨夜の大盛り上がりから、一転 長野に来たので静かにお蕎麦。 ♫ 前回お休みで入れなかった千秋庵さんへ伺いました。 何にするか迷っていると声掛けしてくれたので、1番メニューを紹介してもらいました。 つけツ…
Kawa Kazu
種類の違う蕎麦の食べ比べができる「三色蕎麦」が人気
遡りますがちょうど諏訪湖の花火大会の日に雨宿りで偶然訪れました。 周りにほとんど店が無いのですが駐車場はいっぱい、待ってる人もいて知る人ぞ知る!?1時間ほど待って入店。店先も店内も非常に上品な佇まいで…
Junichi Kobayashi
カフェのような雰囲気が魅力、本格十割蕎麦を味わえるお蕎麦屋さん
梅雨に入る前にワンコと一緒に蓼科へ。途中に立派な蔵が目印のお蕎麦屋【傍】さんに立寄り。快晴の下、テラス席で季節の野菜天婦羅とローストビーフ丼の付いたお蕎麦をオーダー。 通常の白蕎麦と蕎麦殻を一緒に挽い…
市川吉明
素敵な空間で頂く美味しいお蕎麦。田んぼに囲まれた道沿いにある名店
そろそろ行きづらくなる伊那方面へ ひねもすさんに行く予定だったのだが祝日営業の代替休業日だったと気づき近くの 蕎麦と野のもの料理 丸富 さんへ 駒ヶ根インターから割と近いですね しらび…
保谷 和彦
南アルプスの山々の麓にあるソースカツ丼が名物のお店
ヒレのソースカツ丼をオーダー。ご飯は少なめ。 カツが4枚入っていて、とてもボリュームがあります。カツの下にはキャベツが入っていて、甘いソースと相まって、とても旨い 何気に、アルプスサーモンがめちゃ旨い…
Toshiteru Yamazaki
蕎麦はもちろん、まいたけの天ぷらが美味しいお蕎麦屋さん
上諏訪駅近くのお蕎麦屋さん。店内狭めなのもあり、平日でもすごく混んでいて30分くらい待った気がします。 お店に入ってみるとお母さんの人柄に癒されます。。まるで地元にいるおばあちゃんのように(笑)接してく…
Natsumi Yamada
町興し名物の味噌天丼が名物の民芸調の広々したお蕎麦屋さん
諏訪大社上社本宮から徒歩5分から7分ぐらいのところにある、落ち着いたお店です。 鰻とお蕎麦がメインのお店ですが、なぜかRettyユーザー皆さんが食していたのが味噌天丼(一口そばつき)なのでチャレンジしてみま…
K. Hoshi
駅改札横の立ち食い蕎麦店。温かい蕎麦は専用カップに入れて持ち帰りも可能
茅野駅の改札口に有る、立ち食い蕎麦の白樺で朝食。 鴨肉そば 特上生そば¥540を頂きます。 生そばは、3分茹で時間が掛かる為、お母さんが時間を心配してくれます。 立ち食いで、この蕎麦は凄い!しっかりと香り…
T.Murai
こだわりの十割蕎麦と天ぷらがとっても美味しいお店
ビーナスライン沿に数ある蕎麦屋の中でもかなり美味しいと思います。 場所がショッピングセンターの隣で見た目も普通?ですので、知らないとあまり期待せずに入ってしまうかもしれませんが紛れもなく名店かと。 十…
少し黒めで、甘味が有り、香りも高く、のどごしも良い信州そばのお店
街はそば屋だらけで、どこ入ったらよいかよくわからん。 お目当のそば屋がかなり並んでいたので、 ふらふらと歩いて目に付いたここの店に。 観光地にしてはリーズナブルな値段設定だけど 味は可もなく不可もなく。
Satoshi Yamaguchi
相当美味しい10割蕎麦が自慢のお店、濃厚卵の玉子焼きもオススメ
週末は行列でなかなかハードルの高いお店 それに休みが合わずなかなか行けなかったお店に行ってきました 行者蕎麦 梅庵 なかなかない月曜日休み雨だろうが今日は行く・・・ 一番乗りを果たし注文は・・ 細打十…
甲州街道沿いの地で昭和の時代から愛され続ける繁盛店
山梨と長野の県境・・・まさに両県のはざまにあるドライブイン?その名も「国界」。 甲州街道沿いのこの地で昭和の時代から営業を続け,両県の近隣住民はもちろん,沿道を行きかうトラックドライバーや営業マン達に…
Hisashi Tatsuzawa
野菜、ニンニク、麺の量はお好みで、こってり濃厚なスープのラーメン屋さん
催事の合間に若い方に唆され、こちらのお店に訪問。見栄を張って、肉増し大盛りラーメン(麺300グラム)を食券機にて購入。店員さんにも唆されて、にんにく、脂、野菜も増しにしてしまいました。久しぶりの二郎系で…
Hideyuki M.
三島由紀夫も食べた蕎麦が美味しい、魚介、海鮮料理のお店
Rettyでチェックしてた店。三島由紀夫なんかの直筆らしい色紙が貼ってあった。ざるそばと東北にはあまりない野沢菜を注文。そばはのどごしが良くて、そばの香りもして満足。野沢菜は自家製の漬物だけど少し自分には…
N Satoshi
そば粉のがレットが有名、諏訪大社近くにある小さなパリ風カフェ
下諏訪は意外と知られていないのが文藝の街。歌人や俳人、文藝や文化人を多く輩出、または宿場した街でもあります。 そんな街にあってカフェもまた独特の雰囲気のお店があります。 今回ご紹介するTACさんは店員の…
Masaki Ikeda
牛骨白醤油仕立てのスープが美味しい、ラーメン屋さん
今日は南下し蒼空へ。木曽路経由で台風19号で崩れた権兵衛峠を通って伊那谷へ。真っ直ぐ南下すれば30kmの所ちょっと大回りしてみました。 昼営業開始5分前に到着。先客4台が駐車場待機していました。開店2分前に…
M.Yoshida
安くておいしいあっさりラーメンとアツアツ餃子のお店
東京で独り暮らしをしている娘が、所用で帰省。「何を食べたい?」って聞くと「テンホウのラーメンソフト!」って事で、家族で行ってきました。 「東京には、テンホウ無いんだよね~」って言う娘。「ラーメンにソ…
Kenichi Takahara
他エリアのざるそばのグルメ・レストラン情報をチェック!