更新日:2023年09月19日
アットホームで地元から愛される霧下蕎麦のお店
9月末、ちょうどお蕎麦の収穫時期らしく、蕎麦刈りしているところらしい。 残念ながら十割蕎麦は無かったけれど、評判のところらしいので楽しみ〜♪ 山菜の盛り合わせ皿(400円)はアザミ、山ミョウガ、蕗味噌 大もりそば(大ざる盛り/1000円)は細いお蕎麦はコシがあって美味しい きのこそば(900円)はアミタケやナメコ、シメジと色んなキノコが入ってるらしい。温かいお蕎麦もコシがあって美味しいなぁ♪ きのこそばも大もりそばも美味しい!
元々まかないだったという甘辛とっから蕎麦は、味噌と山菜が絡んで美味しい
蕎麦はもちろん、茸も旨い‼️ サービスで、うすやき戴きました。有り難うございます。
信州そばの老舗で、塩そばが名物のお蕎麦屋さん
天ざる蕎麦大盛、くるみ蕎麦。大盛は結構な量でした。
やわらかい細麺が食べやすい。大盛りでも物足りないおいしさの蕎麦屋
仕事関係のお客様と行って来たので、写真は遠慮しました。 長野に行ったらお蕎麦が食べたかったので、大満足です。 写真が撮れなかった分、大町の風景だけ載せます。
のどかな雰囲気の中でいただく蕎麦が美味しい、天ぷらもおすすめのお店
登山帰りに美味しいお蕎麦を探してたどり着く! 古民家ですかね、雰囲気最高。 お客さんは私ひとりでした。コロナの影響もあるのでしょう。応援したいです。 リーズナブルな値段ですが量はしっかりあって、お蕎麦を食べたい! って人にはオススメ。 大盛り蕎麦、かき揚げを頂きました。お腹いっぱい。
100%地粉にこだわり、つゆとの相性も抜群のお蕎麦が味わえるお食事処
いつものざる蕎麦と蕎麦がき、 蕎麦にはこの時期のフキノトウ天ぷら。 何度食べても旨い‼️ 連れはおろし蕎麦、 大根がしっかり辛くこれまた旨い。 どれも口に入れながら旨さに唸ってしまった。 満足度100点 営業時間が11時~14時と張り紙ありました、 行かれる方は注意です。 #いつもの蕎麦屋
平にある信濃木崎駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
アートラインから大町温泉郷に入る曲がり角すぐにあるそばやさん。 テラスで食べるのが気持ちよい店です。 蕎麦や天ぷらはもっと近くにおいしいところがあるので、食べる雰囲気込みで、という感じ。 #テラスでお…
乱切りののど越しがよく、風味豊かな田舎そばが味わえるお蕎麦屋さん
AACRの試走で安曇野に=3=3=3 ここを過ぎると坂が待っている(^^ゞ なので坂を上がる前にお昼休憩〜♪ お昼ご飯にざるそば(1枚/700円)☆彡 香り良く喉越しよいお蕎麦(*´艸`) 天ぷら盛り合わせ(200円)はこごみとウドと…
大町、信濃常盤駅付近のそば屋さん
天ぷらそばは売り切れで残念。そば美味しかったです、そば好き息子にほとんど食べられました…
平にある信濃木崎駅からすぐのそば屋さん
蕎麦のインパクトがハンパない。もはや、麺とは言えません。(一応麺ですけどね)噛みごたえが先行して喉越しは不明。そば粉料理?と考えれば美味しいです。
下山後はここでお蕎麦をいただきましょう。大ざるそばと紅生姜かき揚げ、ミニ山賊焼と自分への御褒美ランチです。味の説明はいいでしょう。安定の美味しさです。昨今の物価上昇により高くなったなぁと思ったらレジの打ち間違いでした。良かったです。 大変美味しゅうございました(o^^o)
八坂にある信濃大町駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
山菜や川魚の天麩羅が美味しいお蕎麦屋さんです。星野リゾート界アルプスから徒歩3-5分の場所にあり、連泊時のお昼にお邪魔しました
大町にある信濃大町駅付近のそば屋さん
蕎麦は平たい麺で、素直な味わい。てんぷらは大きな海老・白身魚・山菜とたっぷりで、揚げ方も良い。総じて高級店にはない優しい味だった。食後にコーヒーのサービスまで。 大満足のお店でした。
シェアがおすすめ、自家製ソースが美味しいデカコロが頂けるお蕎麦屋さん
大町、海ノ口駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
大町、信濃大町駅からすぐのそば屋さん
大町市にある信濃木崎駅付近のそば屋さん
大町にある信濃大町駅近くのそば屋さん
大町 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!