更新日:2025年06月04日
安曇野インターの間にある、地元で人気のラーメン屋
検査で安曇野に来ています。ランチしてから現場へ向かいましょう。タンメンにしようと思っていましたが前回タンメンでした。ってなわけでもやしラーメンをお願いします。値上がりしましたね。このご時世仕方がないですね。トイレをお借りして一息つくと着丼です。先ずはスープをいただきます。優しい出汁とちょうど良い濃さの味です。麺は硬めに茹でられていて熱々のもやしあんによく合います。案はもやしメインですが肉やナルトが入って充実しています。 気持ちよく完食して午後からのお仕事がんばれそうです。 大変美味しゅうございました(o^^o) 次は塩ラーメンにも挑戦してみたいです。
【 郷土料理❝肉味噌❞でコク倍増 】信州味噌を使用した、超濃厚味噌ラーメン!
チェーン店? 店内は広く清潔感があります。 入口のモニターで前払い制度。 濃厚白湯肉みそラーメン740円を注文。 見た目は薄いチャーシュー 見えない麺 少ないトッピングにショックを受けましたが 食べるとベストラーメンレベルでした。 濃厚な信州みそと鶏白湯スープのとろみバランスとその提供温度が絶妙でした! 上の肉みそは程よくニンニクが効き塊で食べると止まらない!白米求む〜 麺もやや太いちぢれ麺。 濃厚な信州みそスープと麺の太さとのバランスがとても良いと思います。 740円でこのクオリティは濃厚スープ好きならオススメします! 大盛り好きは見た目のボリューム感不足はオプショントッピングで全部のせしてカバーしましょう。 #味噌白湯
スイス村にある「らぁ麺 しろがね」さん。 こんなところにいい感じのラーメン屋さんあったんですね。 しかしその日は既にお腹いっぱい。 次に来る機会の楽しみにします。
豊科にある豊科駅付近のラーメン屋さん
豊科で夜1時までやってるラーメン居酒屋。 穂高の山の中のホテルに捨て置かれ、する事が無く携帯で調べて隣の豊科駅辺りが店が多そうだと言う事で早速タクシーを呼んで行きました。 一駅のはずなのに往復10000円オーバー(・Д・) お客も店のおばちゃんも非常に気さくで初めての店とは思えない居心地の良さでした! #アットホーム #深夜営業 #信州 #長野 #温泉 #ラーメン #居酒屋
「田舎厨房 あづみ野」 2019.10.4 【1737】 山賊焼丼(900円) 信州は安曇野インターから少し白馬方面へ行った所にある大きなドライブイン 安曇野スイス村内にあるファーストフードコーナーです。 この日は会社の研修会で松本方面へ。 バスに揺られて辿り着いたこちらで休憩兼ランチタイムとなりました。 券売機で食券を買うと厨房にオーダーが伝わる方式。 信州わさびそばやラーメン、カレーなどの定番メニューが並ぶ中から選んだのは、長野県で松本と言えば 『山賊焼』でしょ! 下味を付けた鶏肉をカリッと揚げたからあげのようなカツのようなビジュアル。 しっかり味付けされているのでそのままおやつにもツマミにもなりますが、丼になるとガッツリ飯になります。 すっかり満腹になりました。 ごちそうさまでした。 PS、この後の研修会で眠くなったのは当然の結果でしょう。 (><) #山賊焼 #松本名物 #安曇野スイス村 #カツは10分かかります
くどすぎないあっさり味、信州サーモンが味わえる美味しい定食のお店
JR大糸線の豊科駅前にあるお店です。駐車場は駅に向かって左手(お店の裏)にあるので少し分かりづらいかな? 本日は焼肉定食をいただきました。 税込¥1,100円でお腹いっぱい食べられます。 素朴な味が家庭的でホッとします。 美味しくいただきました。 #焼肉定食 #肉 #定食
豚骨味の美味しいつけ麺が食べられる、人気のラーメン屋さん
豊科で美味しい豚骨ラーメンが頂けるお店
安曇野市にある柏矢町駅付近のラーメン屋さん
1月29日18時30分ごろ訪問 長野県内で展開されている、みんなのテンホウさん。チェーン店とはいえ、店によっては独自のメニュー展開。さらに、ここにしかないローカルなお店ということでこちらで紹介したい。 小谷村からの帰り道、高速インター近くということで、寄ってみる。長野に何年も往来してるのに、まったくのノーマーク。愛知に住んでてスガキヤに行かないのと同じ?というわけではないけど、長野県民のソウルフードともいわれる、そんなテンホウさん。今回は絶対行くぞと決めて見つけたお店が穂高店 定番坦々麺と餃子のセットをオーダー。これといって、でも、どこにもない坦々麺。あの坦々麺を想像していくと、面くらうけど、これはこれでうまいテンホウの坦々麺。そして餃子。どこにでもありそうで、実はこちらの方がなかった餃子。餡に八角などの香辛料が練り込んであり、おっ!となる味。うわさには聞いていたけど、餃子だけでも再訪したいくらい。いつもの餃子を食べてる人にはかなりのインパクトがあるのでは?他県で長野に訪れる方はぜひ。ごちそうさまでした。
安曇野、豊科駅付近のラーメン屋さん
仕事帰りのラーメン。 サッパリ醤油ラーメンが食べたく出張帰りに立寄り。 ワンタンメンがあるとどうしても頼んでしまう。 ワンタンメン大盛り (スープややコテ、麺かため) たっぷりワンタンと胡椒多めが合うスープ、ちぢれ細麺。 満足です!
安曇野インターを降りてすぐ!スワンガーデン施設内にあります。大型駐車場完備。
【本日のランチ残像】 今日は仕事で安曇野市に来てまして、近隣の街は行ったことあるのですが、安曇野市は初めて♫ 普段長野に来ると蕎麦食べがちですが、今日は寒いし味噌ラーメンだなと決めウチ(≧∀≦) 訪問先途中に美味そうなお店があったので訪問♪ ねぎ味噌ラーメン(生姜大盛無料)を頂きました(´∀`) 北海道と信州味噌のブレンドらしく、麺も西山製麺だと思います!!めちゃくちゃ美味しい(≧∀≦)(≧∀≦) 久しぶりに味噌ラーメンで汁完飲(´∀`) 店内かなり広めで回転早いですが、ズーッと並びがありました♫ 機会があればまた来たいです☆ ごちそう様でした(^人^)
豊科にある南豊科駅付近の定食のお店
安曇野市にある豊科駅付近の喫茶店
安曇野市にある柏矢町駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
豊科駅 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
豊科駅の周辺駅を選び直せます