更新日:2022年12月26日
バリエーション豊富なお抹茶のスイーツを楽しめるお茶屋さん
松本から安曇野に流れ、こちらへ(笑) アンコが苦手な私はチョコレートパフェなどという方面に逃げようかとしてましたが、30センチの高さの抹茶パフェ(名物パフェ)に意を決してみた次第 アンコのところに雪塩ってあったのを望みの綱に ダメならそこだけ相方に… 相方はわらび餅パフェ 何なんだろう…メニュー眺めてると全体的にリーズナブル 抹茶パフェは税込みで821円…どんなんが来るのか?! しかも、突き出しで白玉団子が出て来ました!! 軽くジャブを食らった感じ そして出て来た抹茶パフェはそびえ立っており、お見事♥ アンコは一口食べて、意外と塩感が強く一口ならず二口イケました(๑•̀ㅂ•́)و✧ で、相方へスライドさせました… パフェの配分といいバランスといい、この価格でこれだけのモノが出てくるの凄いわ 店内にランチ食べてる年配の人が多いのもわかる 至れり尽くせりですもん パフェ食べてたら、折を見て【昆布茶】で御座いますと湯呑みが添えられました 突き出しの白玉だけでなく、昆布茶まで出すーー!!
穂高の美味しいスープカレー屋さん
5月下旬の安曇野は、水のはられた田園と金色の麦畑がなんとも爽やかでした。 #旬の食材を味わえる #観光客におすすめ #添加物なし #車での来訪がオススメ #お好みの辛さが10段階 (……よりあります!なんと30段階)
わさびを使ったメニューが豊富に揃ったテイクアウト専門店
安曇野の湧き水で、育まれた“名物“❗ とにかく、広大な敷地のワサビ田です(^o^ゞ 信州安曇野❗西に、北アルプスの山々が見え、其処から流れる、清涼な水と、山の空気が美味しい街❗、NHKの、朝の連続テレビ小説の舞台になった所でも在ります❗ その、安曇野で、名物と言えば、蕎麦以外に、“わさび“が在ります、“わさび“は、清らかな水…、且つ“冷たく“無いと育ちません❗ 安曇野は、その条件を満たし、中でも、此方は、東京ドーム○個分の敷地面積です “タダ“で入れて、敷地内を散歩出来る、お出かけスポット、中房温泉行く前のブレーク・タイムに、ご利用しました❗ 軽く一息入れるのに、ピッタリなのが“本ワサビ・ソフト“、眠気を催す、昼下がりに、ピッタリの刺激を与えて来れます(゜∇^d)!!
安曇野市にある、お肉が甘くてとても美味しいステーキのお店
安曇野の堀金地区にある、美味しい焼肉屋さん。 ステーキ200gコース5600円。 刺身風は薄いシャーベット状なので、味は良く分からなかったのですが、飛騨牛はたっぷり200gで凄く柔らかい。わさびと岩塩の他に、醤油、ステーキ、おろしだれの3種のタレも有りましたが、脂がある為か、タレが肉に乗らない感じでしたので、岩塩とわさびが一番美味しかったです。 車で行かなきゃ行けないのが、唯一の難点です。
安曇野穂高にある牧場直営店
トッピングで、私は地元安曇野産のリンゴ、娘はアンズ、主人はみたらししょうゆをオーダー。 何気にみたらし味が甘じょっぱくて美味しかったです。 次はつぶあんか、ブルーベリーを食べたいです。
オープンカフェの可愛いお店美味しい安曇野のカフェの店
前から気になっていたカフェ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 女子人気が半端ない( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 90%は、女子( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ ♡アイスカフェラテ☆生レモンスカッシュ ♡レモンのパンナコッタゼリー どれも、めちゃくちゃ美味しい❤(。☌ᴗ☌。) バブロア(焼きメレンゲ➕バニラ➕苺=安曇野産) 蝉の声が聞こえてきます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
古民家の雰囲気がとてもいい!窯焼きピザが美味しいイタリアンレストラン
ピザは鳥の燻製と安曇野の玉ねぎのピザ! 燻製の香ばしさと意外やキュウリのシャキシャキ感が、マッチして美味しかった。 ピザの生地も小麦の味がしっかり楽しめて素晴らしいお味でした デザートは、安曇野ブルーベリーとアーモンドのタルト。ブルーベリーの自然な甘さと香りが格別です。 因みにグラタン600円! ピザ1000円! 大きくてお腹いっぱい #ピザ #ポテトグラタン #ゴルゴンゾーラ #安曇野玉ねぎ #安曇野ブルーベリー #鳥の燻製 #イタリアンチャンピオン
二階カウンター席から安曇野の景色を眺められる、のんびりできるカフェ
信州・安曇野にある喫茶店。 Rettyで景色の良いテラス席があると知り訪問しました。 パンプキンパフェを注文。 中にスフレが入っているのが特徴で、最後まで美味しく食べられました。Rettyのレビューの通り、テラス…
おしゃれでかわいいフレンチのお店。デートにもぴったり
安曇野でフレンチが食べたくなったら絶対行ってほしいお店というかこの店に行くためだけに出かけてもいい店 3年ぶりに予約を取って行ってきました。 ZAGAT Nagano掲載の安曇野市穂高にあるフレンチレストラン。 シ…
ピザ、パスタともに美味しい、安曇野にあるイタリアンのお店
パスタは安曇野産玉葱とベーコンのアマトリチャーナにしました 味はあっさりしてて美味しかったです デザートはティラミスにしました そんなに甘くなく優しい味って感じでした。 久しぶりにフェリチタァさんに行き、いいランチタイムが過ごせました。
色とりどりの野菜で彩られたオシャレな料理の数々は目でも楽しめます
安曇野市にある野菜が美味しいイタリアン。 店内は木目調でお洒落な雰囲気。 大きな窓の外は田園風景が広がり、落ち着いてお食事を楽しめます。 ランチのコースは主に2種類。 パスタコースとピザランチで、それぞ…
掘りごたつ式のテーブル席、お箸で食べられるフレンチ
安曇野市穂高にある人気のフレンチレストランです。「お箸で食べるフランス料理」と言う看板が出ていて、大袈裟に言うと10年?以上気になっていました。これはマジメに満を辞しての訪問です。 台風なのに満席だっ…
安曇野の森の中をひっそりと佇む、素材にこだわったフレンチレストラン
久々に来れました。 野菜ソムリエのマダム特製のジュースを飲みながら、前菜、メインを4〜5種からチョイス、今日は、ヤリイカと海老のサラダ仕立てと仔羊の煮込みをチョイス。 ランチで7回目の訪問でしたが、次回は…
安曇野、柏矢町駅からタクシーで行ける距離の洋食店
二階のカウンター席は北アルプスが一望。 ベーコンとモッツァレラのバジルソースpizza1,320円、バジルソースが滴るほどかかっていて、美味しい。ウインナーとミニトマトのバジルクリームはランチセットで1,100円、…
安曇野、安曇追分駅からタクシーで行ける距離のフランス料理店
2回目〜。今回は祖母を強制連行しました。引きこもりすぎるの良くない。程よく強制的に連れ出さねば。 前回はお食事系ガレット頂いたので、デザート系ガレット狙って伺いました。 午後3時半、雨、平日、というこ…
有名なお蕎麦やさん
お店の雰囲気は落ち着いていてとてもGood。 その雰囲気を壊さないように、店内に飾ってあるジブリの飾り物達も凄くいい! ランチメニューのサラダのドレッシングは癖になる味で、冬限定の林檎ナポリタンは絶対オス…
山の中の素敵なカフェ。ボリューミーだけどヘルシーなランチが大人気
安曇野観光でふらっと寄ったオシャレなカフェ。木造の落ち着いた店内でケーキセットを注文しました。ブレンドコーヒーとチーズケーキ。ケーキが予想外に凝った作りでびっくり。甘さも控えめで上品な味でした。ラン…
森の中のテラスでフレンチトーストやシフォンケーキを味わえる素敵なカフェ
安曇野の奥の別荘地内にあるカフェ。一日中居たくなるような、素晴らしいロケーションです。 眼も耳も頭も心も、浄化しに是非訪れてください。 #静かな時間 #落ち着ける店内 #気持ち良いテラス席
落ち着いた家庭的なお店
とってもお庭広くてナシィー(「・ω・)「♡林檎などなっている素敵なお店✨✨✨ ランチコース¥1991(お一人様) ☆本日のサラダ☆スープ☆ ☆パスタ☆ドリンク☆ドルチェプレート☆ ♡ほうれん草とベーコンのホワイトソース仕…
肉感たっぷり、ジューシーで分厚いハンバーグが味わえる洋食が美味しい店
安曇野ワイナリーの葡萄畑を見た後、帰路に着く前にランチで寄りました。 満席で40分程待って入店しました。 ラムのミートソースのセットをチョイスしました。 セットには、前菜2種とドリンクとパンとスープかドルチェが付いました。 そして、パンはおかわりokでコストバリューが 良い上に味も良く、旅行の最後に最高の味と時間を過ごせました。
安曇野 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!