更新日:2021年12月19日
リピート客多数。元気とこだわりの素材が自慢、松本にある炭火焼き鳥屋さん
手羽先食べたい!焼鳥食べたい!って事で、久々でしたがこちらにお邪魔。元気な店員さんや店長さんが気持ちいい^ - ^ 手羽先唐揚げは、隠し味に山椒が入っていて、サッパリ食べられます。焼鳥はレバーとネックを…
Kenichi Takahara
ささみの黒胡椒がおすすめ、長野県松本で人気の焼き鳥屋さん
ちょっとだけ呑んで帰ろう。 と言うわけで、フラリと赤提灯に吸い込まれてみました。 生ビールを。 棒棒鶏サラダ。 砂肝、セセリ、ササミはワサビ醤油で。 レモンサワーで終了です。 #赤提灯に誘われて #店…
Masamitsu Yoshida
日本酒の種類が豊富な、信州伊那の地鶏を使った絶品焼き鳥が堪能できる店
松本泊の季節外れの熱帯夜、上司オススメの焼き鳥と生ビールにこだわり尽くした名店へ!信州伊那のぎたろう軍鶏のえんがわはパリパリ、ももは大ぶり、つくねはコリコリ、プレミアムモルツの品質も抜群、いうことな…
y.Sato
創業から変わらぬ味を守り続けているカレーが人気の洋食店
信州地鶏が頂けるお店。 松本駅前からちょっと離れているのですが、お客さんは途切れること無いようです。 地鶏モモ焼きがオススメ! モモ肉は勿論なんですが、それにも増して皮が凄い弾力なんです。しかも脂っぽ…
一人でも気軽に。30種類以上をお任せで揚げてもらえる、創作串揚げのお店
串カツと串揚げって何が違うんだろう? 松本で一番美味しい串揚げ屋だと、俺は思う。 実は今日は俺の誕生日なので、奥さんが「好きなお店行って良いよ♪」って言ってくれたのでまず1件目。 お任せコースは、スト…
串カツ田中の紅生姜(長野県松本市) 歳を取ると人から叱られることが無くなってくる。 少し前、40過ぎてバイクの免許を取りに教習所に通った。 当然覚えも悪く、何度も自分より歳下の教官から叱られたが、それ…
峰崎 友宏
信州上田名物【美味だれ焼き鳥】の店。本物は真似できない・・・正真正銘の味を当店で
2019年3月28日に、松本駅前にオープンした「松本つなぐ横丁」内にあります。 3軒目は、信州上田の「美味だれ(おいだれ)焼き鳥」が売りのやきとり番長。お任せ10本盛りをお願いし、ポテサラで焼き鳥の到着を待ち…
長野県松本市の炉端焼鳥屋。 店長が目の前で焼いてくれる炉端焼きタイプ 6年住んでいたが、オススメのお店。 駅から遠いけど、いつの時間も混んでいるお店です。 料理の写真が無いのが残念。
Ito Hiroki
松本、信濃荒井駅付近の焼き鳥屋さん
松本、松本駅付近の焼き鳥屋さん
松本、松本駅近くの焼き鳥屋さん
松本市にある松本駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
松本、南松本駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
信州の地酒や名物料理を味わえる、鶏にこだわった居酒屋
お腹いっぱいだけど、もう1軒寄りたいな~って感じで、松本駅前で偶然見つけて入った居酒屋さん。 お店のお姉さんがとても気さくで素敵でした。 飲み物1杯だけで退散しましたが、次回はぜひお料理も食べてみたい…
Yoko Nagata
名物である山賊焼が大好評の和食店
松本で晩ごはん。 馬刺が食べたいと言う人がいたのでこちらへ。 馬刺しの5種盛りや山賊焼、ゲテモノ盛りなど多才な料理と美味しいお酒で大満足でした(о´∀`о) ごちそうさまでした(о´∀`о) #馬刺し美味しい
Satoshi Furukawa
旬の信州食材や種類豊富な地酒を取り揃えた居酒屋。お気軽に信州を味わえるお店。
松本駅近に構える串焼き屋、【雷電】に訪問しました。安曇野の農家から仕入れた野菜,信州豚,福味鶏,信州の地酒など信州グルメを堪能できるお店です。 先ずは《山雅ビール》で乾杯。松本を拠点するJリーグチー…
Yoshihiro Ueda
松本駅徒歩3分★郷土の肴や山海の旬の食材をシンプルな炉ばた焼きでどうぞ!
松本駅前の民芸居酒屋、炉端焼きのお店らしいのですが、初訪問。クーポン利用で、生中と野菜焼き1本で500円。2人だったので、野菜焼きは長ネギ焼きとしいたけ焼きを注文。野菜焼きを待つ間の肴に、最近ハマっている…
井川城にある南松本駅付近の居酒屋
松本、松本駅からすぐの居酒屋
松本市にある松本駅からすぐの居酒屋
安曇野のマラソン大会のために松本で前泊。 お目当てのお店は全部満席!! 地鶏と言う文字につられて入ってみた。 昼間、上田市に行ったときに、美味だれ焼鳥?という文字を沢山見てきたから、こちらの名物を食べ…
N.tsuji
アルモニービアン付近 焼鳥・串料理 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!