岐阜タン麺の野菜増し3辛、旨かった!
PayPay決済可
ランチ営業あり
深夜でも入れる
PayPay決済可
ランチ営業あり
深夜でも入れる
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
岐阜タン麺の野菜増し3辛、旨かった!
元々は愛知県稲沢市にて「タンメン専門店 板谷」という屋台から始まったそうな。 そこから岐阜に出店して以来、来客数が増えるように。 そこで「岐阜の人に感謝タンメン⇒岐阜タンメン」と店名が変わったらしい( *´艸`) 山梨でタンメンというと、「福吉」や「塩山館食堂」などなど 太麺でやさしい塩味のスープのタンメンを思い出しますが、どうやら岐阜タンメンは一味違うらしい。 まさに「新感覚のパンチのある一杯」といったところ。 カスタマイズ性の高さも嬉しいお店でした! 初めてでトッピングの誘惑に負けて人気3種のトッピングを独占。 あ~深夜って恐ろしい。 着丼するやいなや、ブワっとにんにくの香りで先制パンチ これは食べる前から食欲をそそられます。 たっぷりの野菜の上にはちょこんと1辛分の辛いタレが乗っていますね。 【スープ】 鶏ガラが加わったような塩味のスープ。 そこににんにくとコショウがバッチリ効いてインパクトがありますね(*‘∀‘) なんだか目が覚めそう⚡!! 1辛はそこまで辛さは感じず、むしろスープにいいアクセントをもたらしてくれています。 初めてでしたが、この辛いタレによって旨味が引き立っているようです^^ 【麺】 やや粉っぽさの残る中細ストレート麺。 少し平打ちっぽい長方形の断面をしています。 ややデロっとしてますが、写真撮影で時間が経ってしまったのも影響があるかも? 加水は少なそうで、替え玉しなくても量は多めです スープとも程よく絡みズルズル~~!!といただきました トッピングやお店の詳細などはこちらから https://webdesign-gourmet.com/nagano-13
KIMIE様から素敵な情報があったので、夕飯はここにしました(* 'ᵕ' )☆ 何と"誕生日"にはトッピングが全部無料( ˆᴗˆ)✨ トッピングの種類は全部で"14種類" 変り種では、青汁☆プロテイン 私が選んだトッピング味玉☆肉増量☆ほうれん草☆バター☆ネギ☆ニンニク☆しょうがの 7種を無料でいただきました◥█̆̈◤࿉∥ このラーメンにはバターがよく合う(* 'ᵕ' )☆
何度も前を通りかかり、気になっていたお店にようやく来ることができました。 初投稿のようです。 いつもは常に行列がある感じでしたが、今日は待ちなしで入れました。(平日の19:30頃でした) 注文はまず単品かセットを選び、辛さを決めて、必要ならトッピングを頼むシステムです。 とりあえず今日のところはお店の推しの半チャンセットを、辛さはまずは2辛で。 辛さはもっと辛くて良かったですが、逆にタンメンの美味しさがよくわかる感じでいただけました。 量的に食べる人には少し物足りなさを感じるかもしれません。 餃子もあるようで、次は餃子付きのセットを食べようと思っています。
タンメンを初めて食べました。 ラーメンと同じだと思ってたけど、別物ですね。 試しに野菜増し、1辛でいただきました。 美味しくいただきました。 新規で行くお客さまは、座席に一般的なメニュー表はなく、厨房側に掛かっている暖簾にメニューがぶら下がってま。 左側から順に決めていく感じです。
店名 | 岐阜タンメン 松本店 ぎふたんめん まつもとてん |
---|---|
TEL | 0263-74-3084 |
ジャンル | ラーメン |
営業時間 | [全日] 11:00 〜 27:00 L.O. 26:30 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR大糸線 / 松本駅 徒歩23分(1.8km) 松本電鉄上高地線 / 西松本駅 徒歩23分(1.8km) JR篠ノ井線 / 南松本駅 徒歩24分(1.9km) |
お店のHP | |
---|---|
X(Twitter) | https://x.com/gifu_tanmen |
利用シーン |