お食事処かけす

おしょくじどころかけす

予算
~2000円
~1000円
ジャンル
定食 そば(蕎麦) カレー
定休日
毎週木曜日
0263-31-2114

入山辺にある定食のお店

口コミ(2)

    #扉温泉 #桧の湯 #朝風呂?後の食事の筈が #崖崩れで通行止め 近くの温泉♨のハズが崖崩れで 迂回ルートに行けとナビ助さんが 普段は気を使わない近くの温泉 4㌔程の銭湯に行く感覚でいた 36㌔伸びて10時到着予定が 急勾配の名前も無い山道を行く 12時半に到着! 300円の入浴料を払って男風呂 娘は「一時間半後にここね」 (@_@;)一時間〜半? 3人先客。雨降り続きの山奥の温泉♨ おまけに通行止めで大回りの迂回! 小雨が肩に触る露天で目を瞑る。 温泉が注がれる音が奇妙かな〜   しゃ〜 ざ ざぁ しゅ〜ちゃっちゃ 湯気が岩を越して 真下の谷に降りているのが 不思議だった 雨粒がしとしと湯面に降りてくる 線香花火程の跳ね返りが 繰り返されるのを眺めながら 空を舞う鳶の声に又目を瞑る そして誰も居なくなった。 かけ流しが濯ぐ音だけが 深い緑の山奥の谷に渡る そして一時間半 表の【かけす】食事処 私は茄子の天麩羅冷やし蕎麦 天麩羅盛りがダイナミック 蕎麦は田舎風の歯応えタイプ ごちそうさま! すっかり疲れが取れた身体が 蕎麦を平らげた! ごちそうさま! #雨の中の秘境温泉の後の食事処

    扉温泉の桧の湯に併設されているかけす食堂さん。 義父に連れてきていただくパターンです。 ぬるめの温泉ですが汗だくでこちらにお邪魔して食事をいただくのが通例となっています。 この日は大ジョッキからスタートです。 デカイ。(^O^) 笑 午前中の稽古と暑さでビールが進みます。 モツ煮や、野菜の天ぷらなど。。写真なしです。笑 ワラビのおひたしが絶品でした。

お食事処かけすの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0263-31-2114
ジャンル
  • 定食
  • そば(蕎麦)
  • カレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、肉

更新情報

最初の口コミ
Masamitsu Yoshida
最新の口コミ
oowan asahi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

松本の丼もの・揚げ物でオススメのお店

長野の新着のお店

お食事処かけすのキーワード

お食事処かけすの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

0263-31-2114