• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

根橋屋

ねばしや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
松本電鉄上高地線 / 波田駅(2.4km)
ジャンル
そば(蕎麦) 刺身
定休日
毎週火曜日

安曇野の山形村で、ほっと一息つける素朴な蕎麦店

口コミ(25)

    な〜んでかな。 ここに来るとおばあちゃん家に行った心持ちになります(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 玄関先のお香はともかく、たたみとか、扇風機とか、陳列されすぎな置物のせいでしょうか(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ それにしても、もっと近くにあればとつくづく思うっ(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠) 細めのお蕎麦と、同じ細さに千切られた長芋ミックス食べたくて、つい「やまっち蕎麦」頼んでしまうのです(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ ざるも食べたいっ(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠) けどぶっかけ旨いのよね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) まず置かれるお漬物。 私は馴染みがないのですが、「お茶請け」が甘味じゃなくお漬物の地域もあるらしい。 ますますおばあちゃん家(良い意味田舎)っぽい(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) お蕎麦に先行して届いたかき揚げと海老天。 海老天大きい(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠) 「海老天大きいけど身は半分位」あるあるは、ここではないないです。 ちゃんと(笑)一口目から海老(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) かき揚げもザクザクしてて、噛むとポロっと欠片が飛んでくくらい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) からの待ってました! お蕎麦〜(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠) ハァ~(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠) 安定で美味しい(๑´ڡ`๑) ワサビ多めも嬉しい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 量が多いのは苦しい(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠) 今日も美味しくご馳走様でしたm(_ _)m

    信州で美味しいと評判の店へ来ました 天ぷら蕎麦大盛り(¥1,400) 来た甲斐、待った甲斐がありました 蕎麦の香り、喉ごし、食感いずれもたまりません。 日曜11時半頃に到着したが、既に駐車場は満車で4組待ち。待ってる間もどんどん車が到着し路上で駐車場待ち。 開店は11時から14時までなので、早目に来る事をお勧めします。

    美味しい蕎麦があるとお誘い頂いて車を飛ばして訪問 どこまで行くねーーん‼️ ワクワクしながら行ってみたら、山の麓の畑の中にありました。並びには同じ様な蕎麦屋が並んでて、お蕎麦が名物なのが分かります。 座敷に案内されて座るとお茶と野沢菜漬が出されます。かなり美味しい野沢菜漬(๑´ڡ`๑) ざるそば(並)とえび天とミニかき揚げ え?少ないって? ちょっと食べ過ぎで胃が受け付けなくとも、これぐらいは入ります(笑) 細い滑らかな麺がつけ汁に馴染んでスルスルっと入ります。途中でトロロを追加してまた味変して(≧ω≦)ンマーッ かき揚げはミニサイズだけど十分普通サイズ(〃∀〃)キャ♡ サクサク最高でした❤️ お蕎麦を食べる目的で片道4時間半ドライブも悪くないな(´∇`)

根橋屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 刺身
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                松本電鉄上高地線 / 波田駅(2.4km)
松本電鉄上高地線 / 渕東駅(2.7km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
Katsuki Yoshihara
最新の口コミ
Sakura Nakamura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

松本のラーメン・麺類でオススメのお店

長野の新着のお店

根橋屋のキーワード

根橋屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索