赤坂の交差点にある食堂です。 余談ですが店名のずくだせとはこの地方独特の方言で他に例えがない言葉だとか。 自分は暫く、すぐだせ=直ぐ出せと、読み違えていたので、凄い店名だなぁと思ってました。 お店の外観は屋根に書かれたこの文字のおかげで目立ってます。店内は落ち着いた雰囲気です。 こちらのお店ではこの地方のご当地グルメである馬肉うどんが食べられます。 メニューを拝見する限りその他、丼やセットメニューが中心みたいです。 この日はその馬肉うどんと角煮丼を注文。 馬肉うどんはすぐだせ農場の桃太郎みそでしっかり味付けしてあって濃厚な味わいです。 桃太郎みそはこの辺りのブランド味噌。これを使った味噌汁が付くのですが甘くて深い味わいでした。この味噌汁はお代わり自由です。 さて、肝心の馬肉うどん。馬肉は前述の通りちょっと小振りながら味わい深し。シャキシャキ感が半端ないネギとの相性抜群。うどんの麺は愛知のきしめんのように平べったくてとても柔らかでした。 汁が少なめに見えますが、濃厚味噌の馬肉の味が染み出して良い感じです。 そして、秀逸なのが角煮丼の角煮。味わい豊かで柔らかさも完璧。 店名が店名だけに地元の食材を活かした美味しい物が食べらる食堂でした。
S.Ishikawaさんの行ったお店
-
銀座天龍 本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
広州市場 西新宿店
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
きつねや
築地市場駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
大衆割烹 三州屋 銀座店
銀座一丁目駅 / 割烹・小料理屋
- ~2000円
- ~4000円
-
あるでん亭 新宿店
新宿西口駅 / パスタ
- ~2000円
- ~2000円
-
岐阜屋
新宿西口駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
けやき すすきの本店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
三陽
桜木町駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~3000円
-
函館ラーメン 船見坂
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
俺のフレンチ 東京
銀座一丁目駅 / ビストロ
- ~4000円
- ~5000円
-
大甚 本店
伏見駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
永井食堂
津久田駅 / もつ鍋
- ~1000円
- ~1000円
-
串かつだるま 新大阪駅なか店
新大阪駅 / 串揚げ
- ~2000円
- ~2000円
-
阪神名物 いか焼き 阪神百貨店梅田本店
東梅田駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
丸武
築地市場駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~1000円
-
屋台 安兵衛
高知橋駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
イチビキ
国際センター駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
まぐろレストラン
富田駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~2000円
-
刀屋
上田駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- 営業時間外
-
宮きしめん 神宮店
神宮前駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外