【信州上田 美食探訪記】 先週土曜日のことですが、"バナナマンのせっかくグルメ(上田編)"でコチラが登場するという情報を聞きつけ、放映の1日前の土曜日のランチタイムにお邪魔しました♪ 開店時刻の11:30ギリギリに到着。入店前に店の前の黒板に記載のメニューをチラッと見るて、日村さんが頼んだであろう海MIX定食にしようかと思いながら入店。店内は既に満員状態でしたが、かろうじて空いていた窓際の一人席に案内される。口コミだと、食事が提供されるまで相当かかる事を覚悟したほう良いとの事だったので、1時間近くは待つことを心づもりすることに…(汗) 女性のスタッフさんから、おすすめはそこの黒板に書いてある定食ですと促される。チラッと見るとこちらも魅力的に感じで、その中から12番地A定食(ヒレカツ、自家製エビカツ、ささみチーズかつ)はいきなり完売になったので、12番地B定食(小ロースカツ、自家製コロッケ、エビフライ)に、ご飯のサイズは中に決めてオーダーしました‼ 結局、だいたい55分ほどでお盆が運ばれて来ました。待った甲斐があって、サクッと揚がっている3種類のカツはどれも美味しくて、また手作りのタルタルソースもエビフライにはピッタリでありがたいです。とにかく、ボリュミーな内容で大満足なランチタイムとなりました(^o^) せっかくグルメに登場してしまうと、行きづらくなるのは間違いないですよね~(汗)
口コミ(20)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
夕飯にちょっとお腹空いたので洋食をと入店。 12番地B定食 香味とんかつ定食 を注文。ご飯はサイズを選べたんですが、なんだか大盛りのようなので「小」を注文したんですが、しっかり200g超えた量にて(笑 B定食には ロースとんかつ、エビフライ、コロッケ、どれも美味しい! 香味とんかつは胡麻と玉ねぎにんじんソース?かと思いますが、オリジナリティあってカラシやウスターソースとは異なる美味しさでした。 洋食屋というか、美味しい洋食を提供する定食屋といった感じ。 また来たいと思います。
中々タイミングが合わず来れていなかった(◡‿◡ฺ✿) 月曜日~木曜日まではランチTIMEのみの営業 金曜日~日曜日は夜も営業 香味ロースとんかつ定食とんかつの上にたまねぎ☆水菜☆ニンニク タレはさっぱり 何故かここのママさん❤︎.*私はご飯少な目⸜ ⸝イメージみたいです(笑)www メキシカングラタンと自家製ピタパンラタトゥイユ風グラタン ピタパンには野菜を挟んで いつも丁寧な仕事(*˙︶˙*)☆*°お味噌汁は冷めないように二重構造ദ്ദി^._.^)
久しぶりの12番地(✿◠‿◠) ここも、出て来るまでには時間かかるけれど 丁寧な仕事 見た目も綺麗✨✨ カツ煮定食☆焼き魚定食(ブリカマ焼き➕¥180)♡肉じゃが 副菜(ひじき)❤(。☌ᴗ☌。) 久しぶりに行ったのに覚えていてくれて元気でしたかぁ❓ 身体に気をつけて下さいねぇって最後に声かけられました(✿◠‿◠)
週末(金☆土☆日)だけ夜は営業(✿◠‿◠) 平日はランチのみ営業(◡‿◡ฺ✿) 今回は、茄子アラビアータ♡海老マカロニグラタン♡ガーリックトースト❤(。☌ᴗ☌。)全体にしみしみで美味しい