信州プレミムアム牛肉を食せる高級焼肉店。 入口で靴を脱いで店内へ。 かなり個別席感が強いテーブル席です。 炭火で焼くシステムです。 生ビール さっぱりしたビールでした。 牛タン 厚みがあって歯応えが凄い 信州豚 弾力があって旨い。 韓国冷麺 お酢と一緒に運ばれて来ました。 麺は黒い。韓国的な蒟蒻麺。 牛カルビ 甘~い。想像していたよりクドさは無く食べ易い。 信州牛ユッケ 想像していた生っぽさは無くローストビーフ感強い。 マッコルリ 韓国酒と言えばこれですね。乳酸発酵酒独特の味。 チャミスル 名前自体は初めて聞きましたが飲んでみるとあっさりとした焼酎でした。凄く飲み易い。 チャンジャ アテ的な一品。 鱈の内臓ですね。食感と辛味が楽しめます。 峯村牛三種盛り 赤身三種盛りと無印三種盛りがありましたがこちらは無印三種盛り。 峯村牛カルビ ヤバイヤツ。脂が口の中で溶け出します。 上質な脂が口の中にフワッと広がって美味しい。 峯村牛ロース もっとヤバイ。柔らかくて甘い。カルビよりも脂ジューシー?! サイコロステーキ これ美味しい。ステーキ食べてる感ある。 上中落ち 弾力感もあって旨味もあってヤバイ。 朝鮮人参ロック 薬っぽいお酒ですね。 ザクロサワー 甘ざっばり。 これだけ食べて飲んで会計13,500円。 良いお値段しますが内容的にかなり満足です。 韓国料理の美味しさを伝えたいとの思いから1990年に上田に店を構え、今は長野、松本、佐久に店舗があります。 チヂミや韓国海苔等の韓国料理も充実してますので次回はそちらを中心に食べてみたいです。 信州安心店に指定 和牛の美味しさと韓国料理の奥の深さを堪能
S.Ishikawaさんの行ったお店
-
銀座天龍 本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
広州市場 西新宿店
新宿西口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
きつねや
築地市場駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
大衆割烹 三州屋 銀座店
銀座一丁目駅 / 割烹・小料理屋
- ~2000円
- ~4000円
-
あるでん亭 新宿店
新宿西口駅 / パスタ
- ~2000円
- ~2000円
-
岐阜屋
新宿西口駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
けやき すすきの本店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
三陽
桜木町駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~3000円
-
函館ラーメン 船見坂
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
俺のフレンチ 東京
銀座一丁目駅 / ビストロ
- ~4000円
- ~5000円
-
大甚 本店
伏見駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
永井食堂
津久田駅 / もつ鍋
- ~1000円
- ~1000円
-
串かつだるま 新大阪駅なか店
新大阪駅 / 串揚げ
- ~2000円
- ~2000円
-
阪神名物 いか焼き 阪神百貨店梅田本店
東梅田駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
丸武
築地市場駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~1000円
-
屋台 安兵衛
高知橋駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
イチビキ
国際センター駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
まぐろレストラン
富田駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~2000円
-
刀屋
上田駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- 営業時間外
-
宮きしめん 神宮店
神宮前駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外