3年振りの集まり(* 'ᵕ' )☆ お店もすっかりリニューアルされて綺麗にෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ お肉はもう頼まなくても勝手に色々出て来るので他に好きな物を頼んでOKなので 食べたい物を頼む 3年ぶりなので盛り上がる( ̳> ·̫ < ̳ฅฅ゙パチパチパチ
口コミ(20)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
今年 リニューアルオープンして 店名も「南山亭」に変わってから 初の入店です。 駅から上り坂をちょっと歩きます。 10~15分くらいかな.. 店内は個室になり室内も ナチュラル色で明るくなり 雰囲気も随分と変わって素敵になりました。 また座敷ではなくなったので テーブル席で座るのも楽です。 以前はいつも活気があり混み混みで 何度か入れないこともあったので 着いてから断られると近くにお店が無いので 今回は予約して行きました。 この日はお盆前日でしたが コロナ禍の19時半頃だったからか 個室で見えませんがいっぱいではなさそうでした。 ◆タン塩 900円 ◆ナムル盛合せ 690円 ◆上リブロースかぶり 1,120円 ◆上カルビ薄切り 1,510円 ◆ネギ焼 500円 ◆ロース 900円 ◆牛ハラミ 1,100円 ◆テッチャン 670円 ◆たまごスープ 500円 ◆カルビクッパ 900円 ◆生ビール 中ジョッキ 560円×3杯 ◆グラスワイン(赤) 500円×2杯 ◆ウーロン茶デキャンタ 520円 合計 11,990円(税込) テーブルに運ばれたお肉は 全て美味しそうで ロースは厚めのカットでした。 以前は美味しいお肉を 提供してるイメージでしたが.. 今回 固めな肉もあり 少し肉質が落ちた感じがしました。 あまり処理がされてなかったのかな? そこはちょっと残念.. たまごスープは優しいお味で 美味しかったです。 ナムルの写真は撮り忘れていて 半分ほど取った後なので 実際より少なく写ってます。 ウーロン茶はメニューにグラスが無かったので デキャンタで頼みました。 #リニューアル #店名変更
信州プレミムアム牛肉を食せる高級焼肉店。 入口で靴を脱いで店内へ。 かなり個別席感が強いテーブル席です。 炭火で焼くシステムです。 生ビール さっぱりしたビールでした。 牛タン 厚みがあって歯応えが凄い 信州豚 弾力があって旨い。 韓国冷麺 お酢と一緒に運ばれて来ました。 麺は黒い。韓国的な蒟蒻麺。 牛カルビ 甘~い。想像していたよりクドさは無く食べ易い。 信州牛ユッケ 想像していた生っぽさは無くローストビーフ感強い。 マッコルリ 韓国酒と言えばこれですね。乳酸発酵酒独特の味。 チャミスル 名前自体は初めて聞きましたが飲んでみるとあっさりとした焼酎でした。凄く飲み易い。 チャンジャ アテ的な一品。 鱈の内臓ですね。食感と辛味が楽しめます。 峯村牛三種盛り 赤身三種盛りと無印三種盛りがありましたがこちらは無印三種盛り。 峯村牛カルビ ヤバイヤツ。脂が口の中で溶け出します。 上質な脂が口の中にフワッと広がって美味しい。 峯村牛ロース もっとヤバイ。柔らかくて甘い。カルビよりも脂ジューシー?! サイコロステーキ これ美味しい。ステーキ食べてる感ある。 上中落ち 弾力感もあって旨味もあってヤバイ。 朝鮮人参ロック 薬っぽいお酒ですね。 ザクロサワー 甘ざっばり。 これだけ食べて飲んで会計13,500円。 良いお値段しますが内容的にかなり満足です。 韓国料理の美味しさを伝えたいとの思いから1990年に上田に店を構え、今は長野、松本、佐久に店舗があります。 チヂミや韓国海苔等の韓国料理も充実してますので次回はそちらを中心に食べてみたいです。 #信州安心店に指定 #和牛の美味しさと韓国料理の奥の深さを堪能
#南山 #上田市 #本物の焼肉があるお店 #焼肉 #信州牛 #タン が厚いのに柔らかいモウモウ(う´ω`し) #生まれたてプリン 滑らか〜旨い〜(*´ч`*) #GOTOチケット 使えた〜ฅ(*°ω°*ฅ)*
年に一度の仕事仲間集まり40人ぐらい^_^ コースのお肉が食べきった所で、後は好きなお肉を注文^_^ なので厚切り牛タン☆牛握り後はデザートで(╹◡╹)