更新日:2024年08月29日
大月市にある笹子駅付近のスイーツのお店
笹一酒造さんの物販コーナー 開放感があって、広めの通路でレイアウトがGOOD 無料の試飲。 無濾過の原酒や柑橘系のような味わいの季節モノもある。 どれも美味しい! 入り口付近にL字カウンターがあり、そこで有料テイスティングもできる。 厳選してお酒2本を購入。 ◆笹一純米吟釀 別誂 無瀘過生原酒 2200円 ◆笹一純米 ◆甘酒やわらかキャンディ 680円 外に、カフェで出たお冷の水、御前水と名付けた仕込水が出続けてたな。 飲めるらしい。
フルーツ狩りの帰りに毎年寄っています。 なので到着は夕方になってしまいかき氷が食べられず…。 今年こそ!ということで終了20分前に到着! コーヒーパフェとかき氷を頂きました。1150円とお高めですがアイスの優しい風味がコーヒーゼリーが絶品…相性バッチリ。その下には白玉と小豆。 頼んでよかった。 かき氷も麹がなめらかで ホッとする美味しさでした。来年も来よう。 ただ、甘いものをとったせいか、この後試飲した日本酒の苦味が…。でもスッキリ飲める夏用を購入。 ワインは酸味が強くてちょっと苦手だった。 全体的にここはスタッフの方々が優秀で気持ちよく立ち寄って過ごせます。
【Retty初投稿】 笹一酒造さんがやってるカフェ。 酒粕のかき氷が食べたくて❗️ ついでに、アルコール好きの主人を連れて、テイスティングをおススメしてみた。 12時16分到着。物販の酒遊館に先客数組。 こちらのカフェはゼロ。 開放感あって広め。 天井には、菰樽に使われている菰が使われていて、酒造りと神事のつながりや、伝統的な雰囲気を感じられるようになっている。 先に注文&会計 ◆ふわとろ酒粕かき氷ドリンクセット 税込1400円 ◆飲み比べセット 1000円 *笹一純米 *笹一純米吟醸甲州夢山水 ◆吟醸ソフトクリーム 500円 カフェのお冷は、お酒にも使われる笹一酒造の仕込水。 コレ、お金取れるやつじゃん❗️ 贅沢だな。 かき氷は酒升に盛られているのもいいね( ^ω^ ) 氷は富士の天然氷を使っていて、大きめにかかれていてふわふわ〜 酒粕のシロップが濃厚でクリーミー あられがトッピングされている。 甘酒好きには堪らんな♡ さっきの試飲とはまた違ったお酒。 ピクルスが添えてあるのもいいね。 コレがまた美味しい❗️ お酒はどちらもそれぞれ美味しいと。 私は更に吟醸ソフトを。 なんなら、かき氷の中に入れて欲しかったくらい笑 あいすくりんのような、豆乳ソフトのような、サラサラ気味の舌触り。 アルコールは全く感じない。 あっさりしていてほのかな甘さがいいね。 キャッシュレス決済対応 テーブル席あり 駐車場広め #酒造のカフェ #蔵元カフェ #ゴーラー活動 #Retty初投稿