更新日:2025年03月20日
甲府のこじんまりとして落ち着きのあるカフェ
繁華街の中にあるこだわりのカフェで ちょっと立ち寄ってみましたが その味はなんともいえない香りと 日本茶のようなサラッとした後味が 今までのコーヒーとは違いクセになります コーヒー通にはたまらないと思います 帰りにコーヒ豆を買ってしまいました
パウンドケーキが人気のおしゃれなコーヒー専門店
ずーーっと行きたかった甲府のカフェ。 焼き菓子の種類が豊富で、どれにするかかなり迷います。私はりんごのタルト、彼はナッツのパウンドケーキに。あと食事系でハムとチーズのホットサンド。 テイクアウトでクッキーとバナナケーキも追加。 コーヒーに拘りがあるだけあって、店内で売ってる豆の種類も沢山でした。私は今残念ながらデカフェしか飲めないのですが、店員さんがメニューにないのにデカフェも出来ますと言ってくださって、嬉しかったです。 バナナケーキが総じて一番美味しかったです。 スポンジのしっとり具合とバナナの自然な甘さがクセになる。そしてけっこう分厚くカットされているので、1切れでも満足できます。 ご馳走さまでした。
信玄餅は有名な山梨土産の代表選手です、ソフトクリームなどスィーツも充実
桔梗屋の工場見学後にアイスを食べました。ソフトクリームにきな粉と黒蜜をかけ、桔梗信玄棒と信玄餅をトッピングされてます。結構食べ応えがありました。 信玄棒は外はカリッと中はしっとりしてます。おいしかったのでお土産も買ってしまいました。
立ち食いスペースとテーブル席がある蕎麦屋さん
今回の甲府出張もこの店のお昼からスタートです。 これで690円ですから値上がりしたな〜という感じですが、大盛りも無料らしいです。
モンドセレクション金賞受賞の山梨銘菓「桔梗信玄餅」が名物の和菓子屋
桔梗屋東次郎には初訪問。 信玄ソフトがあったら食べようと思って寄りました。 信玄ソフトは残念ながらありませんでしたが、その代わり初めて見る商品を見つけました。桔梗信玄揚げ餅パン。他には桔梗信玄万寿という黒饅頭を購入。どちらも美味しかった。
甲府 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!