ミニー

Minnie みにー

予算
~5000円
-
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻) / 甲府駅 徒歩11分(830m)
ジャンル
ステーキ ワインバー
定休日
毎週火曜日
055-237-9487

細い路地にある隠れ家!絶品サーロインの食べられるステーキ屋さん

口コミ(6)

    ディープな甲府繁華街はしご酒の2軒目は、1軒目を出る前に目星をつけていた狭くて暗い裏路地を少し行ったところにある普段ならお店の前を通ることもない立地にあるステーキハウス・ミニーの店先に19時すぎに到着しました。この分厚く重そうな扉は勇者しか開けることができないと思われます。 魔界の重い扉を開けて入店すると長い9人がけカウンターの一番奥ではサラリーマンが既に飲んでます。いつものようにおひとり様なので入口側に座って瓶ビール中をオーダーしました。カウンター内にはシェフとドリンク担当の男性、そして諸々を担当しているおばあちゃんの3オペです。 これでメニューをじっくり観察できます。で選んだのがポークカツレツ1900円、半ライスです。この頃におばあちゃんから瓶ビールとお通しのゆでピーナッツが手渡しで渡されました。この前にカップルが、その後に男女3人客が来店しほぼ満席になりました。 10分ちょっとして、ドロっと重くて美味そうなデミグラスソースがしっかりかかった大きく分厚いボークカツレツと半ライスです。このカツレツの豚肉と火入れ具合が絶妙です。薄ピンク色した豚肉とややザクッとした衣、そして黒々として旨いデミグラスソースが見事です。がぶりと噛むとスゥッと切れます。上質のポークが使われてて今年一番のポークでした。 このお店の佇まいと店内、そしてステーキ料理は絶対に井之頭五郎さんにも是非とも訪問して食べて欲しいです。この暗い暗い裏路地の入口に夜中に立ち尽くして腹が減った・・・と言って欲しいです。そしてポークカツレツか何かを貪るように食べてもらいたいくらいの名店です。もちろん再訪必至店です。 この日の3軒目に訪問した榮人の大将もここは美味しい、とも言ってました。

    「ステーキ&ワインミニー」(山梨県甲府市中央1丁目)。 大貫の牛でも数人前程度しか取れないと言われるシャトーブリアン(上フィレ肉)を破格値で提供、「テンダロインステーキ(150グラム)」(4,800円)をミディアムレアで味わう。 自家製ステーキソースは醤油ベースのスッキリ系であり、塩分控えめの味付けが食材の旨味を引き立てる。

    甲府遠征中です カウンターだけのお店 年配のご夫婦?で営業されてます 驚く旨さ、ボリューム! 柔らかくてジューシー 醤油?ベースのステーキソースも控えめで好みでした サーロイン5000円弱でしたが 東京なら半分の量で一万円超えるだろうな~と思いました シャトーブリアン7500円、食べてみたかった はぁ~ また来たい

ミニーの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 055-237-9487
ジャンル
  • ステーキ
  • ワインバー
営業時間
定休日
予算
ディナー
~5000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央本線(東京~塩尻) / 甲府駅 徒歩11分(830m)
JR身延線 / 金手駅 徒歩13分(1.0km)
JR身延線 / 南甲府駅 徒歩25分(2.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

9席

((肘かぶつからないのは、8人まで))

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 宴会・飲み会、デート、おひとりさまOK、ご飯、ワインが飲める、肉、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Norio Chishima
最新の口コミ
Yasutami Chigusa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ミニーの近くのお店

甲府の焼肉・ステーキでオススメのお店

ミニーのキーワード

ミニーの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

甲府周辺のランドマーク

ミニーに関連のページ

055-237-9487