更新日:2021年01月29日
甲府周辺で富士吉田市名物の吉田うどんが食べられるお店
お隣富士吉田市名物の吉田うどん。麺は小指くらいの太さです!コシが強いと聞いてましたが硬めのちくわぶの様な食感です。お汁は濃厚煮干し出汁に濃口醤油。変わったうどんで面白い^o^ ラーメンは元々賄いで常連さ…
Yoshihiro Ueda
美味しい吉田うどんがいただけるお店
甲府にお出掛けのついでにこちらでランチ。 吉田うどんで有名だって事で行列を覚悟して居たのですが、日曜日の13時頃に到着すると、すんなり入れました(でも続々と入れ替わり立ち替わりでお客さんは途切れませんで…
Kenichi Takahara
煮干し風味の濃厚だしがくせになる吉田うどんの名店
ここ、かつてはマイベストなうどん屋だったけど、数年前に味が変わって以来、足が遠のいてた。 たまたま近くに来たので、久〜しぶりに来店。 改めて冷静に食ってみると… …麺がしょっぱくないんです。 わずか人口…
Hisashi Tatsuzawa
手打ち麺がおいしいうどん屋さん
ひとり旅で友人を訪ねて、甲府へ。 そして連れてきてもらったお店です。 ひさびさに吉田うどんを食べましたが、やはり最高でした。 山梨に来たら通ってしまうかも。 #行楽の秋キャンペーン #地元民おすすめ #広い駐…
yusuke.y
コシがあって美味しいうどん屋さん
2014/04/15 今年10杯目の吉田うどんは、甲斐市玉川に昨年オープンした『吉田うどん 一千』っす(≧∇≦) 注文も決まって、肉天うどん大盛650円っす*\(^o^)/* ココは河口湖の『益みや』の暖簾分け店です^o^ 麺はレベル…
Atsushi Ono
酒折駅近くにある絶品肉天うどんが食べられるお店
ランチに、一人で訪問しました。 肉天うどんが美味しかったです。 かき揚げ天ぷらが特大でうどんは硬め!濃いスープもたまらない!これで600円は安い!山梨の昼飯はこれで決まりかも。 ボリュームたっぷりのお店で…
Yusuke Kurabayashi
肉に味が染みていて美味しい肉うどんが人気のうどん屋さん
休みや満席など、ランチ難民になりかけたところ、そういえば近くに気になっていた吉田うどんの店があるのを思い出し、入店。 こちらのお店は、善光寺にあるどたさんの系列とのことです。 入口を入って、注文してか…
Tomomasa Dei
朝食にも便利な甲府卸売市場内のうどん店。トッピング多数で飽きがこない
甲府卸売市場の中にあるだけあって朝7時から14時までやっている吉田うどんのお店。第2第3木曜定休 前回は珍しい納豆トッピングがあったので肉納豆うどん、今回は暑かったので肉ぶっかけうどん頂きました!ただでさ…
ダイナマイト サム
カウンターで食べる、美味しくてリーズナブルなうどんが食べられるお店
2014/06/10 今日は甲府市大里に新しくオープンしたココ『手打ちうどん 丸』で肉天うどん550円→500円喰らった(^-^) 本日のサービスメニューが運良く肉天うどんだったので通常よりも50円安く食べれました(^_^) 麺•••…
甲斐市にある常永駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
うどんと言うとこちらでは吉田のうどんに代表される親しみやすいうどんが超一般的ですが、こちらはこだわりの店です。 こちらのお店のこだわり その1国産小麦のこだわり その2出汁へのこだわり ランチでカレー…
Kazuhiro Hishiyama
甲府昭和、国母駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
新メニューのあさりうどん食べました たっぷりのあさりで美味しかった(^o^)
猪狩町にある甲府駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
美味しい 数あるほうとう店を食べ歩きましたが ここのほうとう(かぼちゃ)が私の中で一番! かぼちゃの色が濃い ねっとりと甘みが強く 味噌スープとよく合います 並んでも食べる価値あり イワナの塩焼きも 大きく…
Yasuo Saito
コシのある麺は食べごたえ抜群、馬肉を使ったうどんも食べられるうどん屋
甲府市善光寺にある、富士吉田うどん「戸田」さん出身のマスターが営むお店。 肉天大(590円)を注文。麺は食べごたえごあり風味もよく、お肉は富士吉田うどんなので馬肉で美味しい。スープは戸田さん同様に僕にはし…
Nakazawa Seiji
麺のコシがしっかりで優しいお味。おにぎりや天ぷらも充実の人気うどん店
家に帰る前に丸亀製麺で晩御飯食べた。そろそろ終了しそうだった肉盛りぶっかけと野菜かき揚げ。昼のラーメンがまだちょっと残っててお腹いっぱい。
Masaaki Matsukuma
メニュー豊富で安くて美味しい、いつも賑わう人気のうどん屋さん
あさりうどんとたけのこ天とれんこん天。あさりが大量で良かった。
麺ズ冨士山の吉田のうどんは製麺所直営店だから他とは違う麺の旨さ!
富士吉田にある吉田うどんのお店、麺'ズ富士山さんが、甲府駅ビルのセレオ甲府4階にオープン! 吉田うどんは柔さの博多うどんの対極をなす、硬く強いコシのあるうどんです。 ズリダネという辛味調味料を入れて食べ…
出井 智将
比較的新しくオープンしたお店です。どこかから移転してきたのかな?常連のお客さんと店主がそんなお話をしておりました。以前ラーメン屋だった場所で、コロコロ店が変わっており場所的に奥まっているため目立たな…
Kotaro Takei
甲府、酒折駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
山梨出張!ここでしか出していない納豆せいろが絶品!! ありそうでなかった組み合わせ、会社の先輩に連れられて納豆せいろを食べにこちらへ ネバネバの引き割り納豆が蕎麦に絡んで美味しい〜。ポイントは少しずつ…
T.Shiokawa
「うどん酒場吉田のうどん月見里」(山梨県甲府市中央1丁目)。 吉田饂飩と呼ばれる極太麺は最強レベルの歯応え、片口鰯の出汁を引いた醤油系スープ「肉うどん」(680円)が大絶賛される中、山梨県富士吉田地区に古…
Koji Abe
上今井町にある甲斐住吉駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
今日のランチは14日 #伊予製麺 釜揚げ半額で
大広良則
甲府・甲斐 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!