更新日:2024年08月29日
外観も内装もお料理までもがオシャレ。食べる前から楽しくなる素敵なカフェ
大先輩大御所が10年ほど通っていたなじみのお店で夕ご飯をごちそうになりました。 トリッパは、フレッシュトマトなんだろうな、すごく瑞々しくニンニクも効いてます。白ワインに絶対あう。 そして、是非食べて欲しいというビーフシチュー。柔らかくて濃厚でおいしかったです。 付け合せのポテトグラタンも美味。 ドイツで修行された、ご主人の腕がふるいます。 また、ここのカフェのBGMがいい音響でした。 聞いたら、東京FMからいただいた?贈呈?なのか、同じものをしようされているとのこと。 電車待ちなどにも是非食べていただきたい。 わたしもまた是非寄りたいお店になりました。
大月、大月駅付近のカフェ
実家に帰ったついでに立ち寄りました。カフェと言いつつ、ラーメンもありなんでもありでした。ラーメンは家系でちょうど良い味。パンケーキもいろいろあります。 #大月 #カフェ #ラーメン #パスタ #ハンバーガー #パンケーキ
フルーツ狩りの帰りに毎年寄っています。 なので到着は夕方になってしまいかき氷が食べられず…。 今年こそ!ということで終了20分前に到着! コーヒーパフェとかき氷を頂きました。1150円とお高めですがアイスの優しい風味がコーヒーゼリーが絶品…相性バッチリ。その下には白玉と小豆。 頼んでよかった。 かき氷も麹がなめらかで ホッとする美味しさでした。来年も来よう。 ただ、甘いものをとったせいか、この後試飲した日本酒の苦味が…。でもスッキリ飲める夏用を購入。 ワインは酸味が強くてちょっと苦手だった。 全体的にここはスタッフの方々が優秀で気持ちよく立ち寄って過ごせます。
コロナ蔓延防止でお休みしていたアフロカフェを家族と訪問。 店主も店内も相変わらずのハワイ 今回はメインディッシュの ロコモコ タコライス カレー モチコチキン の4つを全てオーダー 何を食べても美味しい! 山梨に来たらぜひにオススメ
【Retty初投稿】 笹一酒造さんがやってるカフェ。 酒粕のかき氷が食べたくて❗️ ついでに、アルコール好きの主人を連れて、テイスティングをおススメしてみた。 12時16分到着。物販の酒遊館に先客数組。 こちらのカフェはゼロ。 開放感あって広め。 天井には、菰樽に使われている菰が使われていて、酒造りと神事のつながりや、伝統的な雰囲気を感じられるようになっている。 先に注文&会計 ◆ふわとろ酒粕かき氷ドリンクセット 税込1400円 ◆飲み比べセット 1000円 *笹一純米 *笹一純米吟醸甲州夢山水 ◆吟醸ソフトクリーム 500円 カフェのお冷は、お酒にも使われる笹一酒造の仕込水。 コレ、お金取れるやつじゃん❗️ 贅沢だな。 かき氷は酒升に盛られているのもいいね( ^ω^ ) 氷は富士の天然氷を使っていて、大きめにかかれていてふわふわ〜 酒粕のシロップが濃厚でクリーミー あられがトッピングされている。 甘酒好きには堪らんな♡ さっきの試飲とはまた違ったお酒。 ピクルスが添えてあるのもいいね。 コレがまた美味しい❗️ お酒はどちらもそれぞれ美味しいと。 私は更に吟醸ソフトを。 なんなら、かき氷の中に入れて欲しかったくらい笑 あいすくりんのような、豆乳ソフトのような、サラサラ気味の舌触り。 アルコールは全く感じない。 あっさりしていてほのかな甘さがいいね。 キャッシュレス決済対応 テーブル席あり 駐車場広め #酒造のカフェ #蔵元カフェ #ゴーラー活動 #Retty初投稿
大月 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!