「八ヶ岳えさき」さんに行ってまいりました。小淵沢からさらに八ヶ岳に登って行った中に佇んでいるお洒落な一軒家レストランは 1日1組限定!6名までの超予約困難店! 青山にあったミシュラン7年連続獲得店の「えさき」がこちらに移転して来てもうすぐ2年との事。 大きな窓越しに新緑を眺めながら 雨の音、鳥のさえずり、カエルの鳴き声も聞こえて 森の真ん中で食事を頂いているような感覚に。 ・カリフラワーとくるみのソース 蒸した黒アワビヤリイカ は乳製品不使用ながら、ふわっとクリーミーなカリフラワーのソースにクルミがいいアクセント アワビとヤリイカの食感がお見事 ・宮崎マンゴーとダージリンのスープ 野菜かなと思ったスープはまさかのマンゴー! ダージリンとミックスされてるという驚きのスープは甘味と酸味で食欲をそそります ・山口平政 平貝 礼文馬糞ウニ 静岡山葵 お造りは夏を感じるヒラマサから、 礼文の馬糞ウニもなかなか食べられません ・長崎のノドグロのお吸い物 絶妙な焼き加減のノドグロを 皮付きでお吸い物に、 汁に浸りすぎないよう添えられて出て来るので 食べ進めるうちに自分で浸すとノドグロのいい油が汁に流れてまた美味しい ・イチゴ スイカ トマト 瞬間マリネ お新香の代わりと言ってはチープ過ぎますね この3種類を数分だけマリネに漬けたご飯前のお口直し。 酸味の中にスイカの甘みとトマトとイチゴが素晴らしいバランスでした ・サーロインのすき焼き風と自家製味噌の汁 すき焼き風というこのタレが美味しすぎて、ご飯が無限に進んでしまいます。 すき焼き風で食べるよくある焼肉屋さんのやつの数倍印象的でした ・牛乳プリン 9種類の穀物入り さらっと牛乳プリンですっと出されたこちら。 言葉で説明できない。 驚き⁉️と美味しさです。 料理の素晴らしさもさることながら、 ロケーションの素晴らしさ そして、店主の江崎さんのお人柄に 大ファンになってしまいました。 ここに行くためだけにわざわざ 八ヶ岳に行く価値がある。 そんなお店でした。
M.Coyamaさんの行ったお店
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
bills 横浜赤レンガ倉庫
日本大通り駅 / カフェ
- ~3000円
- ~3000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
SORANOIRO 麹町本店
麹町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺場 浜虎
横浜駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏ポタ ラーメン THANK
大門駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 極鶏
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
王ろじ
新宿三丁目駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
饗 くろ㐂
浅草橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ソラノイロ NIPPON
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
こんぴら茶屋
目黒駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
あなごめし うえの
宮島口駅 / 穴子丼
- ~2000円
- ~2000円
-
春木屋 荻窪本店
荻窪駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
肉山
吉祥寺駅 / 焼肉
- ~8000円
- ~8000円
-
煮干鰮らーめん 圓
八王子駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円