山梨県は我が町のすぐお隣で、山梨県銘菓「信玄餅」はJRのKIOSKにお土産品として置かれてもいるし、山梨から通勤してる方も珍しくない環境で、休日のドライブで山梨県へ行き、ほうとうを食べるのもよくあるので、山梨県は日帰りドライブ範囲でしたが、ご縁があって宿泊することになりました。 リゾナーレ八ヶ岳に宿泊するので、ランチは八ヶ岳倶楽部へ行きたいと思っていたので、早めに自宅を出発。11時過ぎには八ヶ岳倶楽部に到着しました。 ご存知、タレント柳生博さん経営なので、柳生さんがよくいらっしゃると山梨のお友達に聞いていたのですが、なんと!この日はTV収録をされていて滝川クリステルさんと柳生さんの2ショット収録の様子を見る事ができました。 柳生博さんを久しぶりに観ましたし、生では初めてお会いしましたが背が高くて、折れそうなほど細い方ですね。 八ヶ岳倶楽部のレストランでランチは もうストーブを焚いていて秋というより冬でした。 ★倶楽部サラダ 680円 二人前あるそうです。 カリカリにしたベーコンが上にのっていました。お野菜が美味しいね。 相方は本日のメニューから選択。 ★シェフのこだわりミートソース 1,260円 と花豆のスープ 630円 ★花豆のスープ 630円 ★ボルシチ 1,280円と自家製白パン 210円 ★自家製白パン 210円 山小屋風でテラス席はワンちゃんもOKなのでワンちゃん連れが多かったです。 フルーツティーが美味しそうでしたが、デザートは次の予定があったのでこちらではいただきませんでした。 清里から近いので八ヶ岳倶楽部の後は清里にも立ち寄りました。
Mineko Yamamotoさんの行ったお店
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
銀座天龍 本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
ジャパニーズアイス櫻花 東京 恵比寿本店
恵比寿駅 / アイスクリーム
- ~1000円
- ~1000円
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
西洋菓子 しろたえ
赤坂見附駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
宇都宮みんみん 本店
東武宇都宮駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
焼肉うしごろ 西麻布本店
乃木坂駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
ピエール マルコリーニ 銀座本店
銀座駅 / スイーツ
- ~2000円
- ~2000円
-
盛楼閣
盛岡駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~4000円
-
たいやき わかば
四ッ谷駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
MASA'S KITCHEN
恵比寿駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~15000円
-
希須林 青山
表参道駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~4000円
-
イワタコーヒー店
鎌倉駅 / コーヒー専門店
- ~2000円
- ~2000円
-
東京餃子楼 三軒茶屋本店
三軒茶屋駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
パンケーキママカフェ VoiVoi
三軒茶屋駅 / パンケーキ
- ~2000円
- ~2000円