夏休み最後、秋川渓谷のお店を目指していたけど 駐車場が無い! ならば 2時間かかるけど 清泉寮に行こう!との事で 中央に乗り直して向かいました。 まずお昼を食べようと レストランでランチの ポークのグリルのドリンクセット ハンバーグのドリンクセットを注文。 割と小ぶりではあったけど サラダも美味しいしハンバーグもポークも美味しかったです
PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
清里駅付近のお店
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
夏休み最後、秋川渓谷のお店を目指していたけど 駐車場が無い! ならば 2時間かかるけど 清泉寮に行こう!との事で 中央に乗り直して向かいました。 まずお昼を食べようと レストランでランチの ポークのグリルのドリンクセット ハンバーグのドリンクセットを注文。 割と小ぶりではあったけど サラダも美味しいしハンバーグもポークも美味しかったです
ランチに自家製煮込みハンバーグを頂きました。 小振りですが肉がギュッと詰まったハンバーグ。サラダも新鮮で美味しいです。 高原のヒュッテのような雰囲気のレストランでゆったりとランチを頂きました。 ジャージーミルクも美味しいです。
皇后様もお越しになられた清泉寮のレストランでランチ。自家製ハンバーグの高原野菜添えとサラダ、ガトーショコラ、珈琲を頂きました。 ハンバーグは柔らかく、ソースも絶妙な美味しさ。そして、なにより高原野菜が最高!!自然豊かな環境や住んだ空気で育てられた野菜は別格の美味しさで、ハンバーグの美味しさをより引き立ててくれます。 デザートのガトーショコラは苦すぎず甘すぎず。クリームと相性が良いです•̀.̫•́✧ これで1800円程ならコスパ最高のランチになるかと思います♬
ーーーのレストランの夕食。たまにはこういうのもいいかと・・・地元ならではの、キノコ類や、季節の野菜をうまく使っているものが多いですね。濃くないのにしっかりした味付けが、好きです。メニューの和風を選びました。あっ、でも価格わかんないや(笑)
今日はスノーハイクに八ヶ岳に来ており、清泉寮の2階のレストランで遅めのランチ。なかなか、しっかりしたコースが楽しめます。 地元のフジザクラポークのグリルと白インゲン煮。酸味のある野菜のソースをかけていただくのですが、お肉の味がしっかりしてて、美味しかった。税込約2000円ですが、デザートにお茶もつくのでリーズナブルといえるでしょう。
店名 | 清泉寮本館レストラン せいせんりょうほんかんれすとらん |
---|---|
TEL | 0551-48-2111 |
ジャンル | 野菜料理 自然食 ハンバーグ |
営業時間 | [全日] 11:30 〜 15:00 L.O. 14:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:- |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR小海線(八ヶ岳高原線) / 清里駅 徒歩26分(2.0km) |
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |