更新日:2022年08月22日
魚粉が練り込まれた麺が美味しい、中央市のラーメン店
山梨県中央市にある麺やうさぎさん。 まずメニューの豊富さに驚き、何を食べようか迷いましたが、いつもの醤油ラーメンに! ベーシックな味ですが、美味しくいただきました。
ランチには満席になる。地元で人気のとんこつラーメンのお店
今回はSNSでよく食べてる方を見かける「TT麺」なるものを食べに訪問。 中央市で40年近く営業して、多くのお客さんに惜しまれ数年前に閉店した「とんとん」さん。 その「とんとん」さんの名物ラーメンのオマージュを頂けます デフォルトのトッピングはチャーシュー2枚にメンマ、ネギ。 おそらく忠実に再現したトッピングのように思えます 【スープ】 清湯のように澄んだ塩スープ。 鶏ガラベースでゴクゴクいけるヤツ✌ ネギも何気にいい味だしてますね(*’▽’) 【麺】 麺は太く縮れた麺が特徴的。 噛めばもちっとしつつ少しごわっとした麺ですね。 まるで山形の「ケンちゃんラーメン」のねじれ麺のよう。 これはがっつりいただけます トッピングやお店の詳細はこちら https://webdesign-gourmet.com/yamanashi-137
地元でも有名な行列が出来るほど人気の、美味しいラーメン屋さん
県内に3店補ある円熟屋の1号店!本格ラーメン店なのに590円〜の値段で食べられます。今回はえびラーメンをいただきました。 #タグで教えて!キャンペーン #えびラーメン
中央市にある常永駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
今回はブラックのカレーラーメンを頂きました 結果から言うと、かなり本格的な味わいでしたよ 2022年9月8日までの期間限定ですが、ぜひそれまでにみなさんにも食べていただきたい一品です★ 最近流行りの配膳ロボットで到着しました。 これ、音声が流れるからちょっと恥ずかしいのよね(笑) 香辛料のスパイシーそうな香りが充満します。 こうして目の当たりにすると、チャーシューが3枚、さらには味玉がトッピングされており、お得感がありますね。 【スープ】 スープはトロミがついてますが、啜ってみるとさらっとした味わい。 カレーのコクがしっかりしており、香辛料のスパイシーさもバッチリ 鶏、牛、野菜の旨味が溶け込んでます。 【麺】 幸楽苑の代名詞ともいえるおなじみの多加水熟成麺ですね。 表面がつるつるでモチモチっとした食感。 フライドガーリックと一緒に食べることでさらにスパイシーさが増すようです。 トッピングやお店の詳細はこちら https://webdesign-gourmet.com/yamanashi-184
浅原にある東花輪駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
リニューアルしたので数十年ぶりに来店。 味噌メインで味噌の種類で味が結構違いましたね。 後は本人の好みの味をチョイスしてもらえれば・・・。 ただセットメニューが無いのが寂しい感じです。
中央市にある東花輪駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
自宅の近所なのですが、何故かこのお店がある豊積橋南交差点の近くには、甲府大勝軒、バーミヤン、めん丸と中華料理屋ばっかりあります(笑) その中では一番人気があるのが、めん丸さんですが、まぁチェーン店って感じのラーメンです。 今回は、辛さがSMLから選べる辛味噌ラーメンを辛さL、ニンニクトッピング、餃子セットで食べてみました。 一番辛いので頼みましたが、まだ全然イケますね^ ^ こういうチェーン店のラーメンってたまに無性に食べたくなりますよねー♪ ご馳走様でした( ̄人 ̄)
中央市、小井川駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
味噌バターコーン 950円
中央市、小井川駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
中央市 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!