友達と携帯電話会社のCMで有名になった朝倉氏一乗谷遺跡に行きました。と、言っても第一目的はこちらの一乗谷レストラント♪ 遺跡から800mくらい離れたところにあります。Rettyで、みなさんの口コミを読んですごく行きたかったお店のです。期待を超えた満足度でした! 一の丸コースを頂きました。 どのお料理も沢山の食材が使われているのに、喧嘩せず、主張せず、すごい計算されているのでしょう。ジュレやお出汁で優しく包まれていて、ほんとに美味しかったです♡♡♡ほんっとに美味しかったです♪♪♪ 器、家具や花瓶など、拘りを感じる素敵な大人の空間で、セレブな気分になれました(^o^)v 帰りの車の中で、かなり時間が経っているのに、友達が「ああ、美味しかった」と言ってくれてうれしかったです。 一乗谷遺跡辺りは、とてものどかで散歩するのにとてもいいところですよ。
口コミ(7)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
【京都・大阪出張①】 今日はサンダーバードに乗って、一乗谷へ。一通りお城跡を見学してから、遅めのお昼を頂きました。歩きなのであまり選択肢はなかったのですが®️を頼りにこちらへ。地元料理のにしん蕎麦とへしこ寿司を注文。にしん蕎麦は少し味が濃い目ですが歩き疲れた体にはちょうど良い。へしこ寿司、初めて食べましたが、『へしこ』とは鯖の糠漬けだそうです。思ったより匂いもマイルドで甘さも適度、一度食べてみる価値ありです。従業員の方の接客も心地よく満足できました。ご馳走さまです!#一乗谷#へしこ
以前は洋食と和食ミックスのお店が完全和食のみになって再オープンいたしました‼️ 遺跡内にあるレストランは珍しく今回は『越前朝倉曲水の宴』というイベントの帰りにランチをいただきに伺いました。 いただきましたのはかき揚げ丼とおろしそばと里芋の煮物がセットの品。 暑い日だったので冷たいおろしそばが美味しかったですね〜(๑>◡<๑) #令和初ごはんキャンペーン
鯛が下味もしっかり出汁の味が効いていてとても美味しいです。 玉ねぎは丸ごと1個を昆布で包んで蒸してあり、昆布の部分も食べられます。 料理はコースで3500円と5000円。7000円のコースは予約が必要なようです。 道路に面しているのがちょっと残念。 せっかく一乗谷にあるので風景がもっといいといいなあ。
一乗谷で開花亭が運営するレストランです。 某イベントで行ってきました。 一部イベント専用のメニューが含まれます。 県内産の食材にこだわり、モダンな盛り付け方や器にすごくこだわっていることがよくわかります。 オープンしてそんなに時間が経っていませんが、これからが楽しみなレストランです。