仕事で福井に。おすすめという事で行ってみた。これは旨い。量も多くて大満足。写真に写っていないけど、漬物も山盛り! #牛すじ
口コミ(9)
オススメ度:97%
口コミで多いワードを絞り込み
ご年配夫婦が営むめちゃんこうまい牛すじ丼@福井の市場内。 福井出張二日目のランチに訪れました。 昨晩は寿司食べて、越前おろしそば食べたので、 今日は違うものをと。 そしたらアポイント先に市場があるのを発見。 どこのお店も14:30ぐらいまでのようですが、 Retty人気店もちらほらあるので行ってきました。 今回伺ったお店はretty人気店ではないお店。 僕がいくまで7人しかretty上だと来ていないようです。 ここは石ちゃんが来たようで、 お店の入り口にその絵が描かれてました。 その時に頼んだのが牛すじどんだったらしいのですが これがまじで美味しかった。 720円でこのボリューム。 そしてこのクオリティー。 よく同じような丼を見かけるんですが、 納得するうまさは中々なかった。 でもここのうまさは抜群。 少し甘めで、でもトロトロな牛すじ。 卵を絡めて最高にうまい。 これはまたリピートしようと思ってます。 #未来のretty人気店 #キタナシュラン
まーた!行っちゃったよ! 炊き具合最高の牛すじですなぁ〜 相変わらず旨いわぁ〜 ご馳走さまでした。720円税込みですよ!
三度目の訪問! 絶品の牛すじ丼720円です。 柔らかく煮込まれて牛すじが、素晴らしい! 味噌汁は毎回ヤケドする程の熱々! お新香がいっぱい! 720円のコスパでは無いでしょう! ご馳走さまでした〜
お昼の店を探しぶらぶらしていたところ市場の近くへ通りかかり、市場内の食堂街へ。 以前から気になっていた石塚英彦さんが訪れたことのある食堂へ訪問。 入り口には石ちゃんのイラストがどーんと飾ってあり目を引きます。 イラストでうたっている牛すじ丼700円を注文。 待っている間、隣の客が牛すじうどんを美味しそうにすすっている。これも旨そうだなと、次回は必ず食べて見たい! やっと運ばれて来たのは、たっぷりの牛すじが乗っており、更に大量のネギと、大量の漬物に味噌汁、別添で生卵、これは嬉しい! 牛すじは甘すぎずちょうど良い美味しさ。 それにしても牛すじの量がとても多い! 生卵を溶いてぶっかけ、ちょくちょく漬物も乗っけて頂くのが最高に美味しいです! 次回は必ず牛すじうどんをいただきます!