食後にかき氷! みんなは抹茶で私だけ黒蜜きなこ小豆にしました(๑>ᴗ<๑) 胡桃大福まで入ってボリュームたっぷり♡ ここはちゃんと氷の食感が残るタイプで食べごたえあります(*^^*) 餅屋さんがしてるので帰りにみんなで大福買って帰りました♪#スタミナごはんキャンペーン
口コミ(12)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
何度となく足を運んでいて 初めてお餅のグラタンを。 辛子味噌とやわやわお餅とチーズがべりーまっち。 火曜はお抹茶と生菓子がいただけるお店が本当になくて、ご近所にこういうお店が欲しい。 生菓子はハロウィン限定のお化け(紫芋餡)だよ。 店員さんも「ここで働くのが楽しい!」という雰囲気のご婦人ばかりで、 女性ならではな細部への心配りが心地良いの。
今日は豚よりもサーモンの西京焼き気分。 食べていると不思議と体がポカポカ。 もっちもちおこわが本当に美味しい。 お味噌汁の中にもお餅が入っていてお雑煮感。 台風の影響で店内に緊急速報が一斉に鳴り響きましたが、私のスマホは教えてくれなかった_(:3 」∠)_ くるみ餅ももちろん大好きですが、 この時期に出会えるりんご餅をお持ち帰り。 やわやわで中身の餡はシャリっとしていて美味しいですよ。
ずーーーーっと行きたかったお店にやっと行けました((o(^∇^)o)) カフェの名前は「豆とくるみ」ですが、「さぶや」という和菓子屋さんの奥にあるので、駐車場に車を止めた後、お店を見つけられませんでした。キョロキョロしていると女の子達が来たので、しれ~っとついて行きました(^-^) カフェは、表の和菓子屋さんの建物からは想像がつかない素敵な空間でした←めっちゃ失礼(((*≧艸≦)ププッ 14時くらいでしたが、食べたかった「せいろランチ」は15時までと書いてありました!「ラッキー♡」と思いながら、メニューを見ていると食べたいもののオンパレード♪ そして、迷いに迷って「サンドもっち」というきな粉餅に黒蜜をかけてサンドしたスペシャルな食べ物に決めました。 が、しかし… さっきの女の子たちが「くるみ餅のかき氷」と注文しているのが聞こえましたΣ( ̄ロ ̄lll) 「なんやって?!なんやって?!そのおいしそうな響き!」私は即座にページをめくり直しました。ありましたありました(σ≧▽≦)σ お腹痛くなるかなあ。ここ福井やし、高速運転して帰れるかなあ(ー_ー;)と思いましたが、これはどうしても食べたい!清水の舞台から飛び降りる覚悟で注文(笑) くるみ餅❤きなこ❤黒蜜❤小豆❤白玉❤ それにアイスクリームと練乳を追加しました✨ お腹の弱い私の為なのかうれしいハーフが選べました!トッピングはそのまま。氷だけが半分になりました♪ 氷は全部茶色になるくらい黒蜜たっぷりで、どこを食べてもおいしくておいしくておいしくて~(*^▽^)/★*☆♪くるみ餅が氷の下にも入っていて、ほんとにおいしかったです!!注文して良かった♡ お店の方々も親切でテキパキしていて気持ち良かったです。 ここに来る前に買って持っていたケーキの箱に気づいて、冷蔵庫に入れてくれました(^-^)ありがとうございました♡ 写真のページの他にもおもしろいメニューがたくさんあるので、何回も行きたいです! #ゴーラー #くるみ餅 #和スイーツ #かき氷が名物 #お腹が弱いからゴーラーにはなれません(笑) #人気店
甘味処。 豆大福が有名なんですが、ここの苺大福が好き!今はシーズンじゃないから無いです。 今日はリンゴ餅と、三色団子、くるみ餅、草大福。 餅が柔らかくてやっぱ美味しい! 数年前から、【豆とくるみ】というカフェが併設された。まだ行った事ない。蒸篭蒸しが出てきて良いらしい。 #食欲の秋