更新日:2025年01月04日
赤レンガ倉庫内。リーズナブルに美味しい海鮮丼が食べられるお店
数量限定のまかない丼。 まぐろ、さわら、わらさ、たい、いか、サーモン、ほたて等が入っていて、新鮮で美味しい。
蓬莱町にある敦賀港駅付近の海鮮料理のお店
【せっかくグルメ!】 福井県敦賀市蓬莱町17-25 漁協福祉会館2F 「魚処 定吉」 敦賀湾を一望できる漁港の横という立地。 バナナマンのせっかくグルメにも 出たことがあり 超有名店になってしまった。。。 このお店の特徴は天然地魚のみで 養殖は一切使っていません! 天然の味、歯ごたえ、旨味を感じてほしいという 店主の思いが詰まっています! この日注文したのは 「定吉定食」2,500円 刺身:めだい、かつお、からまさ 揚げ物:シイラのフライ 小鉢、あら汁、漬物 まず、刺身は分厚い!! 今まで見たことないレベルの分厚さ。 しかも、コリッコリで新鮮さ抜群! 天然の旨味がじっくりと味わえます。 シイラのフライはふわっふわで 口の中へ運ぶと、旨味がジュワ~っと 広がります。 こんな美味しいシイラのフライは初体験! 超幸せな気分! それらと共に、 あら汁が良い出汁でてるんですよ。 もう、たまりませんっ! 2,500円は安い!って感覚に陥ります。 間違いありませんっ! 地魚海鮮丼も超人気メニューです。 この日は 上段:めだい、かつお、ひらまさ、 しめさば、甘エビ、だし巻き 下段:ごはん、きざみのり、いくら ごはんの上に刺身はのっていません! 食べるときに自分でのせるのが流儀。 しかも、酢飯でなく、普通のごはんってのが こだわりらしいです。 ちなみに、、、 これからの季節は かに、ぶりしゃぶがウリらしいです。 ぶりしゃぶは、一般的なぶりの厚みの1.5倍くらいらしいです。 ちょっと、これはやばいですよね! 想像しただけで、ヨダレが、、、笑 リピ確定ですね! ごちそうさまでした。 #敦賀グルメ #敦賀ランチ #定吉 #魚処 定吉 #定吉定食 #地魚 #地魚海鮮丼 #ぶりしゃぶ #かに #めだい #かつお #シイラ #シイラフライ #あら汁 #からまさ #せっかくグルメ #敦賀湾 #敦賀漁港 #地魚刺身
敦賀、敦賀港駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
今は一見さんお断りになったと伺いました。店主の方がとにかくいい人!その日の仕入れによって、注文しても「今日はいいのが入らなかったから止めた方がいい。」と教えてくれます。個室もいいですが、店主さんのお話が聞けるカウンターもオススメです。
海が近く、魚料理を中心に季節に合った旬の料理が食べられる海鮮料理屋さん
ノロゲンゲ、初めて食べました!翌日、プルプル(*゚∀゚*) #魚料理
地元の食材を使った美味しい料理とお酒が楽しめる、人気の居酒屋さん
敦賀の地物が気軽に味わえる人気の居酒屋。 メニューは店内にぶら下がってます。 何を食べても美味しいが、特に蛸。 カウンターに蛸がぶら下がってる時は迷うことなくオーダーすべし。 身のしまった地蛸がいただけます。 ポテトサラダ、ニシンの麹漬け、牛スジにんにく炒め、トマトサラダ、、、メニューはどれも特別ではないけれどすべて満足。 福井のサラリとした日本酒、早瀬浦を基準酒にどうぞ。
魚問屋直営だからこその鮮度抜群のお刺身。四季折々の旬の食材をおすすめ出来る店。
【2024年、残りわずか。上げ忘れてるレビューを、振り返りながら上げていく】 このときはミスチルのライブ、 福井サンドームが当たって弾丸で福井へ。 なんやかんや、今年は北陸2回も来たね。 サンドーム周辺どころか、福井県内ホテルが全く取れず、 めちゃめっちゃさがして、 今庄駅というどえらい山奥の民宿に泊まることになり、 駅降りて夜道暗すぎて怖かった思い出。 見たことない、 無人駅なのに、異様に長い駅のホーム しかも何番線もある…こんな山奥、普通は単線じゃない? すごく奇妙な駅… もう何十年も使われていないような 草ボウボウで傷んだコンクリートのホームの横を 月明かりに長々と歩く。 めっちゃめちゃ不気味で、 怖いって言うたら余計怖くなりそうで言えないレベルの。 民宿について、人に会ってほっとしました。 お部屋にお風呂もトイレもないお部屋に泊まったの初めてだけど、なかなかアットホームですごく良かったしね。 朝ごはんも美味しかった。 昼間通ったら、駅に小さな博物館があり、 江戸時代にはここは宿場街として栄えていた場所で、 汽車ができてからは、山に登るためのスイッチバックの場所だったり、北陸の物流の拠点として栄えていたらしいく そんな理由でホームが長かったり、何本もホームがあったりしていたよう。 駅のほんの片隅の博物館やけど、 すごく面白く見応えありました。 昨日見たのは夢の跡やったんや。 今はひっそり宿場街の名残だけ残している街道や駅 感慨深かったです。 そして敦賀、 帰る前に美味しいご飯を探して。 ここ、鯖浜焼きおいしかったなぁ。 観光に行ったら、こういう地域の美味しいもの、ぎゅっとわかりやすく取り揃えてるお店って結構嬉しい。 まあ、ライブでの弾丸だったので、 時間があまりなかったのもありますが。 一階にお土産屋さんもありました。 あと 福井は人がフレンドリーなんかな、 食べ物も美味しいし、 福井敦賀界隈の印象めっちゃいい。
駅前でこんなに美味しいお魚が楽しめるのか、と人気の魚介、海鮮料理店
海鮮丼 お魚の種類はおまかせの旬のもの 色々な種類の焼魚や煮魚の定食のほかに、居酒屋メニューもありますよ。 肴にちょうど良い『たくあんの煮物』って、初めて食べました。 京都北陸の郷土料理なのだそうです
敦賀市にある敦賀駅付近の海鮮料理のお店
まるさん屋の1階。 やっぱり鯖は美味しい!
予約必須、個室でゆっくり美味しい蟹料理が堪能出来ると評判な人気のお店
ぃゃ〜♪蟹って本当に美味しいですね〜♬ ってコトで悔いが残らないように今季最後の越前蟹を頂きに敦賀までやって来ました。 此方は、お友達のオススメのお店で予約のみの営業だそうです。 まだ、新築されて一、二年なのでとっても綺麗♬ 一階は個室が幾つかあり二階は宴会が出来る大広間があります。 今回は、蟹尽くしでは無く新鮮な魚介を織り交ぜて出して頂きました。 最初の蟹一杯でお腹いっぱい‼ その後は、魚の粕漬け、新鮮なお刺身、越前蟹のお刺身、アワビの炊いたモノ、蟹雑炊、デザート。 此方のご主人は吉兆さんで修行されてたそうですので次回はお出汁の効いたお料理も頂きたいと思いました。 ご馳走様〜でした♬
松葉町にある敦賀港駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
津内町にある敦賀駅付近の寿司屋さん
福井の近海でとれた魚が自慢の懐石料理、丁寧に調理された料理は絶品
中央町にある敦賀駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
敦賀港駅 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
敦賀港駅の周辺駅を選び直せます