更新日:2024年06月01日
行列覚悟の地元民に愛されているお店
敦賀市にて 「チャーシュー麺大盛」1,420円 スープ:鶏ガラ豚骨醤油 チャーシュー:豚モモ中ぶり薄8枚 トッピング:ネギ・メンマ・刻み紅生姜 麺:多加水弱ウェーブツルムニュ中細麺 創業50年を超える老舗に初訪麺。敦賀までの北陸新幹線開通2日目の13:53分に到着し行列に並んで14:50分着席。つけ麺を食べようと思ってましたが茹で時間を考えて着席しながらチャーシュー麺をコール。提供はスピーディーでほどなく着丼。たっぷりの脂身の少ないチャーシューと柔らか過ぎない啜り心地の良い麺を一心不乱にワシワシ食しました。地元に定着している飽きのこない動物系醤油スープはどこか懐かしさを感じる1杯です。一度食べることができて良かったです。 他の写真は 「ワンタン麺」1,170円 「小籠包」650円 20240317昼 24’vol.38
敦賀名物のラーメン屋台
GWに北陸を旅した時に ちょうどテレビで観たばかりの 屋台「池田屋ごんちゃん」さんへ 週末金・土曜日しかお店が開かないということで 曜日を合わせて午後6時過ぎ訪店です まだまだ明るいのですが お店は賑わっています 敦賀は道路の幅が広く 国道8号線は2時間以内なら道路脇に 路上駐車OKと ドライバーにやさしい街 ラーメンは普通盛りと大盛りの2種類 一口食べて 子供の頃父に連れて行ってもらったラーメン屋さんを いえ、中華そば屋さんを いえ、支那そば屋さんを思い出しました 昭和に戻れる美味しい屋台がある敦賀 いい感じです
あっさりした塩とトンコツが人気、シックな内装のラーメン店
今日は敦賀に来ております。お店の方に一番人気を聞いて、「とんこつ塩」にしました!いつも混んでるとの事ですが今日はすんなり入れました。店内は常連さんが多い様子。スープがさっぱり、麺もツルツルで喉ごし抜群。チャーシューはトロ系ではなく歯応えあり薄味です。女の子におすすめかな。 あっという間に満席へ。 今日も満足。美味しい昼食でした。 相方は味噌ラーメン➕ミニチャーシュー丼セットです。
白銀町にある敦賀駅付近のラーメン屋さん
シンプルに美味しい味噌ラーメンだった。 せっかく敦賀に来たので敦賀ラーメン食べようと思っていたけどどこも空いてない。駅前にあったこちらにふらっと入ってみたけど、美味しかったので良かった。
木崎にある敦賀駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ラーメンをいただきました。麺の増量は無料ですが背脂がしつこく旨味か失われている印象です。
種類豊富なメニューはどれも美味、家族連れにもおすすめなラーメン屋さん
今日のランチはお客様へ納品の前に此処にやってきました。 1996年創業のラーメン屋さんでメニューにも書いてありましたが、本当に秘伝のタレで深い味わいの『旨み醤油豚骨』ラーメンでした。 満足でした。
京都風醤油味の鶏ガラスープにファンが続出。家族で利用しやすいラーメン屋
敦賀に出かけた時に寄りました❗ 辛味噌ラーメンを激辛に意外といけますよ❗ チャーハンはしっとりパラパラ良い味付けです❗
敦賀、西敦賀駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
敦賀の気温が33℃だったので、三方五湖を2時間程自転車で走り、お腹を空かせて1時半。 野菜味噌の大盛りをスープまで完食! 塩分も水分もしっかり補給 以前よりちょっと味が濃くなりGoodでした #味噌ラーメン
醤油ラーメンやったかな?
敦賀市にある敦賀駅付近のラーメン屋さん
手作りキムチ、餃子も美味。深夜まで営業、お酒の〆にGOODなラーメン店
深夜3時までやっているお店。内装は綺麗とは言えないけれどアットホームな感じがあります。金太郎ラーメン700円美味しいです。餃子も美味しい。キムチは手作りだそうです。何を食べても美味しいけれどもチャーハンはイマイチ(笑)豚足もあるのですが焼いてくれて何これ?っておもいますがもの凄く美味しい。チャーハン以外は全て美味しい◎ 店内に居ると服に匂いが移りますので汚い格好で行ったほうが良いです。本当に美味しいです。つけ麺も美味しいʚ♥︎ɞ
ほどよくこってり美味しいスープ、商店街にある屋台のラーメン屋
地元のお客さんに愛されてる中華料理屋さん
日本海さかな街付近 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!