更新日:2025年04月26日
福井県大野市の有名な和菓子屋さん
芋きんつばが4月くらいまでなので 今日丁度お休みになったので 主人と大野ついてすぐ 順和堂さんへ♪ まだ少しあったので 買えて良かった〜♪ 今年は何度か食べれました笑 また冬まで出会えない 伊藤順和堂さんの 芋きんつば味わって 食べま〜す(♡︎´艸`)
地元産・在来種のそば粉を使い、大野の名水でこねた蕎麦のお店
梅林 お蕎麦屋さん。 今回初めて蕎麦以外を食べてみました。 醤油カツ丼。 カツが厚くて柔らかくて大根おろしもかかっていて、とても美味しかったです。 もっと早く挑戦すればよかった!
大野市にある越前大野駅付近の和菓子が食べられるお店
道の駅おおの荒島の郷にてこちらのみたらしだんごを購入。 持ち帰って夕食のデザートにいただきました。 前はカラフルなだんごいただきましたがシンプルなこちらもとても美味しかったです‼️
大野高校口近くて味わえるローカルグルメの醤油カツ丼が人気の定食店
大野で仕事だったので、有名らしい醤油カツ丼をぽちぽち検索〜 すぐヒットしたお食事処しもむらさんへ 平日11時50分到着すると、車いっぱいで待ち 県外の車も見受けられ人気のお店のようです。 醤油カツ丼以外にも、ソースカツ丼や卵とじカツ丼にも惹かれましたが本来の目的である 醤油カツ丼のミニ ¥750円を注文!! 大根おろしと大葉が乗っていてあっさり系でとてもgood!! 思った以上に大満足(^^) ミニを頼みましたが、しっかりご飯も入っていてお腹いっぱいになりましたーー✨ お蕎麦やラーメンメニューもありとても美味しそうだったので、是非また来ます。 因みに帰る頃の13時前には混みも治っていたので、逆に遅めの時間がおすすめかもです笑 ご馳走様でした!!
リピーター多数、地元でも有名な美味しい醤油カツ丼が食べられる定食屋さん
【ラーメン】 ☆ラーメン 700円税込 ☆大盛り 150円 優しい味 ☆しょうゆカツ丼そばセット 1000円 ☆蕎麦の大盛り 150円 しょうゆカツは追いタレします
名水を使用した素朴な味のそばがおいしい、雰囲気の良いお蕎麦屋さん
お清水膳(おしょうずぜん)¥1200。カミさんと大野城に登り、その後に大野の地元越前そばを食べました。お得なセットとおろしそば¥550をシェアします。 セットのカツ丼、なんと醤油カツ丼なんです。福井と言えばソースカツ丼のイメージですが、醤油カツ丼!だいこんおろしが乗っていて、サッパリと美味しいです(✷‿✷)。 本場の大野蕎麦は絶品です。美味しいです。辛めのおろしが蕎麦を引き立てます。感激ですʘ‿ʘ。 小鉢のおイモも○!マイタケの天ぷらが◎の美味しさ!言うことありません。 また食べたくなりました。 ごちそうさまでした。 #観光客におすすめ #絶品お蕎麦
白身魚のフライが人気、サクサクの衣が絶品。ボリューム満点の定食屋
白身フライ定食 ¥850
城下町大野市の大野城の下、朝市で有名な七間通りにある可愛いパン屋さん
こちらのパン屋さんにて購入しました。 城下町のパン工房と店の看板が‥。 こちらの大野出身のオーナーが大野の名水を使用してパン作りされているみたいですね。 今回は伊藤順和堂本店様で無事芋きんつばゲットした足で訪問。 未知のパンと称する奈良漬入りつぶあんパンをいただきました。 微妙な感じですが美味しかったです‼️ あとカレーパンとオレンジがのったパンと塩パンとチーズパン。 さらにパンの耳を70円で購入。 とても美味しかったです‼️
季節限定メニューやセットメニューが充実、手打ちうどん専門店
本日はお隣りの県福井県大野市へ遊びに行って来ました。 お昼ごはんは福井名物のそばでは無く手打ちうどんをいただきました。 私は海苔わさびうどんの梅干し入り。 わさびをかなり入れましたがそこまでツーンとはこずとても美味しかったです。 嫁はカレー南蛮うどん。 スパイシーでとても美味しいうどんでした‼️
鍬掛にある越前大野駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
#昔懐かしい味 #和菓子 #名物メニューはこれ いもきんつばいただきました。秋が近づいてくれば、順和堂さん。今回は、ヴィオ店に行ってみました。お土産に大好評だけど、ネット販売もしないし、日保ちもしないピュアな和菓子。でも、美味しいんだよね。和菓子のような、洋菓子のような、独特な味が堪りません。
元町にある越前大野駅付近の和食のお店
めちゃくちゃ暑い日 涼しいエアコンが効いてる店を求めてここ はいから茶屋へ 福井の観光で来ました やはりここまできたなら そばとカツ丼 あまり食欲もなく 食べましたがなかなか旨い 近くに醤油を造る倉があるので 味はかなりいい 是非とも立ち寄るべし #名水が近くにある店
#サクサク焼き菓子 #これは絶対食べてほしい #丁寧に作られた バームクーヘンいただきました。道の駅 越前大野 荒島の郷にある森のこしかけさん、大人気店です。とにかく、美味かったというので。期間限定のハードタイプとソフトもいただきました。生米粉100%で、アッサリかと思うけど、しっかり濃厚な風味が本当に美味しい。 これで、福井も最後、明日から、関東に戻りますが、美味しいものをいただきまくった2年10ヶ月でした。ご馳走様でした。
大野市にある北大野駅付近の和菓子が食べられるお店
『手作り菓子工房豊栄堂』にお伺いしました✨ 4月1日『ゆめすけだんご』を食べた後のお伺いです。 『手作り菓子工房 豊栄堂』さんは、福井大野にある老舗の和洋菓子店♡ 創業者の横田 豊さんが命名した屋号を受け継ぎ、営業されているとのことです。 娘の「大野に行きたい」の目的は間違いなくこちらの"かりんとうまんじゅう"なのです(*,,˃ ᵕ ˂ )✰*。 『豊栄堂』さんのは、「黒糖」「チーズ」「さつまいも」があり、娘は「チーズ」が大好き♡ 生地に黒糖を練り込み上質な米油で揚げてあるとのこと カリッとした食感と、ふっくらした上品なあんが味わえる逸品✨✨ かりんとうの風味が特徴的な「黒糖」 風味豊かな「チーズ」 ふっくらした「さつまいも」 オーブンで3~5分間加熱すれば揚げたての食感を味わえるとのこと(HPより) ❇かりんとうまんじゅう 黒糖 5個 ❇かりんとうまんじゅう チーズ 5個 ❇かりんとうまんじゅう さつまいも 5個 出かける前に予約しました✨ 5個ずつ買えばケンカしないでしょう( *´艸`)フフフ 店内の商品を見ていると…あ♡パパの大好きな"おやき"もある〜 "さくら餅"も食べたいなぁ♡ ❇大野名物 おやき ❇さくら餅 「ママ!M、チーズ3つは食べられるよね?」 …パパと私に甘えてトレードするつもりなのでしょう〜 でも結局、娘はチーズ5個全部食べました( *´艸`)フフフ さつまいもも1個食べてたから全部で6個… この時は、ダイエットは忘れていたようです♡ 上質な米油で揚げているからでしょう✨ 外側はカリッとしていて全く油っぽくありません。 どれも本当に美味しい♡ お好みでどうぞ❤️ "おやき"も"さくら餅"も老舗のお店のお味です✨✨ 美味しくいただきました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* ごちそうさまでした❤️ はい✨次はあちらのお店ですよ〜ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ♪
コシのある蕎麦を、おろし、サクサク天ぷら、なめこと味わえる蕎麦店
越前大野城に登る前に昼飯を! 今日の昼飯は、絶対におろし蕎麦を食べると決めていました。 蕎麦に大根おろしと、かつおぶし!出汁をぶっかけて食べるシンプルな料理ですが、ぜひ一度食べてみたいと思ってました。 これが、また想像以上の美味しさ!サービスランチで、麺はもともと大盛りだそうですが・・もう一杯普通に食える! 本当に美味しい蕎麦でした♪
セットがお得、コシのある美味しいお蕎麦が食べられる地元でも人気のお店
2023年8月夏休み。 福井市の北ノ庄城跡(柴田公園)で柴田勝家、お市の方、浅井三姉妹の悲しい歴史を感じた後は、越前朝倉氏の一乗谷で散策、蕎麦を食べようとするも、猛暑とまだ腹が減ってなかったこともありスルー。 涼しいときまた来ます。 そのまま東進し大野市の 福そばさんで蕎麦ランチ。 福井へ来たらソースカツ丼とおろし蕎麦でしょ。 ランチメニューから。 ソースかつ丼のセットで、選べる蕎麦は おろしそば。 夏におろし蕎麦はサッパリして最高ですね。 サッパリした後にソースカツ丼を食うとさらに最高。 店員さんイケメンやったな。 子供が同じ髪型にしたいと言ってたのが一番覚えてる。 食後は、天空の城 越前大野城へ。 めちゃめちゃ暑かったですが、天守には心地よい風が吹いてました。 今頃、極寒でしょうね。 また大野城へ来たときは福そばさんへ行きたいと思います。 (お市の方と三姉妹の像をもっと近づけてあげてほしいと思いました) (もう一つの越前大野城にある大きい像は、多治見市出身の大名 金森長近で、ここ大野市や飛騨高山の街並みを作り上げた岐阜の英雄です)
ボリューム抜群でジューシーで濃厚!人気のソースカツ丼が食べられるお店
大野で後輩とランチ ミルフィーユソースカツ丼セット 唐揚げ4つ、うどん付きです♪ 普通サイズでも、お腹いっぱい♪
焙煎も自ら行うという徹底ぶりの珈琲屋さん、パンケーキもあって美味しい
ICED COFFEE F ※夏季限定 オーガニックの東ティモール豆 酸味があって爽やかでした! ワイングラスで飲むことで、より香りが感じられました〜
移動販売もしている、焼きたてのだんごが絶品の甘味処
Bセットを注文しました 味はもちろんおいしかったですが何より団子のモチモチ感が感じられてすごくおいしかったです!✨
和風のプレートランチが人気、一人でもカウンターで楽しめるカフェ
大野市に伺いました。初訪問です。ランチ頂きました。どのお料理も一品一品手の込んだお料理でした。大満足。 #リピート決定
選べるスープが嬉しい、福井で有名な地元ラーメンチェーン
北陸で有名なラーメンチェーン店です。
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!