【ほろ酔いの文言その通り!お土産にしては美味と感じます】 永平寺のお饅頭。恐竜博物館前のカフェのお土産コーナーでは売り切れだったのですが、福井駅のお土産屋さんで発見! お酒の風味が結構あって、餡子は粒ですがこし餡くらいなめらかで、中にはお酒のクリームとチョコソースが入っています。『旅行のお土産』にしてはレベル高いかも。
口コミ(8)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
ピクニックコーン大福激ウマです。東京ドームふるさと祭りで故郷福井の激ウマスイーツゲットしました。銘菓羽二重くるみが有名な福井の老舗菓子舗の一品です。 #ピクニックコーン大福
こちらの店と道の駅禅の里の協同開発で生まれたピクニックコーン大福をいただきました〜❤️ 実に、コーンの甘みがとても良いんです‼️ 美味しゅうございました〜(≧∇≦)
同級生のお店 道の駅 禅の里との共同開発、ピクニックコーン大福 巷ではかなり噂になってて即完売すると話を聞いてました 禅の里に無いからと、お店に直接連絡あるようですが、お店では販売してません 昔から馴染みのある味、おやき よもぎ餅の中に粒餡 他にも色々な和菓子を扱ってますが、観山洞と言えば、個人的におやき‼︎と言い切ります(^^)
永平寺行った時にもう一つお勧めされたのがおやき。お餅に禅とかかれており、裏には胡麻がかかっていて胡麻の風味と餡子が絶妙に美味しかったです。