料理宿やまざき

りょうりやどやまざき

予算
~60000円
-
ジャンル
旅館
0778-37-1016

越前ガニをはじめとする、新鮮な北陸の魚介料理をたっぷりと味わえる旅館

口コミ(5)

    1200投稿目はGWのメインイベント。福井県越前町の小さな港町にあるこちらの旅館。 石川県松任(まっとう)にあった築100年を超える古民家を移築し、リノベーションした趣のある旅館。歴史を感じさせるアンティークな調度品。客室6部屋だけの小さな旅館に、妻、長男、義母の4人で宿泊です。建物は2010年のグッドデザイン賞を受賞。 料理宿の名前に相応しいお料理の数々は、漁火の見える客室に置かれた、歴史を感じる津軽塗のテーブルの上で繰り広げられました。 鯖街道の始点である福井に相応しいしめ鯖、季節を感じるホタルイカ、桜鯛の真子から始まり、お造りはコリコリのバイ貝、桜鯛の湯引き、ブリに甘海老。 横にあるメニュー表を眺めながらワクワクしていると、突然のサプライズ。なんと季節外れの黄色いタグの紛れもない大きな越前蟹。本当に驚いたサプライズは久しぶり。 その後に出てきたのが、これまた驚きのノド黒の素麺。椎茸の出汁の効いた上品な出汁に、ノド黒の香ばしい香りと甘い脂身。 もう既に、お腹いっぱいなのですが、追い討ちでオコゼの唐揚げです。女性陣はほぼギブアップ。 そして〆はノド黒の炙り丼。もう食べられませんが、しっかり食べました。 夕飯もさる事ながら、朝食(最後の写真)も素晴らしく、活イカのお刺身に、味噌仕立てのあんこう鍋というラインナップ。なお、あんこう鍋の雑炊は丁寧にお断りしました。 平成最後のGWに相応しい、素敵な宿の夢のようなお食事でした。 P.S. 野暮な事は言いたくありませんが、GWで一泊二食のオール込み2万円/人以下のプランです。未だに、信じられない値段設定。 #「この味が良いね」キリ番記念日

    同僚から食べきれなかった、イカが溶けた等の情報を得て、魚介目的に向かいました。部屋は山側ですが、天井から梁が見え広々としたお部屋。なんと、一番広い部屋だとか!食事は情報通り、沢山でてきます。が、まぁ、私くらいになると、全て出汁まで食べ尽くしました。中でもお気に入りは、鯖と鮑の雑炊、鯛のにゅうめんです。朝からイカ刺や鮑雑炊など魚介ワールドに抜かりないです。温泉もいつ入っても人がいなくて、独り占め。食にうるさい友人も大満足でした。またカニの季節にお世話になりたい!!(*´∀`*)

    北陸新幹線開業記念‼️ 北陸の魚を徹底的に堪能できるこだわりの小さなお宿を紹介します。 古民家を移築した建物はグッドデザイン賞が受賞。暖炉のあるホールをMJQが流れるオシャレな空間です。お風呂も広くはありませんが立派です。 この宿のイチ押しは魚料理の質と量です。刺身は勿論、焼き魚、煮魚、寿司とこれでもか言うくらい、次々と供されます。定年記念に来たと言ったら鯛の活き造りをサービスで出してくれました。 朝食も信じられないくらいの量です。味噌仕立てのフグチリや醤油を垂らした大根おろしで食べる刺身など、魚好きには堪らないメニュー。食べきれないので持ち帰りをお願いしましたが、快く受けてくれました。 越前カニのシーズンは満室ですが、それ以外のシーズンの平日が狙い目です。 但しアクセスは不便。周りは海と山以外何もありません。 写真を多目に添付します。

料理宿やまざきの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0778-37-1016
ジャンル
  • 旅館
予算
ディナー
~60000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www4.ttn.ne.jp/~ryouriyado/
利用シーン 日本酒が飲める、ワインが飲める、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Ohtani Saburou
最新の口コミ
co.yabu
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

越前町のその他でオススメのお店

料理宿やまざきのキーワード

料理宿やまざきの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

越前町周辺のランドマーク

0778-37-1016