更新日:2024年12月03日
【レトロモダンな料亭カフェで和のおもてなしを気軽に楽しむ。】『茶癒Sa-Yu中松』にお伺いしました❀.(*´▽`*)❀. 創業90年を超える老舗料亭『中松』がプロデュースする料亭カフェです♡ 人気のお店なので勿論予約しました。 お友達で名前が漢字まで同じで、そしてお誕生日が1日違いのともちゃんとのお伺いです✨ ともちゃんは自宅でエステサロンをされていて、私のお肌もお任せしています✨ 娘も同い年でママ友でもあります(*´艸`*)フフ カウンターに座ると、旧鯖江藩、間部公を祀る松阜神社の境内を窓越しに眺めながら、ランチを楽しめます。 今回はピンク色の可愛いチェア(姫チェア)に座ることのできるテーブル席にしました。 ひさご弁当と松花堂弁当があります。 単品も勿論ありますよ〜✨ 2人のお誕生月のお祝いだから、やっぱり内容が充実している"松花堂弁当"だよね〜✨✨ ✳松花堂弁当 本日の付き出し、お椀物、造里3種類、白ご飯、 香の物 お席には朝顔のイラストが描かれた越前和紙のランチョンマットが敷かれています。 先ずは"ヒジキの煮付け"から♡ そして四つに区切られた一段のお重?お弁当箱?に、お造里、お椀、ご飯が届きます。 先ずお椀物から…白舞茸と蛤♡あ〜お出汁が美味しい✨ さぁ…何処から食べよう? 炊き合わせ、八寸、肉料理、酢の物、お造里✨✨ 一つ一つのお料理が手間を惜しまずに丁寧に仕上げていることが伝わります。 流石、老舗料亭『中松』プロデュースのクオリティ‼︎ 炊き合わせには青紅葉のお麩が添えられていて季節を感じます。 八寸の可愛い籠には美味しいものがいっぱい‼︎ 鶏肉にはもろみダレがかかっています。 付け合わせのブロッコリーやトマトにも合うね♡ お造里は百人一首の器に盛り付けられています。 紫式部か藤原道長か…と思ったら相模でした。 結構お腹が膨れたけれど…やっぱりスイーツも食べたいよね〜(*´艸`*)フフ どれにしようかな〜どれも美味しそうだけれど… ✳昔プリンとほうじ茶アイス ❇鹿児島県産和紅茶 ❇カフェオレ +¥300でドリンクセットにできます。 私は和紅茶♡ともちゃんはカフェオレ♡ 塗りのお盆も器も素敵〜✨ 少しかための大きなプリンは大好物(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 添えられているフルーツも美味しい♡ 和紅茶もカフェオレもたっぷりでお腹も心も大満足でした。 和食を広めたいという思いで『料亭 中松』が2022年に開いたカフェ✨ お伺いするには少しが遠いのですがそれでも時々行きたくなります。 前回は女性がいっぱいでしたが、この日は男性も何人かいらっしゃいました。 老舗料亭の知見が詰まっただしと食材…本格和食を気軽に楽しめるとてもありがたいお店です。 店内は、女性建築士がプロデュースしているだけあって可愛くてお洒落ですが落ち着きも感じます。 とても居心地が良い空間でした。 ともちゃんも喜んでくれて良かった〜✨✨ 美味しくいただきました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* ごちそうさまでした❤️ 20240708
ランチだけでなく、ケーキやそば粉のクレープ、無農薬珈琲も好評のカフェ
休みの日限定の辛口カレー単品980円税込を雑穀米で頂きました。あとにひくほどの辛さではありませんので食べやすいです^ ^雰囲気がとてもよくおしゃれカフェです。時間があればケーキも食べたかった…。紙の個展も時々開催しているそうです。
以前から気になっていたこちらへ本日訪問。 しかしながら8月いっぱいにてランチ営業を辞めてしまわれるようです。 最初で最後かもしれないランチになりました。 私はランチメニューから半日煮込んだ豚角煮定食を相方は自家製ローストビーフ丼定食。 とても美味しかったです。 なのでとても残念ですが仕方がないですね‼️
横江町にある鯖江駅近くのカフェ
【学生で大にぎわい!】 鯖江駅から歩いて数分の 場所にあるカフェスリム さんでティータイム利用 しました。 店内に入ると、 まずカウンターで注文 するタイプのお店です。 メニューはカフェらしい メニューで、 トースト、パスタ、カレー オムレツなどあります。 パフェなどスイーツ類も ありました。 注文したのは、 ・コーヒー ・空色クリームソーダ ・純生シフォンケーキ まずはコーヒーを カウンター裏にある機械 で自分で淹れます。 浅煎り、中煎り、深煎り の3種類あり、 中煎りのコロンビアに しました。 ソファ席ばかりで、 座り心地の良さそうな席 ばかりあります。 カウンター席には、 全席コンセント付き。 50席ほどあり、 高校生や大学生が 多く勉強をしています。 席に付きしばらくすると クリームソーダと シフォンケーキを 持ってきてくれました。 シフォンケーキは、 固めのしっとりタイプで 中に生クリーム入り。 上には、 シャインマスカット、 黄桃、バナナがオン。 コーヒーのコロンビアは 個人的にむっちゃ好みで、 あまりの飲みやすさに おかわりを3杯してしまいました 笑 人気なのが納得のお店でした。 ごちそうさまでした♪♪♪♪ #コーヒーがおいしいお店 #ゆったりできるカフェ #出張族にはうれしいノマドカフェ
越前市にある鯖江駅からタクシーで行ける距離のカフェ
パント焼き菓子が種類豊富に揃い、美味しいコーヒーとともに楽しめるカフェ
鯖江、鯖江駅付近のカフェ
鯖江のめがね会館の2Fにあるカフェ。 お料理自体は変哲ないものなのですが、めがね会館らしく、スプーンやフォークや会計紙ホルダーなど、小さなところにめがねがたくさん。面白かった。 #カフェ
健康食品を取り入れたオーガニックカフェ。心も体も美しく健康に◆
タンパクオトメのプロテインと 大豆麺の豆乳坦々麺。 お腹は膨れるのにさすが胃もたれしない。 時々ビーガン、グルテンフリーで調整して ギルトフリー。
鯖江インター周辺にてランチに困りかけた時に見つけました。 本日の日替わりメニューは生姜焼き‼️ 大きなお肉が3枚のっています。 食後のコーヒーは時期的にクリスマスブレンドをいただきました。 すると、季節柄なのかデザートがサービスでいただけました。 とても‥ラッキーでした‼️( ´∀`)
『&Lib.』(アンドリブ)の「ローストビーフ丼」の差し入れをいただきました〜٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ こちらのお店は、今年の2月に私もお伺いした2020年10月にOPENしたお店です❀.(*´▽`*)❀. ✴ローストビーフ丼 和牛肉を使用していて、イートインもテイクアウトも可能とのことです✨ お値段は¥1200 ドリンクをセットにするとドリンクが¥100引きになるそうです〜✨✨ テイクアウトの容器のお店のロゴも素敵♡ オーナーの拘りを感じます(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 透明な容器に入っているのはスープ。 聞かなかったらローストビーフにかけちゃうところでした( *´艸`)フフフ ローストビーフは厚みもあり、お味もついています。 ご飯に少し甘めのタレが染みていて、タレの量もお味もその加減が絶妙〜 量的に少ないかな?と思いましたが、思った以上にボリューミーです。 男性上司も同じメニューをいただきましたが、量的には十分だったと言っておりました♡ 私よりご飯は少し多目だったようです。 お店の画像は、前回の投稿から♡ 外観は真っ白な建物で、海辺のカフェと言う感じ。 店内には、何人かの作家さんの手作り雑貨が並んでいました。 Instagramで、作家さんの新作の紹介や、新メニューの紹介もされています。 7月の終わりには、ポーセラーツレッスン体験やピアスレッスン体験で自分だけの作品を作るワークショップも開催されていたようです。 「ローストビーフ丼」は、そのイベントの際に数量限定で提供していたそうですが、大人気だったので8月にも限定で提供されるそうです。 Instagramをチェックしてお伺いしなきゃ❤ 美味しくいただきました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* ごちそうさまでした❤️
ぶたさんのケーキは可愛くてお土産にもぴったり。地元で人気のスイーツ店
とある人から苺のショートケーキの美味しいお店教えてください フルーツが好きじゃないので、苺のショートケーキを好んで買ったこと無かったんですが、苺のショートケーキだけを求めてケーキ屋さんを周る事にしました 期限は4月上旬 vol.1 お店が出来た頃以来かもしれません 笑 当時は僕も若かったので、サッパリし過ぎた生地、サッパリし過ぎた生クリームは物足りなかった アレルギー対策されたケーキが多い スフレ生地のチーズドームを売りにしてる様です いつもなら、色々見た目が気になるものを3種類位買います 今回はショートケーキのみ スフレ生地の様にきめ細かな生地は口に入れた瞬間も滑らか 生クリームも甘さ控え目で軽い口当たり 今の好みにはピッタリ✨ ショートケーキをあっさり食べたい人にお勧めです カフェも併設されています
Retty初登録‼️初投稿‼️ 『Mono Café Par ESPOIR』(モノカフェパールエスポワール)に行ってきました✨ 住所から登録したのに…アレ?何故住所が違うの? ®️に修正依頼しようとしたら、住所と地図は®️運営にて確認中とのことです。 正しくは、 福井県越前市瓜生町5-1-1 福井ものづくりキャンパス1階(サンドーム福井 管理会議棟内) です。 「サンドーム福井」を目指して行けば大丈夫です♡ 福井の人気スイーツ店『エスポワール』が運営する、美味しいスイーツやパンが揃うカフェです✨ 本当は期間限定の「いちじくのマリトッツオ」目当てだったのです… それなのに…午前中にお伺いしたのに…完売(´×ω×`) お伺いは、9月14日… 「いちじくのマリトッツオ」は9月末までの限定です‼︎ でも…お仕事もあるし、もう日程的に無理だなぁ〜 あまりにもガッカリした顔をしていたのか 「お取り置きもできますよ♡」と優しいスタッフさんが教えてくださいました… まさかこんな早い時間に完売する人気商品とは思わず… 来年リベンジします✨✨ 【紅茶のブリオッシュにいちじくソースとフレッシュないちじくをサンドしたいちじくのマリトッツオ】… 覚えておかなきゃ‼️_φ(・ω・。)メモメモ と言う訳で丁度焼き上がったばかりのパンを2種と、冷たいドリンクを〜✨ ❇食パン ❇レーズン食パン ❇アイスカフェラテ 少し暑かったこの日… 美味しいアイスカフェラテは私の喉を潤してくれました。 家に帰りパンを切ると… このパンがめっちゃ柔らかくて美味しい〜✨✨ 大事に持って勝てってきたつもりでしたが、レーズンパンが少し形が崩れちゃいました… ちょっと切った場所がイマイチでしたが、レーズン食パンもレーズンがた〜っぷり❤️ 家族にも大好評でした❀.(*´▽`*)❀. お店の営業日は、Instagramでチェックした方が良いかと思います。 サンドーム福井でイベントがあると約50席ほどのお席もいっぱいになるそうですよ〜 次回はイートインしてみたいな✨ 美味しくいただきました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* ごちそうさまでした❤ 20210914
ちょっと一息、美味しい紅茶やコーヒーが楽しめる落ち着いた雰囲気の喫茶店
限定ランチはヘルシーだけど美味いー
ひとり様でも安心。のんびり、落ち着けるおしゃれなカフェ
ランチは意外と初めてかも。 本当は春菊とマグロのタルタルパスタ狙いだったけれど、マグロ入荷待ちにつき 牡蠣とほうれん草クリームと迷って安定のペスカトーレ。 まず前菜が美味しいし、 添えられたパンが好みの味。 太めパスタって家では中々茹でないし そもそも買わないので お店で食べればいいじゃんに落ち着き。 今日は一粒万倍日らしく ラッキーフードにハーブティーがあることを 後で知り。 ひさびさのローズヒップで抗酸化。 今年も健やかに暮らせたら幸せ。
西鯖江駅から徒歩5分、塩分控えめでヘルシーな健康志向カフェ
鯖江市の打ち合わせの後に本日は越前町での打ち合わせ前にこちらにてランチをいただきました。 こちらの嚮陽会館に伺ったのは結婚式に参列する為に伺って以来何十年ぶりでしょう? こちらのNPO法人さんが運営のカフェにてランチタイムとしました。 障害のある方達が一生懸命に仕事をしています。 本日はこちらの日替りヘルシーランチを注文。 内容はカレーコロッケに新玉ねぎの梅おかか和え、切り干し大根煮物、レタスサラダ。 ごはんは玄米にしてもらいました。 とても美味しかったです‼️
鯖江市にある西鯖江駅付近のカフェ
有機農法や無農薬など普段から食材に拘りのある同僚が、鯖江に行くときは必ず行くと勧められていたカフェです。羽釜で炊いた地元の有機米が美味しいからとのことでした。 細~い路地にあると聞いていたので、見つけることができました。目印は、歩いてしか通れない路地に見える白い立て看板です。 古い町屋の雰囲気そのままを活かしたレトロなカフェです。184センチの夫は、鴨居で頭を打たないようにと声を掛けて頂きました(^^; メニューは、メイン2種類から選びます。 私たちは、鶏つくねバーグにしました。もう1品は鰯の煮付け?のようでしたが、とても美しかったです。 つくねバーグは、とってもふっくらしていて、丁寧に作られたことがわかるなめらかな舌触りでした。 お味噌汁は、こだわりのおだしのやさしい味。すりごまも入っていたように思います。 ブロッコリーとジャガイモのサラダが美味しかったです。真似したいなあと思って、よく味わって食べたのに…だいじなことを忘れるお年頃(>ω<。)ザンネーン(笑) だし巻きは少し甘め、酢の物、和え物も素材を活かした優しい味付けでした。 ご飯とお味噌汁はお代わりできます♡ コーヒーは、セルフサービスです。デザートは追加料金なので、毎日食べるにはちょっと贅沢なランチのお値段です。 ご飯は勿論美味しかったです♡ 一品一品とても丁寧に食べる人のことを考えて作られたお料理だと思いました。 一人暮らしで料理ができない長男の近所にもこんな手料理を食べられるお店があれば安心なのになあ。 #羽釜で炊いたご飯 #食に拘りのあるカフェ #穴場カフェ #カフェだけどきちんと美味しい #フライの中身は大根
鯖江、西鯖江駅近くのカフェ
西山公園へお花見行ってきました❀.*・゚ ランチを食べに、西山公園前のドルチェさんへ〜 オムライスを頼みました! 卵がふわっふわで美味しかったです! 個人的にかなり大好きな味!♡♡ #オムライス #お花見
鯖江駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
鯖江駅の周辺駅を選び直せます