久しぶりの「すし富」さん。 相変わらず素晴らしい。 お通しのよこわのたたきは薫製にしてるのか 香りも味もいい。 シャリで作ったパンにカワハギとのどぐろの 肝を和えた物を挟んだのは とにかく旨い。驚きました。 ・お造り盛り合わせは よこわ、剣先イカ、蛸、カワハギの肝和え、三方の鯉。 よこわはまるでトロの様な味の乗りで、剣先イカは新鮮で歯応えが堪らん。カワハギの肝和えは 日本酒と一緒にずっと食べていたい美味しさです。 鯉も歯応えが凄い。 ・ほうぼうの姿造り ほうぼうは白身の魚ですが、旨味が強くて好きな魚です。 最近は人気が出てきて高級魚化してきたらしいのが残念。 ほうぼうの卵を出して頂きましたが これは何を付けても美味しい。 ・牡蠣のへしこ糖オイル煮 このオイル煮は最高の旨さです。 牡蠣って美味しいけど、こんな美味しい食べ方もあったんやと思える旨さ。 ・牡蠣天 牡蠣を天ぷらで食べる事はあまり無かったけど この天ぷらは牡蠣を最上級に美味しく食べる 食べ方だと思わせる旨さ。 ・若狭ぐじ唐揚げ パリパリの若狭ぐじはもちろん ぐじの塩辛で作ったソースを付けると堪らん。 ・握りは 剣先イカ、ハタハタ(最高)、カレイ、鮪の漬け 蟹、鯵、穴子、いさざ、いくら、雲丹 締めに牡蠣ご飯を食べて大満足。 今日は魚の上がりが少なくてネタがあまり無いとの事でしたが、 いつも以上の満足感がありました。 鮨富 福井県グルメ 福井県寿司 小浜グルメ 小浜寿司 寿司 江戸前寿司
Kohei Hasegawaさんの行ったお店
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 極鶏
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和醸良麺 すがり
烏丸駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カドヤ食堂総本店
西長堀駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
空 鶴橋本店
鶴橋駅 / ホルモン
- 営業時間外
- ~4000円
-
燃えよ 麺助
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
総大醤
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多長浜ラーメン みよし
三条駅 / とんこつラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
踊るうどん梅田店
北新地駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
おかる
祇園四条駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
天下一品 総本店
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スマート珈琲店
京都市役所前駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
まこと家
青物横丁駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店
北新地駅 / 豚料理
- ~1000円
- ~1000円
-
マルシン飯店
東山駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
麺匠 たか松
烏丸駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
フランソア喫茶室
京都河原町駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円