お食事処 濱の四季

  • 和食好き人気店
  • 15件の口コミ
  • 195人が行きたい
お店情報をみる
0770-53-0141

新鮮なお魚料理が食べられる、アナゴ丼が美味しい和食店

口コミ(15)

オススメ度:88%

行った
18人
オススメ度
Excellent 11 / Good 7 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 近くでお仕事があり、ランチに訪問。 平日の12時10分、サラリーマンやバイカーや観光の方々で激混みです 20分程度待ちがあったのでPCでお仕事をして待機。 LINEで呼び出しの仕組みも備わっていて、福井にしてはなかなか近代的なお店ですね笑笑 入り口にメニューがあるので待ち時間に選べるのもいいですね。 お目当ての濱盛り丼 並 ¥1,700.- 注文 たっぷり刺身の角切りが乗っていて、ボリュームたっぷり美味しいです。 ワカメの味噌汁は普通かな笑 店員さんの雰囲気もいいし、店もキレイだしいい店ですね。 後々、奥の座敷に団体さんが途中から入って来たから混んでたのかも。 次は別のメニューも食べてみたいと思います! ご馳走様でした!!

  • 北陸ご飯。小浜漁港にあるこちらのお店。外観は海が見えるおしゃれさんですが、メニューはしっかり海鮮。贅沢小浜ブランド海鮮丼と連れはおばまのイカ丼を注文。いやいや、魚がうまいね。小浜の名物、酔っ払い鯖を初めて食べましたが、適度な酸味が非常にうまい。締めに白湯スープでいただけるのも2度美味しい感じでかなり良し。ちなみに醤油じゃなくてゴマだれで食べても良いそうです。必ずまた来ます。

  • 前から行きたかった『濱の四季』さんへ。 こちらは濱の湯の前にある食堂で 店内も広いのでゆっくり出来ます。 季節によって小浜の新たな売りとも言える 『酔っぱらい鯖』が食べられるお店です。 今日は酔っぱらい鯖が食べられたらと 思いましたが、時期的に無い様なので残念。 海鮮丼があれば食べたかったけど、メニューに 無かったので、いか丼や福井サーモンの漬け丼も 美味しそうで悩みましたが、 せっかくなので地物のお造りを堪能したくて 『若狭のお刺身御膳』を注文。 小鉢が3種にご飯にお味噌汁に メインのお造りが6種。 この日は 黒鯛(小浜産) 鱸(小浜産) ふくいサーモン(小浜産) 剣先烏賊(小浜産) 若狭まはた(小浜産) 八百姫平目(小浜産) 基本的には地物の小浜産を使った地産地消も 好印象です。 小鉢も美味しいし、何よりもお造りが どれも新鮮で旨い。 白身が中心ですが、柔らかく味があるので どれもご飯に合います。 ふくいサーモンは特に味が濃厚で旨味も強い。 このサーモンで作った漬け丼なら かなり美味しいだろうと思います。 この美味しいお造りはご飯が進んで 堪りません。 結局ご飯を2杯堪能して大満足でした。 #お食事処濱の四季 #濱の四季 #福井県グルメ #小浜グルメ #福井県ランチ #小浜ランチ #人生には飲食店がいる

  • いらっしゃ~い。消毒液と熱計ってね~。 威勢の良い、かつ、優しいお声のおじさんが出迎えてくれる。 コロナ対策としてテーブルは壁向き。ガラス張りなので閉塞感はなく空が大きい。 鯖づくし定食など定食類、丼類いろいろある中、「穴子丼」を、オーダー。 小鉢が2品サービス。お店で手作りしているそうだ。 穴子丼到着、ド~ン。ふわふわの食感、甘めのタレ。ご飯が足りない~。ハタハタの天ぷら、甘いかぼちゃの天ぷら。 満足満足。 ごちそうさまでした。 若狭は何度か訪問してるけどハタハタ加工が有名とは初めて知った。さすが日本海。北海道と繋がっている。 #穴子丼 #穴子天ぷら #陽気なおじさん #店員さんが良いよ #小鉢 #2品サービス #海のそば #コロナに負けないで

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

お食事処 濱の四季の店舗情報

基本情報

店名 お食事処 濱の四季 はまのしき
TEL 0770-53-0141
ジャンル

和食 定食 創作料理 ハンバーグ

営業時間

[日・月・火・木・金・土] 11:00 〜 21:00 L.O. 20:30

定休日
毎週水曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR小浜線 / 小浜駅 徒歩18分(1.4km)

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ ディナー ご飯 PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Minoru Muranaka
最新の口コミ
k.taira
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

0770-53-0141