更新日:2024年01月04日
2度目の来店! 今日はご予約だけで満席でした♪ 久しぶりに会った友達との会話に美味しいもの! お仕事の疲れも吹っ飛びました!! さて明日もがんばろって思えた1日でした!
喫煙OK◆ブルースが響く温もりの一杯、地元の味わいを心ゆくまで堪能できるおでん屋
山代温泉のおでん屋 kazu ブルースの聴けるおでん屋として営業されてるだけあって音質の良い音響設備を設置されてます! 定期的にLIVEも開催されてて音楽好きも楽しめるお店です♪ おでんも美味しくリーズナブルでした! #kazu #山代温泉 #ブルースの聴けるおでん屋
加賀・片山津温泉周辺の、地元の人でにぎわう北陸のおばんざいのお店
地震後の会社の状況確認の後嫁とランチに伺いました。 地震の影響なのか仕事始めの影響なのか私達が食べ終わるまでお客様は2組でした(T . T) 注文は華籠昼御膳2200円。 お造り、天ぷら、小鉢、茶碗蒸し、味噌汁、香の物。 ごはんは白ごはんと炊き込みごはんが選べ炊き込みごはんチョイス。 食後にホットコーヒーいただきました。 とても美味しくいただきましたが従業員の方々の話が大きくて私達に筒抜け!(◎_◎;) それ以外はとても満足いたしました‼️
ゴールデンウィーク初日は故郷大聖寺へ。駅の近く重佐で食事。刺身は相変わらず新鮮、フグの白子焼きこれほど日本酒に合う肴はない。大きなカレイの煮付け、懐かしい味だわ。 そして海鮮漬け丼、旨味のある地元の醤油に漬けた刺身がこんなに山盛り、これで900円、いつの時代にタイムスリップ。 金箔の載った金沢観光地のコケ威し海鮮丼など阿呆らしくなるわ。 日本酒もいい酒取り揃えてあります。田酒特別純米酒、YUHO PIANOF、刈穂超辛口番外品を。 食べて良し、飲んで良し、パラダイス。
甘めのやさしい味付けの親子丼が美味しいと評判、片山津温泉にある居酒屋
ここはひそかに片山津の秘宝かもしれない。お料理全て最&高なのは前提で、自家製の七味味噌がパーフェクト。
加賀市にある加賀温泉駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
季節のお刺身はもちろん、和洋折衷なメニューも豊富で、いつ行っても楽しめます (^-^)小さめ、大きめの個室完備で、家族で行っても、ゆっくりと過ごせます。
旬の食材を使った和食をリーズナブルに楽しめるお店。コースメニューも充実
昨夜は3姉妹で 毎年恒例のいつきさんでの忘年会♪ 仕事終わってから姉と妹迎えに行って 今日は運転手♪ 乾杯から始まってお腹空いてたので 美味しいメニューを次々とオーダー 食べる事が大好きな姉妹で 話しも弾む♪ 妹の知り合いの方が来てて スパークリングワインと 好きなもんオーダーしてって 言って下さって カニしゃぶメニューにないけど常連さんらしく 頂いてお腹いっぱいなのにどれだけでも食べれる笑 スパークリングワインも姉と妹2人で 空っぽに 帰りは手土産まで頂いて ご馳走さまでした 楽しい忘年会でした♪
5年以上ぶりに安平さんへ会社の仲良い同僚と(=゚∇゚︎)7人だったので昔の民宿していた大きい部屋へ。3000円でお刺身なしにしてって、お任せコースで。食べ切れないくらいの量で美味しくて久しぶりだけどメニューも更に増えてるのでまた近いうちに来たいですねぇ♪
加賀、動橋駅付近の居酒屋
本日は、加賀市動橋地区のこちらでランチしました(*´∇`*) お昼は‥やっているのをフリーペーパーで知りいただいてきました。 細い小松うどんといなり寿司とオカズ三品とデザートでした‼️ 食後のコーヒーは別料金ですね〜(*´∇`*) #ホワイトデー
加賀、加賀温泉駅付近の居酒屋
同僚と来ました。 タッチパネルでドリンク来るの早いこと早いこと!!飲むピッチも上がります笑笑 全室個室になってるのでこじんまりもよし、グループでもよしと思いました(*´艸`*) #シルバーウィークキャンペーン #居酒屋
加賀、加賀温泉駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
久しぶりの夜の外食(♡︎´艸`)友達も私もお酒は飲まないけど串が食べたくて♪久々の友達と久しぶりの時間♪あっという間のひと時でした。美味しかったです(*´ `*)
加賀、大聖寺駅付近の居酒屋
#しっぽり呑める#リーズナブル#付きだし豪華#県内も県外の人も是非#マスター&ママさんとっても優しい#癒されます✨ #暖かいお店
加賀、動橋駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
店主の女性がとても気さくな方です! 片山津の花火まで少し時間があったのですが 話しかけて下さり楽しく時間つぶせました♩ メニューに大量に書いてあるので迷いますが、メニュー表に載っていない『今日のメニュー』もあり、更に迷います( °◃◦) そして、今回頼んだものはぜーんぶ美味しかったです♡♡ おすすめのポテトチーズ焼きは、中にトマトもゴロゴロ入っていてペロリと完食できました! ◦手羽元、ビーフン ◦ブリカマ焼き ◦ポテトチーズ焼き ◦とり皮焼き3本 ◦キムチ焼きそば(もちもち麺)
動橋駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
オープン日時は、把握していませんが たぶん開店3ヶ月くらいの新規オープンのお店です。 アルコール類は、サッポロさんがメインのようで 生ビールはもちろん スタンダードな黒ラベルと共に 赤星【ラガービール】がいただけるのが個人的には感激でした。 おすすめは、ジンギスカンのようで、 周りで語らいでいるお客様のテーブルにはほぼ全席に ジンギスカンを囲む姿がありました。 ビールと共に美味しくいただきました。
朝定食~夜定食まで24時間営業中を歌う此方へ 焼き魚は終わり❗(*_*)12時過ぎで❗ しょうが焼き定食とカレイの煮付け定食をお願いしました。(^○^) 石川県はコバチが沢山つくので楽しいですねー(^-^) #活気がある店内 # 24時間 #ほぼワンコイン❗ #麺類、中華も有ります
【九州出身の店主が織りなす!超本格九州料理】新鮮な海鮮と博多もつ鍋が自慢の居酒屋
5人で行きました! もつ鍋の肉は柔らかく脂の味もしっかりしていて美味しかった( ¨̮ ) サイドメニューも1つひとつの商品がしっかりしていてチェーン店とは比べものになりませんでしたね!刺身もあり新鮮で大変満足です!
ママは、喫茶店もしており、喫茶店メニューから、居酒屋メニュー何でも作ってくれます仕入れしている魚屋さんも間違いないので、何食べても美味しい❤️お酒キープもとても安くて、とても居心地の良いお店です。
晩ごはんを食べたあとは山代温泉をぷらぷら、お宿でしっかり晩ごはんを食べたあとですが雰囲気の良さげな焼鳥屋さんがあったので寄ってみることに(笑) 小さなお店は地元の方でいっぱい、ちょうど帰る方がいたので着席できました。お店の中は人間を燻製するんじゃないか?と思わせるくらい煙でもくもく、せっかく温泉に入ってきたのに帰ってまた温泉が決定です(笑) 軽く飲むつもりでしたが焼鳥はおまかせでストップ言うまで出てきます。その他に一品料理がありました。とりあえずお店のスタイルに合わせて焼鳥をいただきます。 焼鳥美味しいです。お腹いっぱいですが美味しいです。ですが7本くらいでお腹がはち切れそうなのでストップ、最後まで食べたかった(涙) 次山代温泉に来たときはお宿で晩ごはんは食べずにこちらで決まりですね! #石川県 #加賀 #山代温泉 #焼鳥屋さん #燻製酒場 #煙がもくもく #リピート決定
加賀 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!