割烹加賀

公式情報
かっぽうかが

予算
~5000円
~2000円
最寄駅
JR北陸本線(米原~富山) / 加賀温泉駅(3.7km)
ジャンル
割烹・小料理屋 懐石料理 かに料理
定休日
毎週火曜日
0761-76-0469

口コミ(13)

    本日のランチはこちらに伺いました。 注文したメニューは『加賀の和ランチ』 椀物は金時草のそば。 お造りはランクアップしてもらいました。 とても美味しかったです。 焼き物や酢の物や煮物などが器にのって出てきました。 最後の方に自家製の焼きゴマ豆腐。 さらにデザートは抹茶プリン。 とても美味しかったですね。 大満足いたしました‼️

    2021/06/27 ディナー 1週間連続休暇(金沢、能登、福井の旅)二日目ディナー rettyで調べて、山中温泉の宿へ行く途中に、晩ごはんで行きました。 蒸し鮑  大きなアワビのスライスと予想していました  小さくて少し残念 揚げ餅  お出汁が美味しい、お餅も美味しい 刺身盛り合わせ  鯛が三種とのことでしたが、真鯛以外は忘れました  甘みを感じます 赤ガレイの唐揚げ  これは本当に美味しかったです  身の部分はフワフワ  もちろん骨まで食べました 白エビの唐揚げ  お酒が欲しくなる一品  車の運転があり残念 ドリンク(加賀棒茶)  ほうじ茶の一種です  香ばしくて良かった カウンターもありますが、基本は個室です。 (部屋も綺麗で落ち着きます) 料理が美味しく、お酒と合わせたくなりました。 機会があればまた来たいと思いました。

    3,000投稿!記念すべきお店は山代温泉にありミシュランに掲載されてるこちらの割烹です。ただミシュランをあんまり信用してないので探り探りの訪問です(笑) アラカルトがありますがコースにしました。4,000円からと言われ今回は4,000円のコースに。 いやー素晴らしかった!ミシュラン侮れません(笑) 前菜から始まるコースはどれも素晴らしく3,000投稿に相応しい料理の数々です。お店オリジナルの焼きごま豆腐、胡麻が濃厚です。ぷるぷるです。初めての味、だがとても美味しい。蛤のバター蒸しもバターは隠し味程度に和のテイストを損なっていません。どの料理もドストライクの味、最高です。山代温泉なので普段使いは出来ないお店ですがこのお店のために行く価値があるお店でした。 #石川県 #山代温泉 #割烹 #ミシュラン #記念日はここで #わざわざ行く価値がある #3,000投稿 #3年ちょいの道のり

    回顧録 石川編 その③ 加賀市山代温泉のこちらの会席料理屋さんで加賀市内の何店舗かでしている 加賀カニごはんいただきにきました。 会社の連中引き連れていきましたので結構広めの部屋にしていただきました。 椅子テーブルだったので楽に会食できました。 卵に可愛いイラストが入ったり遊び心もあるお食事でした。

割烹加賀の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 0761-76-0469
ジャンル
  • 割烹・小料理屋
  • 懐石料理
  • かに料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~5000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR北陸本線(米原~富山) / 加賀温泉駅(3.7km)                        

                        

座席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報

お店のホームページ https://kappo-kaga.gorp.jp/
利用シーン ランチ、ディナー、ご飯、個室、PayPay決済可、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、おしゃれな、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
中村朱里
最新の口コミ
S.KENZO
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

割烹加賀のキーワード

割烹加賀の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

加賀周辺のランドマーク

0761-76-0469