加賀市方面まで行った帰り道に、小松市波佐谷町の村田豆腐店に寄り道して豆腐を購入。地釜薪炊きの製法にこだわって豆腐を作っているお店です。 本当は"おぼろ豆腐"が欲しかったのですが、残念ながら売り切れだったので木綿豆腐を購入。帰宅後、豆腐そのままの味を楽しむために、湯豆腐にして食べてみましたが、大豆の風味や甘みがしっかりと感じられてとても美味しい豆腐でした。 併せて購入した厚揚げもふんわりジューシーでウマウマでした。
加賀市方面まで行った帰り道に、小松市波佐谷町の村田豆腐店に寄り道して豆腐を購入。地釜薪炊きの製法にこだわって豆腐を作っているお店です。 本当は"おぼろ豆腐"が欲しかったのですが、残念ながら売り切れだったので木綿豆腐を購入。帰宅後、豆腐そのままの味を楽しむために、湯豆腐にして食べてみましたが、大豆の風味や甘みがしっかりと感じられてとても美味しい豆腐でした。 併せて購入した厚揚げもふんわりジューシーでウマウマでした。
油揚げがとにかく好きです‼️(๑>◡<๑) そこで、小松市の山あいにあるこちらの豆腐屋さんで『九郎助の油揚げ』を買いました。 タンタン生水という湧き水を使い作り上げたとても美味しい油揚げです‼️
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR北陸本線(米原~富山) / 粟津駅(6.4km) |