通りすがりに入ったなんとなく旨そうな感じがしたお店 フラッと入ってカウンターに座った カウンターの先客は5名 カウンターの中には30台後半と思われるマスター 飲み物メニュー(値段明記)が黒板にあり、アテのメニューは名前だけ… やってしまった!かと思いながら、ハイボールを頼む 何も食べずにハイボール一杯で出るのはいかがなものかと造り盛合せを頼む さすが北陸石川県小松 造りが旨い! これに気を良くして酢の物を頼む すると出たのが岩牡蠣 これも小ぶりだったがなかなか旨い これは期待できると踏んで、寿司を盛合せと漬け物を頼む 寿司はそこそこだったが素朴だが丁寧に漬け込んだ漬け物が旨い 最後に茶碗蒸しを食べて今日はご馳走さま 締めて、¥6,100 美味しく食べた割に意外とリーズナブルな隠れ家的ないいお店でした!
口コミ(4)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
昨晩は、こちらのお店に取引先のマネージャーが魚が食べたいとの事で伺いました(๑>◡<๑) いただいたのは、お造り盛り合わせとうなぎの肝焼き、干しホタルイカでビールから始まり、日本酒、焼酎といただきました(๑>◡<๑) 美味しかったですね〜(*´∇`*) 特に、お造りは台風で漁へ出てないとは思わないほど綺麗でした。‼️ #お盆休みキャンペーン
寿司割烹という看板ですが二人の若いお兄さんがやっていて居酒屋の雰囲気も。黒板メニューには値段書いてないです汗。でも支払った金額を思うとそんなに高くないようです。お造り、バイ貝のバター焼きは絶品。握りはいただいてないのでなんとも。
役員のお供に接待で来ました! イケメンの店主、若いのに最高の味♪ 一押しですよ!