更新日:2024年05月20日
徳丸町にある松任駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
松任駅付近にある「ピーノ」でBEGINのLive終わりに、こちらの居酒屋予約して来ました。 お初です。 20時ごろ来店したのですが満席! 予約して正解でした。 Liveでのど乾いたので、 生ビールとエイヒレで乾杯! 美味しいー(^^) サラダ、山芋の鉄板焼き、チヂミ、塩焼きそば、枝豆オーダー。 友達とBEGINのLiveの感想やいろんな話をし. 22時ラストオーダーだったので、 2時間でお店出ました。 外で飲むのは、やっぱり美味しいねー(o^^o)
目でも楽しめる松花堂弁当ランチが人気の定食屋
新年のご挨拶回りの後に社長の奢りでこちらのお店で幕の内弁当をいただきました(๑>◡<๑) 若者達はお造りを焼き肉に変更してもらっていました‼️ 食後にコーヒーまで飲んでご馳走さまでした。 さあて、今年も頑張りましょうかね〜。
鶏肉好きには堪らない絶品の半身揚げがおススメの鶏料理のお店
また、金沢から友達がきたのでここへ。 前回より1人増えたのでたくさん食べることができました!! お茶漬けが、鶏の出汁がとてもおいしかったです!
手羽先とビール最高。 ビールはサッポロ黒ラベルです。 鳥珍やさんは石川県内に数店舗あり、ここの店舗は新しいと思います。 店内もきれいでした。 手羽先サミット2017で金賞の金澤手羽先は甘辛い味付けで ビールの苦味とばっちり合います。 熱々の手羽先を我慢しながら手に持ち、いただきました。 指先が脂で汚れますが気にしません。 ビールなくなりました。 ひねポンと串、せせりの塩焼き、レモンサワーを追加。 ひねポンはしょっぱい味付けで、レモンサワーが無くなってしまいました。 仕方ないので、白山の倉元の吉田蔵を燗でもらいました。 せせりの塩焼きの脇に乗っているゆず胡椒大量です。 香ばしい炭の香りがたまらんです。 プリプリです。 知らないうちにお酒なくなっていたので、レモンサワー追加。 串はお任せで5本作ってもらいました。 つくねのタレ、旨い。 豚バラと砂肝、皮、鳥ももは塩で、せせりのゆず胡椒も使って 爽やかに、レモンサワーで〆。 タレ美味しかったけど、焼き鳥は塩が好みです。 平日に居酒屋で飲むの最高。 #松任 #駅から徒歩10分くらい #金澤手羽先 #カウンターで一人飲み
小松、小松駅からすぐの焼き鳥屋さん
2022.7.25来店 7月の誕生日の子のお祝いで、久しぶりに夜の飲み会にしました。 その子の気分が焼き鳥とビールというのでここへ。 美味しかったです!
加賀、加賀温泉駅付近の焼き鳥屋さん
今日は次男繋がりの母3人で夜会♪ 仕事終わってお腹ぺこぺこで すぐ美味しい物食べれて 最高(*´ `*) 写メには全部食べ終わってしまって 写せなかったのもあるけど お腹いっぱい食べました♪ ラストオーダー言われるまで 時間を忘れて話し込みながら 食べ続けた楽しい夜会でした♪ ご馳走さまでした♪
小松市にある粟津駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
息子が行って美味しかったとの事なので家族で予約して訪問。 注文を紙に書いて提出して自分で取りに行く形でした(๑˃̵ᴗ˂̵) 串焼き盛り合わせ、刺身盛り合わせ、カキフライ、手羽先唐揚げ、野菜サラダ、若鶏串揚げ、たこ唐揚げ、ポテトフライ、かわはぎ肝付、牛すじ、塩さばを生ビール、檸檬堂のアルこーると ノンアル、ゆずサワー、神泉2合、烏龍茶大ジョッキなどでいただきました。 これで一万ちょっと。 とても大満足でした‼️
小松市にある粟津駅付近の焼き鳥屋さん
秋吉の焼き鳥、半年以上ぶりやぁ〜 やっぱなんぼ喰ってもどんどん入るわぁ〜(笑) 秋吉は予約とらんお店なんに、粟津は予約出来る様になったんやね!
みずほにある曽谷駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
8月20日に白山市で開催された「KARA旨グランプリ」に、地元白山市から出店していた「居酒屋みずほ」さん。名前のとおり、みずほ団地にあるお店のようですね。知らないお店でした。 いただいたのは、白山市の剣崎地区の特産トウガラシ「剣崎なんば」を使用した「剣崎なんば味噌入り牛すじ煮込み」。辛さはそれほどではありませんが、ただただ素直に牛すじが美味しかったです。お酒の肴にぴったり。
会社の子と残業終わりにここへ。 お腹空いてて出て来たもの出て来たものすぐ食べちゃって写真一枚も残ってないです… 串焼き、串カツ揚げたて食べれてとても美味しかったです!! リピしたいお店です!
焼き鳥だけでなくラーメンもなんでも美味い。1番はレモンサワー。居心地も良くくつろげます
2回目の訪問。 やっぱり美味しい。 また期待です。
小松市にある小松駅からすぐの居酒屋
トリカワミョウガ。 アリだと思う。 ハイボールは相変わらず裏切らない。
【 24時以降も営業中 】炭火で焼き上げる串焼き × お酒をリーズナブルに堪能
2025.3.20来店 喋ってばかりでほとんど写真撮らず。 美味しかったです!
加賀、加賀温泉駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
久しぶりの夜の外食(♡︎´艸`)友達も私もお酒は飲まないけど串が食べたくて♪久々の友達と久しぶりの時間♪あっという間のひと時でした。美味しかったです(*´ `*)
いつも大盛況、地元の人達と一緒に美味しい料理やお酒が楽しめる居酒屋さん
勇気を振り絞って1,500円のガーリックステーキを注文。肉厚でニンニクの香りが食欲をみたします。あっさり召し上がりたい方は添えてあるワサビを上に乗せて食べるとまた違った食べ方が味わえる。飽きの来ない逸品。
晩ごはんを食べたあとは山代温泉をぷらぷら、お宿でしっかり晩ごはんを食べたあとですが雰囲気の良さげな焼鳥屋さんがあったので寄ってみることに(笑) 小さなお店は地元の方でいっぱい、ちょうど帰る方がいたので着席できました。お店の中は人間を燻製するんじゃないか?と思わせるくらい煙でもくもく、せっかく温泉に入ってきたのに帰ってまた温泉が決定です(笑) 軽く飲むつもりでしたが焼鳥はおまかせでストップ言うまで出てきます。その他に一品料理がありました。とりあえずお店のスタイルに合わせて焼鳥をいただきます。 焼鳥美味しいです。お腹いっぱいですが美味しいです。ですが7本くらいでお腹がはち切れそうなのでストップ、最後まで食べたかった(涙) 次山代温泉に来たときはお宿で晩ごはんは食べずにこちらで決まりですね! #石川県 #加賀 #山代温泉 #焼鳥屋さん #燻製酒場 #煙がもくもく #リピート決定
秋吉久しぶり❣️ やっぱり食べすぎるわぁ〜 どんどんお腹に入って行きます(笑) 口休めにキューリは最高
どの料理もボリューミー、特にハンバーグの大きさに圧倒される洋食屋さん
北陸ご飯。なかなか行けなかったこちらのお店にようやく行けました。駐車場が3台分しか無いのでタイミング大事です。店内はカウンターと小上がりに四人がけテーブル。他に四人がけテーブルが3つほどでしょうか。お店はご夫婦でやってるようで、すごく気遣いとありがとうが飛び交う優しい空間。色々と魅力的なメニューから、よく写真で見るかつスパゲッティを注文。鉄板ナポリタンにカツが乗っている物ですが、これが美味い。カツは衣がさっくり、ナポリタンは濃いめの味付けが鉄板で少し焦げるので、香ばしさがたまりません。量は普通なので、あっという間にペロリです。次はハンバーグとか行ってみたいですね。
小松・白山・加賀 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!