マルガージェラート 道の駅 のと千里浜

  • 25件の口コミ
  • 374人が行きたい
お店情報をみる
0767-22-3891

千里浜町にある羽咋駅からタクシーで行ける距離のジェラートが食べられるお店

口コミ(25)

オススメ度:95%

行った
28人
オススメ度
Excellent 24 / Good 4 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • Excellent♡♡ 【訪問曜日】土曜日 【訪問時間】13時10分頃 【混み具合】数名並んでました♪ 回転は早いので、ちょい並んでるくらいが、 選びながら待てるかも?www 【メニュー】カップシングル@480×5 【 味 】★★★★★ めちゃウマ♡♡ ◾︎能登のしお 相続通り、ミルクベースで塩気のある感じ なのですが、塩のおかげで甘みの輪郭がハッキリするというか、 とにかく美味い♡♡ ◾︎ミルク 濃厚♡♡ とにかく美味い♡♡ ◾︎チョコ 同じく濃厚で美味い♡♡ がっつりカカオの効いたチョコってよりは、 ミルクチョコ的な美味しさ♡ ◾︎ピスタチオ、ストロベリー この子らはおまけでもらったのですが、 美味しかったです♡♡ 【ボリューム】★★★★★ 思いのほか多め♪ からの、味違いをちょっぴり味見ように付けて くれるのが抜群に嬉しい♡ 【接 客】★★★★★ とても丁寧でした♪ 後ろには並びが無かった事もあり、 悩んでたら待ってくれたし、 甥っ子は少し待って、出来たてみたいなのをもらってました♡♡ 【コスパ】★★★★★ とても良いです♪ 【総 合】★★★★★ うちの近くにめっちゃ欲しいです♡♡ 創業者の柴野大造さんは、 2015年に日本ジェラートマエストロコンテストで優勝。 2017年10月にはジェラートの本場イタリア・パレルモで開催された シャーベット・フェスティバルで世界中から集まった、 45人の精鋭職人と競い優勝の栄冠に輝いています。 なお、今は10時30分~16時00分の営業時間かも♪ (ホームページより) ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

  • 能登から小松空港に戻るときに伺いました。 本当は本店に行きたかったのですが、時間がなく、 こちらに。 金沢にきたら、絶対食べたかったのです。 券売機でチケットを買うシステムでした。 ピスタチオは100円高いという、プレミアムフレーバーとかで、迷わずこちらを選択。 当然ながらダブルにしたので、もう一品は能登のしおにしました。 スプーンに、ひとくち抹茶をつけてくれました。 ピスタチオから食べましたが濃厚で甘さはあっさり。 本当に美味しかった。 そして、能登のしおは、塩味にミルクフレーバーのアイスクリームがよく合いました。 もちろん、抹茶も美味しかったです。 次は本店に行ってみたいです。 #スイーツ女子 #アイスクリームにこだわり #能登旅

  • 久しぶりにジェラードが食べたくなり金沢の帰りに寄りました。 外は雨で寒かったせいかジェラード店の前には誰も並んでなくて待ち時間なしでラッキーでした。 今回はマロンとのと塩のダブルを頼みました。おまけはピスタチオでした。 ねっとりとして塩も癖になるような美味しさ、マロンは栗が入っていて美味しかったです。

  • 千里浜まで来ればここは外せません。 イタリアのジェラード祭で優勝経験を持つ ジェラード職人柴野大造氏のお店です。 お店で食べるには石川まで行くしかありません。 奥能登の本店は遠いけど道の駅にも常設されてます。 ピスタチオのジェラートは滑らかな舌どけと アイスクリームとは明らかに違う濃厚な素材の味。 やっぱりおい惜しい。 少し乗せてくれた能登塩のジェラートも定番です。 お取り寄せした事もありますが、やはり適切に 温度管理されたお店で食べるのが一番でした。

  • 砂浜の奥行きが狭くなった千里浜ドライブウェイを走った後は、道の駅のと千里浜内にあるマルガージェラートでピスタチオとのと塩のダブルカップを食べる。ほぼ2年振りに食べたピスタチオは少し濃い風味が薄くなったように感じた。この理由は濃いチャンピオンカレーを食べた後だからか?或いは気温8℃で食べるからなのか? ご馳走様❗️美味かった❗️

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

マルガージェラート 道の駅 のと千里浜の店舗情報

基本情報

店名 マルガージェラート 道の駅 のと千里浜 まるがーじぇらーと みちのえき のとちりはま
TEL 0767-22-3891
ジャンル

ジェラート スイーツ

営業時間

[全日] 10:00 〜 15:00

定休日
無休
・閉店時間は日によって異なる場合あり
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:-

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR七尾線 / 南羽咋駅 徒歩24分(1.9km) JR七尾線 / 羽咋駅 徒歩26分(2.0km)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
Facebook https://www.facebook.com/notochirihama/posts/1899984260269293
利用シーン
おひとりさまOK おしゃれな 禁煙

更新情報

最初の口コミ
t.ozawa
最新の口コミ
Hiroshi Kaneko
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0767-22-3891