輪島網元 とね わじまつねもと とね


お店情報
0768-32-0005

口コミ(5)

オススメ度:85%

行った
6人
オススメ度
Excellent 3 / Good 3 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 輪島網元 とね 魚フライ御膳(¥1,800) 奥能登出張で仕事終わりに訪問。 同僚とランチへ。 店構えから店内まで雰囲気良いです。網元御膳を頼むも1つだけ売切。でも大丈夫。魚フライ御膳がある。タルタルソースが注文決め手になりましたw 御膳到着。見た目も美しいボリュームたっぷりフライ。ふぐは下味しっかりでそのままで美味い。タルタルソースが美味さ倍増する。とにかく鮮度の良い魚をフライにしたら絶対に美味いよ。奥能登でしか食べれない絶品フライは超オススメできる! 網元御膳食べれなかったので今度は愛車でリベンジします! 食後に外に出たら非公式な看板猫様がいらっしゃいました。人が好きでスリスリごろごろ。猫がいるお店は絶対に美味いの法則は間違いない!

  • - ̗̀ ♡ ̖́- 『マユミシュラン✨輪島網元 とね』 輪島にある「輪島網元 とね」 ここの名物は船上で海氷水に入れで血抜きをし活きたまま〆る「沖〆(おきじめ)」のふぐ 肉厚のそのふぐをプリプリふわふわの天ぷらにした能登丼認定 とね自慢の「ふぐ天丼」 オーダーした「網元御膳」はそれに 刀袮沖〆の新鮮なお刺身盛合せとふぐのたたき、茶碗蒸し、小鉢、お漬物 味噌汁が付いてます。 どれも美味しい 特に流石✨網元‼️お刺身が本当に美味しかった ふぐ天丼もふぐがこれでもかーって入っていて、野菜の天ぷらと珍しい梅干しの天ぷらもありました オシャンティーな店内で食べる美味しい天丼♥️ 流石、能登は天然ふぐの漁獲量日本一だそうで安く美味しいふぐが沢山食べられて大満足 帰りは大好きなぬるぬる美容液温泉♨️ 「柳田温泉♨️」に浸かって温活もばっちり のと里山海道の工事が終わって輪島道路が開通してました 輪島まで行ける様になったんだね‍♀️ 益々ふぐが近くなった‼️ · · #天丼 #ふぐ #刺身 #能登 #マユミシュラン✨

  • 輪島市の「輪島網元とね」さんでランチ。輪島市の旧町野町エリアの海岸沿い(珠洲市との境目近く)にあるお店です。 狙いは"能登丼"の一つの"ふぐ天丼"。実はあまり知られていませんが、能登は天然フグの水揚げ量日本一なんです。ふぐ天丼はしっかりとした身質のフグの旨味を堪能できる逸品でした。

  • 店内は清潔でシンプルで 壁の絵がおしゃかわいかった! ◦能登丼 ふぐ天丼 天ぷらにソースがかかっています たしか輪島塗?のかわいいお箸が 選べて、もらえる特典付き ◦天ぷら定食 具は天丼と一緒です! 左が燻製塩 右がさくら塩です ソースより塩派の人は定食で✩.*˚ 店員さんの対応が優しくてすきでした

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

輪島網元 とねの店舗情報

基本情報

TEL 0768-32-0005
ジャンル

魚介・海鮮料理 定食

営業時間

11:00〜14:00

定休日
毎週水曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:-
QRコード決済PayPay

住所

座席情報

座席
66席

サービス・設備などの情報

利用シーン
PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
e.minami
最新の口コミ
t.ozawa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

輪島網元 とねのキーワード

目的・シーンを再検索

0768-32-0005