ランチ予算: ~1000円
ディナー予算: ~1000円
こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2017年03月16日
Hirofumi Miyanaga ランチで利用 投稿:2016年05月06日 13:23
豚骨しょうゆ¥700。お休みの本日、軽いトレーニングのあと、長男くんとラーメンに行きました。Ogawaさんの投稿を見て、久しぶりの長谷川家さんです。
スタンダードな豚骨スープ、太麺で頼みます。残念なことに、GW中は肉味噌がないらしいです(^_^;)。ということで長男くんは魚介豚骨にチャーシュー丼セットにしました。私は瓶ビールにご飯を一杯です。
やはりハイレベルなここのラーメン!美味しいです(*´ڡ`●)。特に初めての魚介系、一口もらいましたが最高に美味しいです、文句ありませんლ(´ڡ`ლ)。
次からは、しばらく魚介豚骨にします(^^♪! #GW2016
K.SAKURAI ランチで利用 投稿:2016年09月16日 16:08
麺は太麺チョイスで魚介豚骨塩ラーメンいただきました。
Aセット(餃子、ライス)をオーダーしようとしたらお昼はごはん無料の為餃子単品の注文になりました。
餃子はおそろしく大きな羽根がついています。
食べるのに邪魔になります....。
ラーメンはかなりしっかりした味付けです。
しかし、驚くのはうら若き女性が挑戦ラーメンという麺が10人前位のすり鉢みたいな器のラーメンを食べていました。
30分で完食すると賞金が当たるそうです。
ギャル曽根ちゃんじゃあるまいし、人間無理はしてはいけませんね~(#^.^#)
#食欲の秋
…
Hirofumi Miyanaga ランチで利用 投稿:2014年01月04日 12:48
長男の運転でラーメンランチ。2013年の自身トップの店へ!
前回カミさんの頼んだ漢ちゃん麺にした。ピリ辛、コクがあって旨い!
更に、ライスが無料!店自慢の肉味噌掛けてみました。肉味噌、美味!
長男はこく旨味噌、カミさんは、鶏ガラ味噌。長男の評価も歴台3位以内と上々(^^)/
…
林真明 投稿:2015年10月31日 12:57
やっぱり寒くなるとラーメンが食べたくなり ついつい来ちゃった(*^_^*) 味も昔より増えていて凄く嬉しい(≧∇≦)しかもランチタイムだし ライス無料でおかわり自由で肉みそも付けれるのはオススメ(*^_^*) また来たくなる店(*^^*)
メニューは 魚介とんこつしょうゆラーメン、肉みそのせ白ご飯(おかわり自由)( ^ω^ )
…
Hirofumi Miyanaga ランチで利用 投稿:2013年12月07日 13:30
インフルエンザ予防してから、注目していた店にカミさんといった。
おれは、こく旨みそラーメン(トンコツ)。カミサンは、冬季限定漢ちゃん麺(鶏ガラ)。雑誌付録の味玉をセット。
麺の太さも選べます。味噌は太麺。漢ちゃんは醤油ベースなので細麺をセレクト。白ご飯無料、隣には肉味噌が置いてありつけるのも無料!
ラーメン、独特な味噌がいい味でした。漢ちゃんは、ピリ辛醤油に肉(豚、鶏)が入っていて美味しい。
家から少し距離ありますが、息子達連れて是非、是非、また来たい店です。#ラーメン #マイベスト2013
Hirofumi Miyanaga ランチで利用 投稿:2014年07月12日 13:01
石川でここは外せません!今日は、鶏ガラベースの肉そば、麺は太めを選択。高校野球の夏季大会開会式が終わり、ランチで行きました。
何度来ても美味しさは変わりません。何食べても、大変美味しいです。カミさんは、鶏ガラの塩、細麺!
ご飯の肉味噌が切れていたのが残念かも! #ラーメン3
Kenichi Asada ディナーで利用 投稿:2016年07月29日 00:54
こちらも久しぶりに来ました(^^)
メニューも増えてました。
今回は冷し中華の濃厚ゴマを
食べました。美味しく頂きました。
…
Hirofumi Miyanaga ランチで利用 投稿:2014年08月23日 11:56
またまた行きました。次男の高校野球活動も終わり、カミさんと3人で一押し店へ。
前回は、無料ライスの肉味噌が無くなっていたので、今日は早めに行きました。
ラーメンは、無難な豚骨しょうゆらーめん(太麺)をオーダー!やっぱり美味い!最高ですね(^^♪ #キャンペーン
Tetsu OGAWA ランチで利用 投稿:2016年05月05日 13:13
子供の日。午前の仕事を終え、昼メシ。Rettyで紹介されてた店に初参上。4種類から選べる麺は太麺を選択。豚骨醤油の直球スープを注文。美味い!!!スープまで完飲。よしッ! …
Mayumi Takemoto ランチで利用 投稿:2016年05月15日 19:21
ステーキかんださんがお休みで次響さんに行ったら行列で、、、
8号線の長谷川さんに初めて行ってきました。
ラーメンの麺が4種類あり、お好みで選べて楽しい(≧∇≦)私は鶏ガラ中華そば、主人は魚介豚骨ラーメン、セットで餃子セットに私が炒飯セット。
中華そばは優しい味、魚介豚骨は、豚骨ベースに魚介粉末の粉が入って風味を出しいる感じがしました。違うかも、、、。
餃子。おっきくて丸い羽つき!
炒飯は良く炒めてあってパラパラで、どちらもカナリ美味しい!!
いいお店に行けてよかった!!
…
Kazusa Hashimoto ディナーで利用 投稿:2016年09月09日 23:46
4種の麺から好みの太さをチョイス出来るラーメン屋さん「長谷川家」さん。
やはり屋号に”家”がつくので、家系がウリなのだろう、、という安直な発想から、豚骨醤油をオーダーしてみました。ちなみに、麺の太さはおやっさんのイチオシ、中太麺をチョイスしてみました。
スープは豚骨よりも醤油寄りでしょうか、、一見家系のようにも思えましたがキクラゲが入ってたり、焼きチャーシューだったり、ゴマが予め振ってあったり、オリジナリティーがあります。
全体的に具材はあっさり仕上げ、非常に食べやすかったです。
…
Takuro Sakurai ランチで利用 投稿:2015年12月04日 06:53
8号線沿い、白山市と野々市市の間らへんにあります。スープは醤油とんこつ、魚介とんこつ、鶏ガラと3種類。麺は太さによって4種類から選べます。
鶏ガラ醤油ラーメン、あっさりで旨かったです。日曜日以外のお昼はライス食べ放題、添えてある肉味噌もご飯にぴったりな味でした。
…
Iida Tetsuya ランチで利用 投稿:2014年10月30日 12:24
初めて来てみました。
店名に「家」がつくので、家系ラーメンを想像していましたが、ちょっと違いました(^◇^;)
豚骨味は効いていましたが、少し味が濃く感じました。
次回があれば、スープは薄めで麺は極細麺にしたいと思います。
…
Taika Hamasaki ランチで利用 投稿:2017年03月16日 17:39
開拓シリーズです。
一度は行ってみようと思い。恐々と入って見ました。
なんと、麺は種類があるのですね。
驚きました。ただ、太麺がよかったのに、この日は無いと言われ、
中太麺で。
豚骨醤油
家系?なのか?ほうれん草。あれ?キクラゲ?
なんか変わってるが、豚骨が強めです。
ただし今流行り?のまろやかってのとは
違う。動物がッツーーン。ってかんじです
結構好きかも。今度は太麺で食べたいです!
切実。
…
t.ozawa ランチで利用 投稿:2015年05月27日 06:04
野々市市の国道8号線沿いにあるラーメン店。メニューは、ベーススープが豚骨、豚骨魚介、鶏ガラの3種類があり、それぞれ醤油、味噌、塩が選択できるスタイルです。名前が長谷川家なので家系がベースなのだろうと豚骨醤油をセレクト。麺の種類も選べるので太麺を選択してみました。
味はマイルドな家系って感じでしょうか。ガツンとくる豚骨を期待するとちょっと物足りないかもしれませんね。平日のランチタイムはご飯がセルフで無料なので、山盛りにしちゃいました♪
味にあまり飛び抜けた特徴はありませんが、組み合わせで自分好みのラーメンを選べますし、ファミリーや人数が多い時に良さそうなお店ですね。
…
Hirofumi Miyanaga ランチで利用 投稿:2014年02月11日 12:01
空港までの途中でランチ。珍しく次男が一緒。鶏ガラ肉そば醤油。何食べても美味い!
次男はこくうまトンコツ味噌。カミさんは、鶏ガラ味噌。次男は前回の長男に続いて絶賛!(^^♪
無償ライスに肉味噌がまた最高!
…
Hiroyuki Tanaka ランチで利用 投稿:2016年04月09日 21:19
ベース家系ラーメン。特大ラーメンチャレンジ失敗した。よく考えると俺は大食いではないことに気がつく。 …
安江のぶたか ランチで利用 投稿:2015年12月13日 17:17
鳥で味噌をたのみました。豚骨は、においが気になったかな?ま、大分前なので、今はわからないかな …
横井政一 ランチで利用 投稿:2016年01月18日 10:50
味もさる事ながら麺が美味い。太さも選べます。 …
|
Koji Muranaka
投稿:2016年12月29日 11:37
ランチで利用
|
店名 |
らーめん味道楽 長谷川家 らーめんあじどうらく はせがわや |
---|---|
電話番号 | 不明 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | JR北陸本線(米原~富山)野々市駅から「バス」で蓮花寺に行き、そこから徒歩3分(170m)で到着です。 |
アクセス |
●駅からのアクセス
JR北陸本線(米原~富山) / 野々市駅 徒歩18分(1.4km) 北陸鉄道石川線 / 野々市駅(3.2km) JR北陸本線(米原~富山) / 松任駅(2.9km)
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス 野々市バス町バス のっティ西部 蓮花寺 徒歩3分(170m) 北陸鉄道 千代野線41 三日市 徒歩3分(210m) 野々市バス町バス のっティ中央 郷公民館 徒歩6分(450m) 北陸自動車道 白山IC 車で8分(2.9km) 北陸自動車道 徳光IC 車で18分(7.2km) 北陸自動車道 美川IC 車で27分(11.0km)
●空港駐車場からのアクセス
能登空港駐車場 車で232分(94.1km) |
目的 | おひとりさまOK ランチ 喫煙可 |
ジャンル | ラーメン 餃子 家系ラーメン |
定休日 | 不定休 |
予算(ランチ) | ~1000円 |
予算(ディナー) | ~1000円 |
カード | 不可 |
お店のHP | http://ajidouraku96.web.fc2.com/ |
カウンター | 有 |
---|---|
個室 | 無 |
喫煙席 | 有 |
最初の口コミ | Hirofumi Miyanaga 2013年12月07日 |
---|---|
最後の口コミ | Taika Hamasaki 2017年3月16日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から TOMOZ
行った 17人
行きたい 85人
|
基本情報 |
石川県野々市市本町5-124-1 地図 076-205-4579 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~3000円
ジャンル カフェ バル 目的 ランチ ご飯 喫煙可 |
ヌードルキッチン テラ
(野々市工大前駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
ラーメン 一鶴
(野々市工大前駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
敬蔵
(押野駅 そば(蕎麦))
予算(ディナー)~4000円
氷見ラーメン 野々市店
(乙丸駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
らぁめん秀 金澤
(乙丸駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
支那そば屋 御経塚店
(野々市駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
金澤流麺 らーめん南
(野々市駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
マキシマム ザ ラーメン 初代 極
(野々市工大前駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
らーめん 誠や 野々市店
(野々市駅 つけ麺)
予算(ディナー)~1000円
らーめん虎
(野々市工大前駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
割烹 加賀政
( 日本料理)
宇野気玉寿司 競馬場店
( 寿司)
焼肉 和まる 久安店
( 焼肉)
東山 和今
( 割烹・小料理屋)
亜汰
( そば(蕎麦))
不明