更新日:2025年05月14日
ひがし茶屋街のオシャレな和風バー
初金沢でしたが、おすすめとの連絡を知人からいただき、東茶屋の照葉さんへ。 おかみさんのお気遣い、店の雰囲気、お客さんの品、どれも良かったです! この後、スペイン料理アロスに行く予定でしたが、女将も行きつけなので連絡してもらい、何から何まででした!
浅野川沿いの東山にひっそりと佇むバー。金沢らしいお店
美しい橋を渡り…BAR輝さんへ 観光で賑わっても、人がごった返さないところが金沢のいいところ。 こちらは和服美人が揃うステキな空間。 若干の緊張です。人間緊張しとらんとね。 あきさんお疲れ様です♡
月に一度は行きたい、金沢随一の美味しいお店
金沢駅前でイタリアンです。お仕事ご一緒の皆様と行きました。 コース料理、前菜の前に出てきたひとつまみが美味しい。メインの柔らかいお肉、デザートまで全ていただきました。 初めてのお店、ワインも美味しく満足できました。 ご馳走様でした(^^♪。 #カジュアルデートに使える #美味しいイタリアン
ランチタイムのカレーが美味しい雰囲気の良いジャズバー
金沢堪能ツアー、ラストの第3幕は雪がずんずん積もる中足を取られつつ尾山町のJazzバー「穆然」さんへ。業界関係者も愛するという隠れ家はカウンターに巨大なスピーカーシステムが鎮座、眼前でコントラバスの胴鳴りが感じられ、ドラムスの音の粒子が見えるかのようなリアルさがアナログの膨大な情報量で展開される。目を閉じると本当にアルバムが生まれた時代へ誘ってくれるよう。これは素晴らしすぎる体験…。ジャンゴ・ラインハルトや若きルグランの名盤をたっぷりと味わいました。そして〆はランチでも出しているという自慢のカレー。これがまた抜群に美味しくて吃驚。複雑な旨みの後からしっかりとした辛味も押し寄せてくる。最高のオーディオを前に最高に美味いカレーをいただくという何という贅沢……。しみじみと金沢の一夜の夜は閉幕と相成ったのでした。師匠、本当に素晴らしいツアーをありがとうございました! #jazzbar
金沢駅から歩いて日航の裏手にある、カフェ的で小さな洋食屋さん
金沢名物のハントンライスを食べるために見つけました! お店はおしゃれな居酒屋チックですが、お酒の飲めない我々でもハントンライスとジンジャーエールで楽しくご飯を楽しめました! ハントンライスは白身魚乗せ。 この背徳感たまらないですね^_^
金沢駅の西口からすぐのところに9月13日にオープンした【アイリッシュパブ ザウィー】 スポーツを観戦しながら、美味しいビール! 今夜はラグビーワールドカップ!! ニュージーランドvs南アフリカの試合をパブリックビューイング〜(´∀`)♬ 初めてラグビーの試合を初めから最後まで観ましたが、外人のお客さんが多くてテンション上がりました!凄く楽しかった〜(^-^) #スポーツ観戦 #ラグビーワールドカップ #金沢グルメ #金沢のパブ
初来店。 片町で早めに食べれるランチを探し、入ってみた店。メニューを見ると、どれも食べたくなるぐらい美味しそう。 金沢は、やっぱり海鮮丼!ってイメージだけど、今回はガッツリとお肉に。しかも、炙りチーズのせ。 これもまた、チーズと豚バラがマッチしていて最高。 次は、必ず海鮮系を食べようっと。 【注文メニュー】 ※ 炙りチーズ豚バラ丼 #片町でランチ #ガッツリお肉丼 #海鮮丼も美味しそう #いっぱい食べたいメニューがある #石川県金沢市にきたら #メニュー豊富
金澤表参道(横安江町商店街)の「酒肆ライトハウス」さんでランチ。基本的にはバー(ダイニングバー?)なのですが、ランチタイムも営業しています。 日替わりのランチセットから「地鶏とキノコのクリームパスタ」をセレクト。ベースのクリームソースはあっさりめで、コリコリ食感の鶏肉とシメジの風味がいい感じ。しっかりとボリュームがあるのが嬉しいですね。
帰りたくない居心地の良さ、驚きの美味しさ創作和食料理、絶品です
金沢遠征1日目⑥ 2軒目で妻と合流後訪問。 お店の外観から中までオシャレ。 【注文】 アボガドとマグロの海苔がけ ポテトサラダ イワシの紫蘇巻き揚げ 鶏のスパイス揚げ 小豆島の生そーめん #アボガドとマグロの海苔がけ マグロがめちゃくちゃうまい。 旨みが凝縮されてるような旨み。 これにアボガドと海苔が合わさると最高です♪ まさかいたる本店後の訪問で海鮮に驚かされるとは… #イワシの紫蘇巻き揚げ イワシの脂の乗りっぷりがハンパなかった。 #小豆島の生そーめん いしかわ門のマスターがオススメしていたので、注文しました。 そーめんなのにコシがしっかりしている! 出汁も美味しく、〆の一杯に良い料理でした♪
ここへは2回目なんですが、自家製のサングリアが美味しいのと逸品料理がすごく美味しいかったです! お通しでじゃがいものスープみたいなのが出て、シーザーサラダ、グラタン、アヒージョ、チーズなどお洒落な料理がいっぱいでお気に入りです。 ぜひ、皆さんも行ってみてください! おススメです!
女性から評判あり。ポップなインテリアに囲まれたダイニングバー
フィッシュ&チップスとクラフトビール! タップはソラチのみですが、缶は国産国外のクラフトビールも取り揃えている。 好きなビアスタイルをスタッフさんに伝えるとオススメを紹介してもらえます。 オススメです♪ #金沢 #クラフトビール
その日仕入れた海鮮や野菜を活かした創作料理が美味しい居酒屋
香箱蟹と黒龍。 金沢旅行2日目の夜は予め予約しておいた、せんへ訪問。開店時間に訪問したら1番客でした。 こちらのお店はファーストダイニング系列でお店はとても綺麗で、個室を利用。 ◎刺身6種盛り合わせ ◎香箱蟹 ◎加賀蓮根とするめ天 ◎唐揚げとポテト(クーポン利用) 最初は生ビールとアップジュースで乾杯。 刺身は鮪、鰤、鯛、はまち、海老などです。 金沢に来ると娘が魚料理をモリモリ食べるんですよね。途中からクーポン利用で予め注文していた、唐揚げとポテトが到着。やっぱり子供なのが、ポテトに目が無いです。 香箱蟹は石川県で採れるズワイのメスです。 せっかくなので、福井県永平寺の黒龍と一緒に頂きました。蟹の足の部分はほとんど娘が食べてしまいました。するめ天は想像してたのと少し違いましたが、弾力がありとても美味しかったです。
美味しかったです。 たまたま空いていてそこも良かったです。
いちごのパンケーキやパフェなど苺を堪能できる、可愛らしいカフェ
【駅から徒歩5分】隣接した金沢フォーラスの6階「Stand and OASIS」
七ツ屋駅 ダイニングバーのグルメ・レストラン情報をチェック!
七ツ屋駅の周辺駅を選び直せます