更新日:2025年01月03日
作家の山口瞳や数多くの映画人や著名人が通った、金沢では有名な老舗バー
2025/1訪問 1軒目に行く前に軽く飲むつもりで片町の裏通りを歩いていたら見つけました。 創業60年で親子3代でやられているそうです。日本に洋酒を輸入できるようになってから扱っているので日本の洋酒の歴史がつまっています。 本来は地下室、2階もあるそうですが地震の影響で片付けられてないそうです。博物館としても公開しているそうで写真はオッケーでした。 樽入りのウイスキーが飲めて本来のまろやかなストレートを飲めるのが最高です。ウイスキーが飲める人なら金沢に来たら必ず行った方が良いお店です。
ハイボールの種類が豊富、金沢にある落ち着いた雰囲気の居酒屋
金沢柿木畠 広坂ハイボール 〆にバーでも行こうかな、と片町から5分ほど歩いた広坂ハイボールへ行ってきました 何時もはつい倫敦屋酒場に行って、満足してしまっていたので金沢のバーはあまり知らない で、今回は「良いよ」と聞いた広坂ハイボールに行ってみよう、と いたる本店の1本筋違いの路地に面した2階にあって、雰囲気はけっこ入りやすい感じ 2階に上がると扉は全開で中の様子が伺える…入りやすい 店内には先客は居らず、テーブルでマスターがPC触っていた カウンターに着き、メニューをザッとみて店名の「広坂ハイボール」、デュワーズのハイボールに氷がひとつ 最後まであまり薄まらないし、神戸ハイボールみたいに温くならないのが良い 美味しい スモークナッツをポリポリしながらハイボール、良いですね 客はワタクシ1人だったのでなんやかんやとマスターに相手してもらって、〆にハイボールをおススメで 波の花ハイボール、グラスの縁に能登半島は珠洲の塩があしらってある 塩の風味が良い感じ 結局店仕舞いまで居てしまった 昨年30年を迎えたそうだけれど、気取らず楽しめる良いお店 良かった
種類豊富な美味しいカクテルが楽しめる、女性にもおすすめな老舗のBAR
神
金沢の夜の締めにぴったりのオーセンティックバー
初日は旅の疲れを癒すためバーにはいきませんでしたが、疲れの癒えた2日目は夕食後期待していた「バー キナセ」さんへ! 落ち着きのある店内に入り、まずはマスターから好みのお酒を聞かれたので、いつもの「アイラくさいお酒」を注文! 最初ということで「アードベック」で乾杯 家内と話をしていると、マスターがお話に入ってきてくださり、色々なシングルウイスキーをお薦めいただきました。 更には、京都祇園の「タリスカー」で飲んだ「マティーニ」の話をすると、マスターが「うちのも飲んでください」とのこと。 作っていただいたマティーニをいただきましたが……… 美味しい タリスカーのマスターが作ってくださったのとは、似ているようで似ていない、でもとても美味しい、最高のマティーニでした。ご馳走様でした‼︎ 短い間しかいられませんでしたが、金沢ナイトを堪能した瞬間でした! 金沢に行く機会があれば必ず伺います!
日本や世界のクラフトビールを楽しめるビアバー
香林坊でクラフトビールをタップで飲めるお店。 金沢発のクラフトビール店のビールを唯一取り扱ってます! #GWキャンペーン
バカラの手触りがもう一杯を誘う!うつくしいフルーツカクテルも
金沢市片町エリア、北陸で最も活気のあるエリアです。この堅町通りの奥にひっそりとある隠れ家のようなバーです。夏目漱石の漱から店名の由来か、和モダンな雰囲気もある。少しさっぱりめのカクテルをお願いしたところ、グレープフルーツやクランベリーを使ったものを提供してくれました。美味しかったです。
豊富な種類のお酒が楽しめるバー
片町交差点のバー St.Luise JIGGAR BARを名乗ってるだけあってメニューも工夫されててウイスキーをかけたかき氷が最高でした! カクテルも美味しく連日訪れてしまいました… また金沢に来たら寄って一杯頂きたいと思います‼︎ #セントルイス #金沢バー #ジガーバー
マスターの人柄に惹かれる客も多数、楽しいひとときを過ごせるバー
オーソドックスにバー ええと思う
お料理が本格的でおいしい金沢でも老舗のバー
金沢のお客様のご紹介で訪問 粋でカッコいいオヤジがこだわりのワインセラーから出してくれましたっ^ ^ 人生初ピノ・ノワール100% 最近はいろいろな縁があってワインを飲む機会が増えました♪ 飲み過ぎ注意しよ⚠️
つき出しひとつとっても他とは違う金沢のバー
金沢の夜に、素敵なバーに出会えました~ 立派な一枚板とマスターの佇まいが、歴史を感じさせてくれる。 金沢行ったらぜひ伺ってみてほしいお店さんでした!
竪町にある野町駅からタクシーで行ける距離のバー
ビアテラスへ! ビアガーデンも多数ありますが、こちらは個別にサーブしてくれるので清潔感ありますし快適であります。 メニューはボリュームタップリ! 肉類はパッと見黒焦げ(笑)ですが中はしっとり美味しいバーベキュー肉でした♪ シチュエーションも良し! 夏にオススメです!
金沢BAR 金沢で1番好きなBAR もお何回行っただろうか(笑) とにかく毎回楽しい&美味しい♡ #ワイン #wine #champagne #シャンパン #ハシゴ酒 #金沢 #金沢グルメ #金沢観光 #金沢bar #bar #kanazawa #カクテル #ウイスキー #cocktail #whisky #francecocktailbar #大好きなbar
片町スクランブル近くのフルーツカクテルが美味しいバー
お寿司屋さんのあとは軽く飲もうとこちらのバーへ。雰囲気のある素敵なお店、地元富山のウイスキーをいただきます。 三郎丸蒸留所のTHE SUN、美味しいです。お酒は詳しくないので説明出来ませんが飲みやすいです。 最初はまばらだった店内も次々お客さんが来たので今宵はこれにておいとまします。 #金沢 #片町 #バー #三郎丸蒸留所 #THE #SUN 雰囲気のあるお店
カリカリピザが有名な昭和レトロな雰囲気が漂う喫茶店
ライブにて訪れました。年期のはいったグランドピアノがいい音を奏でます。
落ち着いた大人の雰囲気で美味しいお酒を堪能できる、金沢のバー
金沢はしご酒、今回一番のお店はこちらです。〆に軽く飲もうと寄ったのですが居心地がいい!カウンターとお座敷だけの小さなお店ですが全ての距離感がいい!お酒が美味しい!おつまみが美味しい!ナポリタン風のソーセージなんて麺がないんですよ。アルコール漬けで夜中に炭水化物を欲しがる体も大満足です。大人な雰囲気のお店最高でした。 #金沢 #バー #居心地よし #リピート決定
雰囲気がよく、カウンターでしっとりと飲めるオーセンティックなバー
ガチなバー。 人気店です。 お酒を注いだら、消えるように見える氷の処理とか仕事が丁寧です。 美味しいウイスキーを、まったりした空間でいただきました。 バーテンダーさんのお仕事ブリが見られるカウンターもよいですし 少しチャージ料あがりますが、個室の空間でお酒を頂くのも良いと思います。 カクテルに詳しくなくても、お酒のイメージ伝えれば、 美味しいカクテルを作って頂けます。 #BAR #落ち着く雰囲気 #カウンター席あり
お酒の種類も豊富で営業時間も遅くまで。二軒目以降にも行けるバー
確かな技術をお持ちの女性バーテンダーがいらっしゃるお店です。片町のメインストリートから少し離れた路地の静かな場所にあります。ハイボール、カクテルなどいただきましたが、とても美味しかったです。店内は清潔で、気持ちよく過ごさせていただきました。 カウンター席だけでなく、テーブル席もあるので、一人でも少人数の仲間でも利用できると思います。また、お店は1階にあり、窓ガラス越しに店内を確認できるので、バー初心者でも安心して入れると思います。 #金沢 #片町 #バー初心者でも大丈夫
季節のフルーツをその場でカクテルにしてくれる、老舗バー
季節のフルーツをその場でカクテルにしてもらえます。 ちょっと強めなのでお酒の好きな人には嬉しいかも:-)
ラム酒の種類が豊富、ラム酒になじみのない方でも美味しさが分かるバー
ラムのお店!この晩はモヒートとサカパモヒート、そして聴きラム。 フレンチトーストは美味しいラムでじっくり仕上げ。食べてみてください。 あと、ロケーション良い! #ラム #フレンチトースト #夜景
お好みでドリンクを作ってくれて、カジュアルで若者向けな雰囲気のバー
金沢旅行中の呑み歩きで5軒目に立ち寄ったお店のオーナーにオススメされたお店。日曜深夜でもあいてる。暗めでカジュアルな店内は若者向けな雰囲気。地元の人が集まってる感じでした。
野町駅 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!
野町駅の周辺駅を選び直せます