とある日のランチは金沢駅近くに最近オープンした寿司居酒屋さんへ。どっかで見かけた香箱チラシが気になって、香箱蟹のシーズン終了前に行ってきました。1階はカウンター席、2階はテーブル席でカウンターへ。この日は香箱チラシと花かご御膳を注文。 香箱チラシ、香箱蟹二杯分を使ったチラシ寿司です。見た目が素敵、ずっと眺めていたいです(笑) そうも言ってられないのでぱくり、いいお味です。見た目ほどご飯はボリュームがないのでぺろりと完食です。花かご御膳、こちらも素敵な見た目です。一品料理をちょっとづつ盛りつけられてます。ご飯は四日目の発酵玄米というこだわり、茶碗蒸しとお味噌汁とサラダの御膳です。こちらもいいお味なんですがボリュームが少ないかな。と言う訳でお寿司も追加。ブリトロ握りといくら手巻きと鉄火巻きとかんぴょう巻きを。ブリトロ、その名の通りブリが口の中でトロけます(笑) 今年鰤がよく取れるらしいからか例年以上に美味しいです。さすがにお腹はいっぱい、ご馳走さまでした。 金沢 金沢駅前 寿司居酒屋さん 香箱チラシ 香箱蟹二杯分 シーズン終了前に ブリトロオススメ 今年は鰤が美味しい
北林和正さんの行ったお店
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
えびそば一幻 総本店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
あなごめし うえの
宮島口駅 / 穴子丼
- ~2000円
- ~2000円
-
路地裏
品川駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~3000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏そば十番156 麻布十番本店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
銀座 久兵衛銀座本店
新橋駅 / 寿司
- ~10000円
- ~30000円
-
すみれ 札幌すすきの店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
一鶴 高松店
瓦町駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~3000円
-
ラーメン小金太
天文館通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
月世界
神泉駅 / 中華料理
- 営業時間外
- ~6000円
-
酢重正之 楽
東京駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
函館ラーメン 船見坂
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁ麺 飯田商店
湯河原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円