久しぶりの「秋吉」… 串カツ、シロ、タン、ネギま…どれも美味しい〜 生二杯飲んでからの一番搾りの瓶に… ビールが進む〜 また、来よう! 食事と関係ないけど、アルバイトの名札にニックネームだけじゃなく、出身地まで書いてあるのにビックリ!富山県のバイトさんについ、「頑張って〜」と声かけたのは、オジサンだから…^ ^
口コミ(4)
オススメ度:100%
すいません!お店を間違えて投稿しちゃいました ほんとはこちら 金沢出張夜の部パート1 ひっさしぶりの秋吉さん 相変わらず大人気 外国人観光客も器用に箸を使ってました
#秋吉 #やきとり たんぱく質補給に焼き鳥を求めて利用 名古屋の自宅近くにもあってよく行くお店 福井県本店の有名店です 金沢は香林坊のこちらの店舗は サラリーマンだけでなく 外国人旅行客も多くて驚きました^^; オーダーは、 ささみ(鶏)369yen 若どり(鶏)380yen あか(豚)358yen ミノ(牛)446yen ◎ピートロ(豚)407yen チューリップ(鶏)473yen 串カツ(牛)380yen やっぱり秋吉さんのピートロはピカイチ✨ みその味自体も美味しい^ ^ ごちそうさまでしたっ #金沢 #金沢グルメ #香林坊 #繁盛店 #人気店 #カウンターで一人飲み #1人だから行きたいお店 #1人で飲みたいときに #1人呑みしやすい #お一人様OK
石川に住む同級生との会食。 お店の立地から観光客ではなくて地元の人が来るお店の様で、やはり旅先でも現地の人に連れて行ってもらうべきですね。どれを頼んでもおいしくて、安かった。名古屋の半額くらいで満足の量でした。ここはおすすめですよ。 予算は3,000円ほどですね。