なんでもこの7月にカレーのチャンピオンの特定店で90年代の復刻版 マトンカレー味が楽しめるとのことで、減量チャレンジ中ではあるが行って来ました。 若い頃 チャンピオンカレー本店は小さな店舗で、営業中によく昼を食べたものだった。その味が忘れられなく、近所の店舗へ。 ちょっと通常よりも水分少なく感じる(煮詰まった感?)が、この味だわ。ダイエット中なので、Lカツをウィンナーに代え 細やかな抵抗をしてみました。でもチャンピオンカレーはやっぱりLカツだわ〜(笑 美味かった❗️ご馳走さま❗️
口コミ(19)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
先月のチャンカレ大感謝祭で頂いた「Lカツカレー無料券」の使用期限が11月中であったことを思い出し本日行って来ました。 券面では通常のレギュラーサイズ(980)が無料なのだが、平日のサービスタイム中なので、トッピングのソーセージ追加かジャンボサイズ(1,080)へのアップグレードが選べたので、迷った挙げ句に歳甲斐もなくジャンボサイズを選択。やっとのことで完食しました。 ご馳走様❗️お腹いっぱい❗️
写真と本文をすべて表示チャンピオンカレー大感謝祭2024。昨年に引き続き一日限定(10月11日)のイートイン者に配布される「Lカツカレー1皿無料券」欲しさに帰宅途上に寄り道をして無事ゲットしました。 元洋食店を起源とする金沢カレーを代表する名店です。美味い❗️ご馳走様❗️
写真と本文をすべて表示休日が続く旧盆休み。 久しぶりに直営の玉鉾店に行き、能登復興支援メニューである「能登豚Lカツカレー」@1,200を注文。 普通の豚肉と比べて脂身が多いのか、後に注文した方のレギュラーLカツカレーが早く出来上がる(揚げる時間が長い) 途中で初めて辛味スパイスを振りかけて食べてみる。あまり辛いのは好みでは無いので、味を確認したレベル。 ささやかながら能登半島の復興に繋がれば❗️ ご馳走様❗️お腹いっぱい❗️
写真と本文をすべて表示いつものチャンピオンカレー直営店へ期間限定カレー「岩中豚カツカレー」をいただく。 カツは肉厚だが、以前に他店で食べたものとの比較では脂身が感じられず、品行方正なとんかつといった感じ。ご馳走様❗️お腹いっぱい❗️
写真と本文をすべて表示