福光屋 ひがし ふくみつやひがし


お店情報
076-251-5205

和モダンな空間でお酒をとことん味わえる、デートにもオススメのバー

口コミ(10)

オススメ度:93%

行った
14人
オススメ度
Excellent 11 / Good 3 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【金沢出張編】 一泊で金沢への出張です。 福光屋さんは、1625(寛永2)年創業の金沢で最も歴史のある酒蔵で、黒帯や加賀鳶などのブランド酒の他、麹などを使った食品屋化粧品なども作っているメーカーです。 その福光屋さんの商品を、金沢の伝統と文化を代表する街、ひがし茶屋街で取り合っているお店になります。 店内には日本酒、食品、器なども取り揃えられ、併設のバーでは、酒と肴、スイーツが楽しめます。 ちょうど加賀鳶30周年限定メニューのTOP3飲み比べセットがありましたので、そちらを戴きました。 3人で頼んだのですが、それぞれ肴は別のもので、私のは小アジの干物でした。 左から"吉祥 純米大吟醸"、"純米大吟醸 藍"、金沢限定の"山廃純米吟醸"です。 山廃のが気に入ったので、お土産に買いました。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)

  • 2018年12月9日~!! 金沢テクテク2日目の1軒目~ヾ(*´∇`*)ノ #ひがし茶屋 をぶらりテクテクヽ(°∀。)ノ お土産の日本酒見ようと入店~! あっ!カウンターある!!( -`ω-)✧ えっ!なに!ここ飲めるのぉ~!!?(*´д`*)ハァハァ♡ あぁーあ。見つけちゃったよぉー。。ww 見つけちゃったら仕方ないよねぇ~! 1杯飲んでいこっと!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ カウンターに座り、こちらを! ★季節3種飲み比べセット 1500円 ・初あげ(純米大吟醸) ・しろき(純米吟醸にごり生酒) ・福(芳醇純米生酒) おつまみ:はたはた燻製 ★ブランド別3種飲み比べセット 1300円 ・山田錦(純米大吟醸) ・黒帯(特別純米酒) ・加賀鳶(超辛口) おつまみ:スモークチーズ この中で言ったら #加賀鳶 があたしは1番好み(*´˘`*)♡ 友達に写真送ったら加藤◯かと思ったって。 どんなお酒だよ!!!(¯∇¯٥)オイ そしてそしてこれ2人で飲んだと思ったでしょ?? ハハハ!!騙されたな!1人で6杯飲んでやったぜ!! ԅ(¯﹃¯ԅ)ウヘヘ これからランチなのに、、、あと30分でランチなのに、、、 一緒にいた人日本酒飲めないっていうねw(  ̄▽ ̄) チーズの燻製めちゃ美味しかったなぁー(*´ω`*)日本酒とばっちり合ってたぁー(*´ω`*) さてランチにむかいます!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃ヌハー ごちそうさまでした!

  • ひがし茶屋街観光中にRettyで見つけたお店。お土産の他に、イートインで色々なお酒やスイーツを楽しめます。ブランド別3種飲み比べセット1300円。 福光屋 福正宗 山田錦 大吟醸 限定蔵出:こりゃ美味い!ふくよかな旨味、あー、日本酒ってやっぱ旨いよね〜(*^^*) 福光屋 黒帯 悠々 特別純米 吟醸仕込みと純米仕込み:これはぬる燗でもいいかなぁ、こっくりとした旨味。 福光屋 加賀鳶 山廃吟醸 超辛口:確かに辛口だけど、絶妙の酸味と深みのコクがあって、キレ味鋭いお酒。アテによく合う〜♡ 肴にはコンニャクとカワハギの一夜干し。コンニャクがピリ辛でチョー美味かった〜(*^^*)

  • 石川県に長いこと住んでいながら 行ったことのなかった、ひがし茶屋街。 母を連れて行ってきました! ひがし茶屋街では 至る所でソフトを食べられるのですが、 そのなかでも気になったのが 福光屋さんの酒粕ソフト。 黒みりんシロップが人気だそうで じゃ、それで、と。 酒粕独特のクセはあるものの みりんの甘さで、だいぶ食べやすかったです。(酒粕はチーズに似た味がしました) ちなみにソフトはボリュームがあるのでシェアでも十分。 ノンアルコールなので、お子様でも食べることができます。 …が、どちらかというと 大人向けのお店ですかね。 ちなみに、ひがし茶屋街は 食べ歩き禁止区域です。 こちらのお店には、ベンチも設置して ありました。ゆっくりと食べたい方は 1人1オーダー制にはなりますが カウンターに座ることもできます。 見た目の煌びやかさはないけれど、 金沢の酒造らしいしっかりとした味が 頂けるお店でした。 #お盆休みキャンペーン #イートインスペースあり #ひがし茶屋街 #ソフトクリーム #大人向け

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    福光屋 ひがしの店舗情報

    基本情報

    TEL 076-251-5205
    ジャンル

    バー スイーツ

    営業時間

    [全日] 10:00 〜 18:00

    定休日
    無休
    ※年末年始のみ休業
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 北陸鉄道浅野川線 / 北鉄金沢駅 徒歩27分(2.1km) 北陸鉄道浅野川線 / 七ツ屋駅 徒歩27分(2.1km) JR北陸本線(米原~富山) / 金沢駅 徒歩28分(2.2km)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK 日本酒が飲める ブランチ おしゃれな ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Toshiya Kobayashi
    最新の口コミ
    Tomomasa Dei
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    福光屋 ひがしのキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    076-251-5205