金沢兼六園にて。 観光で訪れて、友人と待ち合わせがてら利用しました。 あまり知らない文化ではありましたが素人なりに美味しく楽しめました。 お茶の味と和菓子との相性は抜群です。
口コミ(7)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
兼六園を廻り茶店通りにある『清水亭』でひと休みを。 天気の良かったので外の縁台でお抹茶とあんころ餅のセットをいただきました。 あんころ餅に抹茶が合いますね。美味しいー。 縁台に腰を下ろしゆっくりお茶を飲みながらしだれ柳を眺めていました。 あ〜ぁ、何か歳をとったなぁとこの時、感じました...笑。 #兼六園 #お抹茶 #あんころ餅 #ジジイじゃないよ #しだれ柳 #一人旅
金沢に行って最初に行ったのは有名な観光地である、兼六園!日本庭園がほんとに立派で日本人のセンスの良さに感動。+.゚.( °∀°)゚+.゚。 歩き回って小腹がへったということで小休憩で金沢名物あんころ餅!このお茶屋さんでは綺麗なお庭を見ながらあんころ餅を楽しむことができます♪お茶もセットでほっと一息。 綺麗に作られたあんころ餅はあんこがとっても美味しい!食べやすい一口サイズでそれもまた嬉しい!ご当地銘菓ってあんまり美味しくないことも多いですがこれは当たり!(*´`)♡美味しい! 至福のひとときでしたε-(´∀`*)ホッ #和菓子
こちらは兼六園の中にある和菓子とお茶がいただけるところ。 中に入ると凛とした空気の和室が広がります。 入り口で煎茶のセットか抹茶のセットを選びます。 自分は抹茶のセットを注文。 中に上がると、そこには机も何もなく、畳の上でいただきます。 庭園を眺めながらいただく生菓子と抹茶は格別です。 畳の匂いもいいし、景色も良く、日本人でよかったと思います! 食べた後、お部屋を散策できますよー
兼六園に入る前に、兼六だんごをいただきました♪ 兼六だんごは、出世だんごとも言われているそうです(^^)